NTTデータ イントラマートと日本テクノ開発がパートナー契約...

NTTデータ イントラマートと 日本テクノ開発がパートナー契約を締結  ローコード開発で実現する製薬業界のDX業務改革

株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人、以下 イントラマート社)と株式会社日本テクノ開発(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:小林 弘、以下 日本テクノ開発社)の両社は、セールスパートナー契約を締結したことを発表します。製薬業務に精通し、CSV※1に関して優れたコンサルタントを有する日本テクノ開発社がイントラマート社のパートナー制度に加わることで、医薬品や医療機器などの品質を万全に保証したシステムをローコード開発でスピーディーに展開し、製薬業界における業務プロセスのデジタル化・自動化によるDX業務改革を実現します。


デジタル化やDXが急速に進む昨今、製薬業界においても規制適合を担保したシステム導入による業務プロセス全体の効率化が不可欠となっています。イントラマート社は、業務プロセスのデジタル化・自動化をローコード開発で実現するDigital Process Automation Platform※2「intra-mart(R)」を主軸に、これまで8,200社を超える多くの企業の生産性向上を支援しています。一方、日本テクノ開発社はGxP※3やISOの対応を保証した、快適で安心できるICTの提供に加えて、システムの提案から導入、開発及び運用・保守に至るまで、ワンストップでトータルに支援しています。


今回のパートナー契約を機に、日本テクノ開発社の豊富なサービスとイントラマート社のローコード開発ツールを組み合わせて提供することが可能となります。これにより、これまで個別開発していたソリューションをテンプレート化して提供することができ、一段と高品質なソフトウェアをスピードある対応で実現します。さらに医薬品・医療機器製造事業者は、専門コンサルタントとの連携によってCSVに準拠したシステムの効果的な活用が可能となります。


今後日本テクノ開発社は、イントラマート社とともに、長年のノウハウを活かしながら製薬業界特有のソリューションを展開していきます。また、両社一体となってお客さまの事業拡大ならびにDX推進を強力に支援します。



※1:CSVは、Computerized System Validationの略でコンピュータ化されたシステムに対する

品質保証の活動のことです。

https://www.ntec-net.co.jp/business/consulting/csv_about/


※2:Digital Process Automation Platformは、企業内のあらゆる業務を最適なプロセスに見直し、RPAやAIなど新たなデジタル技術や多様な開発コンポーネント群との連携により、業務全体のデジタル化・自動化をエンドツーエンドで実現するプラットフォームです。intra-martは、システム共通基盤としてさまざまな業務システムを集約することで、業務プロセスのデジタル化を素早く手軽に可能とし、企業のデジタルトランスフォーメーションを発展的に実現します。

https://www.intra-mart.jp/whats.html


※3:GxPは、Good x Practiceの略で安全性や信頼性を確保することを目的に政府等の公的機関で制定する基準を表す言葉の略称です。



■関連Webサイト

・イントラマート社のローコード開発

https://www.intra-mart.jp/products/low-code.html



■株式会社日本テクノ開発について

株式会社日本テクノ開発は、企業様向け業務システム構築及び運用・保守を中心に事業展開しています。2016年より、イントラマート社のシステム開発フレームワークを活用し、ワークフローシステムを中心とした業務基盤の導入に注力するなど、顧客業務に精通したコンサルタント・SEを中心にお客様の業務課題解決に向けたソリューションを提供しています。


社名  :株式会社日本テクノ開発

代表者 :代表取締役社長 小林 弘

設立  :1985年4月

資本金 :4,340万円

売上高 :17億4,500万円(2021年2月期)

従業員数:92名(2021年7月末時点)

事業内容:システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、

     コンサルティング事業、サービスソリューション事業

     (パッケージ販売、関連機器販売)。



■株式会社NTTデータ イントラマートについて

株式会社NTTデータ イントラマートは、Webシステム構築のための商用フレームワーク製品「intra-mart」の開発及び販売を中心に事業展開しています。1998年より、当社が企画、開発した独自のシステム開発フレームワーク、業務コンポーネント群、アプリケーションシリーズは、2021年3月末時点8,200社を超える企業へ導入されており、200社以上のパートナーと共に、システム構築、コンサルティング、教育、運用支援に到るまでのトータルソリューションを提供しています。


社名  :株式会社NTTデータ イントラマート

代表者 :代表取締役社長 中山 義人

設立  :2000年2月

資本金 :7億3,875万円

売上高 :<連結>59億1,200万円(2021年3月期)

従業員数:<連結>230名(2021年3月末時点)

事業内容:「intra-mart」の企画・開発・販売・保守および

     その導入に関するコンサルティング・システム開発・教育の提供。



※「intra-mart」は株式会社NTTデータ イントラマートの登録商標です。

※その他記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の商標、又は登録商標です。



■企業・一般の方からのお問い合わせ先

株式会社NTTデータ イントラマート

セールス&マーケティング本部

E-mail: contact@intra-mart.jp

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報