<消費者の声に向き合い、進化し続ける店舗> 満足度95%超、「味」と「見た目」で圧倒的支持 職人技で作りあげる極上デザートが人気
2022.08.30 11:15
国内ゼリー市場シェアNo.1のフルーツゼリーメーカー株式会社たらみ(所在地:長崎県長崎市、代表取締役社長:和田 富)は、2022年5月に福岡市天神にオープンした「たらみフルーツ工房」にて、商品購入者を対象にしたアンケート調査を実施しました。
当店は、消費者の声を大切にし、いただいたご意見をヒントに、商品メニューや店舗設備等の改善につなげる方針で店舗を運営しており、今回のアンケート調査も、その一環として商品購入者812名の方にご回答いただきました。
福岡市天神にオープンの「たらみフルーツ工房」
【調査概要】
調査対象 :「たらみフルーツ工房」の商品購入者
調査期間 :2022年5月26日~6月29日
調査機関 :自社調査
調査方法 :LINEアンケート
有効回答数:812人(女性675人/男性134人/その他3人)
回答者年代:19歳以下 20人/20代 170人/30代 172人/40代 212人/
50代 180人/60代以上58人
■満足度は「見た目」96.2%、「味」95.3%
商品を購入されたに「見た目」「味」「価格」について5段階評価で入力していただいたところ、「見た目」と「味」については、「とても満足」「満足」と回答いただいた方がそれぞれ96.2%、95.3%と極めて満足度の高い結果となりました。一方、「価格」の満足度は58.1%にとどまりましたが「普通」(33%)と合わせると90%近い方が「高くない」と感じていただけていることが分かりました。
アンケート調査
■お客様の声から容器を変更、以前には簡易スロープの設置も
「今後どのような商品を食べてみたいですか」との質問に対しては、「シャインマスカット」を希望する方が6.2%(51件)と人気の高さがうかがえました。その他には、柑橘類、ブドウ、キウイフルーツ、桃など九州ならではのフルーツも目立ちました。
また、自由回答欄では「ガラス容器が重かった」「軽量化してほしい」という容器に関するご要望が50件以上あったことから、ガラス容器を廃止し、プラスチック容器への変更を実施します。また、直近でもお客様の要望によりベビーカーや車いすでもスムーズに入店していただけるよう、店舗入り口に簡易スロープを設置いたしました。
■9/1より大幅なリニューアルを行います!
上記の記載の通りガラス容器からのプラスチック容器へ変更し、よりお求めやすい価格で9/1より販売を開始いたします。そのほかには、アンケートの内容から「イートインスペースを有効活用しドリンクメニューを追加してほしい」との声を受け、スムージーを3種類販売開始いたします。使用するフルーツは生ゼリーと同じ旬のものを使用し、より健康志向のお客様にお求めしていただけるようにしております。
■たらみフルーツ工房概要
「フルーツと、デザートで幸せに。」をコンセプトに、だれもが幸せな気持ちになれるフルーツデザートをお届けしたいという思いから「たらみフルーツ工房」は生まれました。
国内ゼリー市場シェアNo1のフルーツゼリーメーカーのたらみが、長年培ってきた「フルーツをおいしく食べるための発想と技術」を活かし、旬のフルーツのおいしさをさらに追及したフルーツの可能性を解き放つためのフルーツデザートは、長崎の工房でひとつひとつ丁寧に手作りし毎日お届けしています。
■フルーツデザートシリーズ概要
シリーズ名:「フレッシュフルーツの生ゼリー」
「季節のフルーツデザート」
消費期限 :製造日より3日間
※要冷蔵 生ものですのでお早めにお召し上がり下さい。
商品特長 :厳選した国産フルーツを素材に北海道から沖縄まで、
国産のフルーツと旬にこだわり、
最高のデザートに仕上げる果実を厳選しています。
<フルーツのフレッシュ感を活かしたシンプルな「フレッシュフルーツの生ゼリー」>
合わせるフレッシュゼリーは、フルーツの美味しさを最大限に活かすため、あえて甘さを抑えたシンプルなものにし、フルーツの個性に合わせて工夫を凝らしました。また、新鮮なフルーツの食感を楽しんでいただくため、あえてフルーツへの加熱加工処理をせず、フルーツのおいしさを最大限引き出したゼリーです。
<「季節のフルーツデザート」>
季節に応じて旬のフルーツを使った新感覚のフルーツデザート各種。フルーツティラミスやフルーツプリンなど、これまでにないフルーツとデザートのマリアージュをお楽しみいただける商品です。
■たらみフルーツ工房について
所在地 : 〒810-0001 福岡市中央区天神2-4-7
電話 : 092-771-2970
営業時間: 11:00~20:00
店舗所在地
■お問い合わせはこちら
株式会社たらみ 広報グループ
担当:丸岡・桑山
TEL :095-839-1111