無料会員登録

“NPO法人テラコヤ”4/16に法人設立、活動1周年祝賀会の開催を 予定 教育格差の是正をテーマに新たな事業の挑戦を発表

2022.04.01 15:45

NPO法人テラコヤ(所在地:東京都豊島区、代表理事:前田 和真)は、本年1月に法人登記が完了し、それに伴い、4月16日(土)17:00より「法人設立及び活動1周年祝賀会」を開催します。また、NPO法人テラコヤ(以下 テラコヤ)では、これまで主に日本における「教育格差」を是正するため、地域社会・企業・大学・行政らと連携をし、「カフェ塾テラコヤ」という無償の大学受験サポートを実施してきましたが、「テラコヤカフェ」や「オンラインテラコヤ」など新規事業への挑戦も行ってまいります。


カフェ塾テラコヤの様子


■テラコヤの目指すべき社会とは

テラコヤのミッションは、「子どもたちが、いつでも誰でもどこからでも学びたい時にアクセスできる『学び』の環境を構築すること」です。

子どもの学習環境の充実度や将来のキャリアに関する可能性の差異は、帰属する家庭の状況に多大な影響を受ける傾向にあります。

近年、「親ガチャ」といった言葉が流行語としても知名度が上がっていることからも、こうした家庭に起因する子どもの生育に関わる問題は、社会問題としても看過できない重要な課題として認識されるまでになりました。そうした問題をはじめ、子どもたちや若者の健全な学びの支援を行うためにテラコヤは活動を開始しました。



■「カフェ塾テラコヤ」とは

テラコヤが主たる活動として行なっているのが、無償の大学受験サポート「カフェ塾テラコヤ」です。これは、定休日の飲食店や稼働率が落ちる夕方以降の企業オフィスを学習スペースとしてお借りし、大学生ボランティアスタッフの協力のもと、高校生に対して無償の大学受験サポートを行うというものです。


現在は、池袋にある企業2社と飲食店にスペースを提供してもらい開校しています。大学生ボランティアスタッフの数も、現在20名弱に上り、東大や早慶など都内でも屈指の難関大学の学生が所属しています。ターミナル駅である池袋駅のアクセシビリティの高さと大学生ボランティアスタッフのホスピタリティの高さ、提供していただくスペースの快適さ、などさまざまな要因から多くの高校生たちに好評の声をいただいています。また、池袋という地域は多様性に富んでいる街であるため、経済格差に限らずさまざまな参加理由をもつ高校生たちが利用しており、インクルーシブな学びの場となっていることも「カフェ塾テラコヤ」の魅力の一つです。


一方で、「カフェ塾テラコヤ」は教える側の大学生ボランティアスタッフにとっても重要な場所として機能しています。コロナ禍にあって、各大学のサークル活動や学生活動に支障が生じる中、教育的な社会貢献活動ができる貴重な場所として大学生たちにとっても有意義な活動となっています。


また、会場提供企業からもSDGsへの貢献、CSV経営、CSR活動による企業イメージやブランディングの向上、学習者である高校生を中心とした社内コミュニケーションの促進化など、多くの好影響があったと報告いただいております。

地域社会においては、「カフェ塾テラコヤ」への協力を通じた、高校生たちの池袋の対するエンゲージメントの向上や形成は、中長期的な地域経済の活性化につながると想定され、現在も、行政との協力・地域との連携を進めているところです。


大学生ボランティアスタッフの質問対応


■挑戦する新規事業について

上記の「カフェ塾テラコヤ」を基本の活動とした上で、教育事業領域における新規事業を企画・推進しています。

今後のテラコヤでは、社会で新たに求められつつあるクリエイティビティや主体性、専門性の高い学びの実現や地域間格差の解消、リカレント教育(社会人の学び直し)の施行といった教育における課題を広汎に扱ってまいります。


以下の3つがテラコヤの新たな取り組みになります。


(1) 「テラコヤカフェ」

高校生が「メニュー開発」「広報・PR」「マーケティング」「接客」などといったカフェ経営全般に関わる業務を体験する職業体験型の学びです。知識偏重の従来型の学習ではなく、総合的な学びや探求型学習、PBLといったコンピテンシーベースの学びから得られるスキルは、これからの高校生が迎える新しい時代の社会においては、不可欠な能力となります。こうした学びは子ども自らの能力だけでは網羅的に体験できるものではなく、NPO法人や地域社会、企業といった、いわゆる大人のサポートがあってはじめて実現できるものです。テラコヤでは、こうした学びをまずは池袋地域で実施していきます。「ひがいけポンド」にて、ポップアップストアを出店予定です。


(2) 「オンラインテラコヤ」

地域間格差は経済格差に並び、教育格差を生み出す大きなボトルネックの一つです。地域によっては、塾や自習室といった学習環境が十全に存在していないといった状況もしばしば散見されます。テラコヤでは、その地域の企業とパートナーシップを結び、通信環境と学習スペースを配備し、サテライト拠点として地域間格差の学習環境の差異の是正に取り組みます。2022年4月からは、早速、東京・多摩地域の企業と協業をし、「オンラインテラコヤ」の開校が予定されています。今後も協業希望の企業を随時募集し、サテライト拠点同士での相互関連性をより強固にしてまいります。


(3) 「チャリティー勉強会」

リカレント教育は、今後、超高齢化社会を迎えるであろう日本において重要な教育的キーワードとなっていきます。社会人の学び直しは、企業の雇用のあり方が大きく変化する現代社会においても、すでに重要な位置づけとして存在しています。テラコヤでは、有識者や研究者・学者、経営者、スポーツ選手などといった各業界で活躍する方々に登壇してもらい、社会人に対する勉強会・講演会を実施いたします。勉強会への参加費は、そのすべてが「カフェ塾テラコヤ」などの高校生の学びに充てられます。社会人の学びが高校生の学びを支えるといった循環型の学びの構造を実現してまいります。


また、上記以外についても、理系特化型の学習支援や従来の高校生に対する支援だけではなく中学生に対して高校生が自ら教えるといった“半学半教”の「テラコヤ中等部」といった取り組みも実施していきます。また、昨年実施した大手雑貨メーカーでの仕事体験ワークショップやテラコヤラジオもパワーアップした状態で継続してまいります。

教育問題に対するアプローチとして、利用者の年齢的な拡張と地域的な拡大といった立体的な広がりを意識し、より多層的にカバーできるようテラコヤはつとめてまいります。



■「法人設立及び活動1周年祝賀会」について

テラコヤは平素より多くの方々のサポートがあってはじめて、活動することができております。法人設立を記念し、そうした方々への感謝を込めて法人設立祝賀会を行います。

今までテラコヤと関わってくださった方々だけではなく、これからテラコヤとつながりを持ちたいと思っていらっしゃる個人や法人・団体も参加可能となります。

また、「カフェ塾テラコヤ」事業開始よりちょうど1周年というタイミングでもあり、活動1周年記念も併せて祝賀いたします。

詳細は、下記の通りとなります。参加申込は、PeatixのイベントページURLよりお願いいたします。


日時 : 4月16日(土)17:00~19:00

場所 : GLOCAL CAFE IKEBUKURO( https://glocalcafe.jp/ikebukuro/ )

所在地: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-3

     サンシャインシティ専門店街アルパ1F

料金 : 3,000円

申込 : https://peatix.com/event/3189712/view



■法人概要

法人名: NPO法人テラコヤ

所在地: 東京都豊島区西池袋2-9-9 グリーンシーダ102

代表者: 代表理事 前田 和真

設立日: 2022年1月12日

URL  : https://www.npoterakoya.org

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「303843」を
担当にお伝えください。