日本初 ARスポーツ「HADO」を 芝浦工大の体育の授業に導入 情報工学分野と融合した新スポーツの創出を体育教育に
2022.03.15 13:00
芝浦工業大学(東京都港区/学長 山田純)は、世界36カ国にテクノスポーツ「HADO」を展開する株式会社meleap(東京都千代田区/代表取締役 福田浩士)と共同で、2022年4月から体育科目の授業へ「HADO」を導入します。
芝浦工業大学では、情報工学分野を融合した体育教育について研究しています。その体育教育の中で学生に魅力的な新スポーツを考案させる計画があり、この度meleapの「HADO」を体育科目へ導入することになりました。
なお「HADO」が大学の授業に導入されるのは、日本で初めてです。
■ポイント
●ARスポーツ「HADO」が日本で初めて、大学の体育の授業に導入
●プレイ中の運動強度の分析や導入による教育効果の検証などを行い、情報工学を融合した体育授業を設計
HADOのイメージ
■日本初となる、大学の体育教育への導入
本プロジェクトでは、工業大学としてテクノロジーを活用したスポーツの創出を目指しています。そして体育教育と情報工学分野を融合させ、▼UI/UXデザインやゲーミフィケーション技術を活用した魅力的な新スポーツの考案、▼そのためのデバイスやシステムの構築、▼個人の身体能力だけによらないスポーツの考案によってダイバーシティやインクルーシブなどについて身近に考え、具体的に取り組む機会――を学生に体験させることを検討しています。
「HADO」は既存のフィジカルスポーツと最新のAR技術を組み合わせた新しいスポーツジャンル「テクノスポーツ」として世界中で展開しています。テクノロジーを駆使することによって体力や筋力といった身体能力による差が生まれにくく、老若男女問わず楽しめる点が既存のスポーツとの大きく異なる特徴となっています。
そういった点が本プロジェクトのビジョンと合致した結果、今回の導入に至りました。
■今世界中に広がる日本発のARスポーツ「HADO」とは?
「HADO」は頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着して対戦するARスポーツです。自らの手でエナジーボールやシールドを発動させ、フィールドを自由に移動し、仲間と連携しながら最大3対3で対戦を楽しみます。
【HADOルール動画】 https://youtu.be/_BsA2H5P9eY
「HADO」は誰でも簡単にプレイができ、身体差による影響の少ないシンプルで奥が深い競技です。パラメーター(エナジーボールの速さ、大きさ、エナジーボールを撃つために必要なエナジーゲージのチャージのスピード、シールドの強さ)で自身の能力をカスタマイズすることで、運動能力や体格、年齢や性別など関係なく様々な人に楽しんでいただけます。
【大会ダイジェスト】 https://youtu.be/dD_KdbIvHzU
■プレスキットのダウンロードはこちら
https://bit.ly/3hYLoPT (有効期限 リリース日から1ヶ月)
■芝浦工業大学とは
工学部/システム理工学部/デザイン工学部/建築学部/大学院理工学研究科
https://www.shibaura-it.ac.jp/
日本屈指の海外学生派遣数を誇るグローバル教育と、多くの学生が参画する産学連携の研究活動が特長の理工系大学です。東京都とさいたま市に3つのキャンパス(芝浦、豊洲、大宮)、4学部1研究科を有し、約9千人の学生と約300人の専任教員が所属。創立100周年を迎える2027年にはアジア工科系大学トップ10を目指し、教育・研究・社会貢献に取り組んでいます。
■株式会社meleapとは
社名 : 株式会社meleap
設立 : 2014年1月24日
資本金 : 8億1,338万円(資本剰余金含む)
所在地 : 東京都千代田区内幸町1丁目1-6 NTT日比谷ビル8階
代表 : CEO 福田浩士
URL : https://meleap.com/
お問合せ: http://bit.ly/hadoforms2