元気で明るい手書き風書体に新商品が登場!「モトヤ角ノート6」...

元気で明るい手書き風書体に新商品が登場! 「モトヤ角ノート6」を9月15日より発売

株式会社モトヤ(大阪市中央区南船場1-10-25/代表取締役社長:古門 慶造)は、手書き風書体の新商品としてさらなる文章表現の拡張性を高める「モトヤ角ノート6」を2022年9月15日(木)に発売いたします。


モトヤ角ノート


■製品紹介

モトヤ書体の開発は、1950年代から始まり現在に至っています。この間モトヤ書体は、鉛活字、タイプ活字、写植用文字盤、デジタルフォント(ビットマップフォント・アウトラインフォント)と様々なフォントソリューションに対応し、その製品形態を変えてきました。

しかし永年にわたる書体開発の歴史の中で、変わらないものが、「可読性」と「文字の美しさ」の追求です。

活字時代から「可読性」と「文字の美しさ」を追求し、印刷業界で絶大な支持を得てきたモトヤ書体は、近年では、テレビテロップやゲーム、Web、地図サイトなど幅広いジャンルに導入されるケースが増えています。


新商品「モトヤ角ノート6」は、2022年1月に発売した手書き風書体「モトヤ角ノート4」の太さ違いの商品となっており、印刷物における見出しやテレビテロップなど、表現力を必要とする場面で活躍する書体です。

今後も、当社は可読性と美しさを追求する文字フォントの開発と普及を通じて、全ての産業を発展させることを目指しています。



■製品概要

製品名: モトヤEX角ノート6(外字付きTrueTypeフォント)

     OTF(M)モトヤ角ノート6 Std(OpenTypeフォント/Mac用)

     OTF(W)モトヤ角ノート6 Std(OpenTypeフォント/Windows用)

発売日: 2022年9月15日(木)

価格 : 13,200円(税込)/外字付きTrueTypeフォント

     19,800円(税込)/OpenTypeフォント

詳細 : https://www.motoyafont.jp/special/kanote/


【フォーマットおよび対応OS】

外字付きTrueTypeフォント(9,278文字)・Windows7以降 日本語版

OpenType Std版(9,354文字)・Windows7以降 日本語版

              ・Mac OS10以降 日本語版



■「モトヤ角ノート」のコンセプト

手書き風書体の第三弾となる「モトヤ角ノート」は、「モトヤノート」の骨格を利用したバリエーション書体の一つです。

「モトヤノート」が持っている柔らかさや優しさに対して、「モトヤ角ノート」では始筆と終筆に角ができることによって生じる輪郭同士の隙間を活かして、子供のような無邪気さや、元気でハキハキとした明るい表情を持たせています。

もちろん手書き風書体として、手書きならではの筆法も継承していますが、モトヤ角ノートのウエイト展開ではモトヤノートよりも一段階太めのウエイト(W4/6)を用意しており、元気で明るい表現が可能となっています。


モトヤ角ノート_コンセプト


モトヤ角ノート_使用例1


モトヤ角ノート_書体見本


モトヤ角ノート_使用例2


■会社概要

商号  : 株式会社モトヤ

代表者 : 古門 慶造

役職名 : 代表取締役社長

所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-10-25

創業  : 1922年2月

事業内容: デジタルフォント及び組込みフォントの制作・販売・

      印刷関連機器・材料の販売・人材派遣事業・

      人材紹介事業・DTP関連教育事業

資本金 : 1億円

URL   : https://www.motoya.co.jp/



■当ニュースリリースに関するお問い合わせ先

株式会社モトヤ

大阪本社 技術部

電話 : (06)6261-2413

FAX  : (06)6261-6759

E-mail: f-info@motoya.co.jp

URL  : https://www.motoyafont.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報