介護を理由とした離職を防止!介護と仕事の両立をサポートする 「行列のできる かいごの相談所」サービスを7月1日(金)開始

    サービス
    2022年6月14日 10:00

    老人ホーム入居紹介業を運営する株式会社かいご職人(所在地:大阪府池田市、代表取締役:今仲 学)は、企業の従業員を対象とした親の介護相談ができる新サービス「行列のできる かいごの相談所」の提供を7月1日(金)に開始します。


    「行列のできる かいごの相談所」URL: https://kaigo-shokunin.com/measures.html


    行列のできる かいごの相談所


    ■提供背景

    介護を理由に離職してる人は今や年間10万人といわれ、その数は年々増え続けています。「介護離職」を性別・年代別にみると、男性は50代、女性は60代の離職が多いようです。思いきって「離職」となると、圧倒的に女性が多く、男性でも定年を待たずに「介護」を理由に退職する人が後を絶ちません。

    退職を認めると会社にとってはかなりの痛手。そして新たに人材を採用となると、求人費や育て上げるまでのコストもかかります。働き盛りの40~50代はもちろん、深刻な少子高齢化によって団塊世代も大切な「働き手」として会社に貢献する世の中ですので、介護を担う40~60代の世代は管理職や役職付きであることが多く企業にとっても重要な戦力となっています。

    だからこそ、従業員が離職することなく、国のサービスや介護保険、介護休業制度をうまく使い、介護施設の利用方法を知り、「介護と仕事を両立」のサポートをすることが企業側に必要とされてきます。


    また、長引く新型コロナウイルス感染症の影響で、今までできていたことが外出の自粛に伴いできなくなり、高齢者の手足の筋力の低下や認知症の進行が深刻な問題になっています。体調不良から急に重症化する高齢者の数も増え続けています。

    高齢の家族に急に異変が起きてしまった場合、「急なことでなにも準備できず、知識もない。」「どこかに相談するにも、会社を休むわけにはいかない。」「どこに相談していいのかわからない。」そして、「自分でなんとかするしかない。」→「会社を辞めるしかない。」と考える方が多いように見受けられます。


    2025年には65歳以上の高齢者の数は3,650万人になると予測されています。

    介護を理由に離職しないように、あらかじめ準備できるツールとして、私たち『かいご職人』のサービスが社会に広まり役に立てればと思っています。



    ■サービスの特徴

    『かいご職人』では「かいごの相談所」として、一般企業・個人事業主さまの介護離職防止対策を提案しています。

    正しい介護保険の使い方や介護施設の利用方法を知っていれば、退職せずに「仕事と介護の両立」が可能になります。企業側は、介護問題に直面した従業員に、私たち『かいご職人』がカウンセリングやアドバイスをする前にこのようなツールを使って、「会社が全力でサポートする」ことを伝えてください。その後は、『かいご職人』が直接、介護問題を抱える従業員の方とオンラインや電話(事前予約制)、訪問ヒアリングなどで相談に対応します。



    ■ご利用の流れ

    ・「行列のできる かいごの相談所」に登録

    ・費用:入会金 50,000円

        年会費 30,000円 (従業員10名以下)

            70,000円 (従業員30名以下)

            150,000円(従業員100名以下)

            *100名以上の場合の年会費は要相談



    ■サービス概要

    サービス名: 行列のできる かいごの相談所

    提供開始日: 2022年7月1日(金)

    申込方法 : ホームページより申込み

    URL    : https://kaigo-shokunin.com/contact.html



    ■会社概要

    商号  : 株式会社かいご職人

    代表者 : 代表取締役 今仲 学

    所在地 : 〒563-0056 大阪府池田市栄町4-2-1204

    設立  : 2014年8月

    事業内容: ■有料老人ホーム、サ高住、グループホームなどの高齢者住宅の入居相談・仲介

          ■介護離職防止対策(かいごの相談所の運営)

          ■介護コンサルティング事業

          ■介護ビジネスマッチング(かいごサービスコレクションの運営)

          ■介護イベントの企画、運営

    資本金 : 200万円

    URL   : https://kaigo-shokunin.com



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社かいご職人 お客様相談窓口

    TEL        : 0120-15-4928

    お問い合せフォーム: https://kaigo-shokunin.com/contact.html

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社かいご職人

    株式会社かいご職人