9月10日は中秋の名月!お月見文化発祥の地・京都で食べる特別なeXcafe(イクスカフェ)の「ほくほく、お団子セット」
2022.09.01 13:00
2022年もまもなく中秋の名月が訪れようとする中、京都の観光地に3店舗を展開する和モダンカフェ「eXcafe」では、京都のお団子を七輪で焼いてお召し上がりいただける看板商品「ほくほく、お団子セット」をご用意しております。
現在の京都が都だった平安時代に始まったとされる、月を愛でる歴史的な行事に際して、お月見とともに食べたくなるお団子を他には無い体験を携えてご提供しておりますので、是非、今年の中秋の名月に向け、一人でも多くの方々に楽しんでいただければ幸いです。
現在の京都が都だった平安時代に始まったとされる、月を愛でる歴史的な行事に際して、お月見とともに食べたくなるお団子を他には無い体験を携えてご提供しておりますので、是非、今年の中秋の名月に向け、一人でも多くの方々に楽しんでいただければ幸いです。
お月見にピッタリのeXcafe名物「ほくほく、お団子セット」
十五夜の旧暦八月十五日の夜の月のことを指す中秋の名月。今年は9月10日にその日を迎えます。
長い歴史を紡ぐ日本の貴重な文化の中、お月見スイーツの定番として、今も昔も変わることなくあり続けるのがお団子です。
eXcafeでご提供している「ほくほく、お団子セット」は、美味しいお団子を単に召し上がっていただくだけではありません。
お客様の目の前に小さな七輪をご用意し、生のお団子をお客様ご自身によって炭火で手焼きしていただくご体験とともに、究極の焼き立てを味わっていただくことのできるオリジナル商品です。
白と緑の味わいの異なる2本をあずきとみたらしで愉しむことのできる同商品は、香ばしさとともに徐々に焦げ目がつき始めていく工程を通しても移ろいを五感で感じてもいただけます。
素材にこだわった珈琲やお抹茶など、秋にお団子とともに合わせたいお飲み物とともにどうぞ。
長い歴史を紡ぐ日本の貴重な文化の中、お月見スイーツの定番として、今も昔も変わることなくあり続けるのがお団子です。
eXcafeでご提供している「ほくほく、お団子セット」は、美味しいお団子を単に召し上がっていただくだけではありません。
お客様の目の前に小さな七輪をご用意し、生のお団子をお客様ご自身によって炭火で手焼きしていただくご体験とともに、究極の焼き立てを味わっていただくことのできるオリジナル商品です。
白と緑の味わいの異なる2本をあずきとみたらしで愉しむことのできる同商品は、香ばしさとともに徐々に焦げ目がつき始めていく工程を通しても移ろいを五感で感じてもいただけます。
素材にこだわった珈琲やお抹茶など、秋にお団子とともに合わせたいお飲み物とともにどうぞ。
京都の各所で愉しめる観月
月見の宴の風習は平安時代に嵯峨天皇が京都で開いたことから広まったと言われており、京都と月見は深い関わりを今に引き継がれている行事です。
そのため、現在でも中秋の名月には、京都市内を中心に、各所で月見にまつわる祭りが催され、月見の名所として知られている場所も存在するほどです。
そのため、現在でも中秋の名月には、京都市内を中心に、各所で月見にまつわる祭りが催され、月見の名所として知られている場所も存在するほどです。
eXcafe祇園八坂のすぐ傍 八坂神社の観月祭に、寧々さまゆかりの高台寺
eXcafeの店舗がある祇園と嵐山にも京都屈指の名所ともいえる月見スポットが点在しています。
京都市最古の公園として知られる円山公園内の店舗「eXcafe祇園八坂」は、園内の敷地のすぐ隣に祇園のシンボルとして親しまれている八坂神社があり、中秋の名月には例年「観月祭」が催されています。和歌の奉納など京都の秋を感じながら月見を楽しむには絶好の機会です。
さらに、豊臣秀吉の正妻である寧々さまの眠る高台寺でも茶室を使ったお茶会などが毎年催されています。
eXcafe祇園八坂では、寧々さまをモチーフにした当ブランド初のあんみつもこの夏に新商品としてご提供を開始いたしました。
白玉でもお月見を感じることのできる食べやすい一皿ですので、そちらもお月見のお供にぜひご賞味ください。
eXcafe祇園八坂には、園内が誇る池泉回遊式庭園を見下ろすことのできる立地で、席数は75席とゆったり。
秋の時間にピッタリのくつろぎの空間で、店内にいながらも素敵な眺めをご堪能いただけます。
京都市最古の公園として知られる円山公園内の店舗「eXcafe祇園八坂」は、園内の敷地のすぐ隣に祇園のシンボルとして親しまれている八坂神社があり、中秋の名月には例年「観月祭」が催されています。和歌の奉納など京都の秋を感じながら月見を楽しむには絶好の機会です。
さらに、豊臣秀吉の正妻である寧々さまの眠る高台寺でも茶室を使ったお茶会などが毎年催されています。
eXcafe祇園八坂では、寧々さまをモチーフにした当ブランド初のあんみつもこの夏に新商品としてご提供を開始いたしました。
白玉でもお月見を感じることのできる食べやすい一皿ですので、そちらもお月見のお供にぜひご賞味ください。
eXcafe祇園八坂には、園内が誇る池泉回遊式庭園を見下ろすことのできる立地で、席数は75席とゆったり。
秋の時間にピッタリのくつろぎの空間で、店内にいながらも素敵な眺めをご堪能いただけます。
eXcafe京都嵐山本店にほど近いシンボル・渡月橋と最古の庭池を有する大覚寺
当ブランドが産声を上げた「eXcafe京都嵐山本店」のある嵐山にも、店舗のすぐ傍にある名所・渡月橋はその名に「月」の文字がつく月見も美しいスポットです。
風情溢れるこの場所で、平安時代に想いをはせながら、眺める月の姿は格別。
その他、、嵐山エリアからほど近くにある大覚寺の観月祭も有名で、日本に現存する最古の庭池「大沢池」は時代劇の撮影スポットとしても知られ、池に船を浮かべて風光明媚を感じながらのお月見が楽しめます。
そんな秋の夜が更けて目で愉しむ月見を前に、eXcafeのお団子で月見前の舌鼓を打って京都の月見を存分にお楽しみいただければと思っております。
和モダンな雰囲気の店内からは、敷地内にある日本庭園が眺めることができ、お団子との相性も抜群です。
風情溢れるこの場所で、平安時代に想いをはせながら、眺める月の姿は格別。
その他、、嵐山エリアからほど近くにある大覚寺の観月祭も有名で、日本に現存する最古の庭池「大沢池」は時代劇の撮影スポットとしても知られ、池に船を浮かべて風光明媚を感じながらのお月見が楽しめます。
そんな秋の夜が更けて目で愉しむ月見を前に、eXcafeのお団子で月見前の舌鼓を打って京都の月見を存分にお楽しみいただければと思っております。
和モダンな雰囲気の店内からは、敷地内にある日本庭園が眺めることができ、お団子との相性も抜群です。
<eXcafe京都嵐山本店>
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
TEL:075-882-6366
営業時間:10:00~18:00
<eXcafe祇園八坂>
住所:〒605-0071 京都府京都市東山区円山町467
TEL:075-525-0077
営業時間:10:00~18:00
<eXcafe祇園新橋>
住所:京都府京都市東山区元吉町57-1
TEL:075-533-6161
営業時間:10:00~18:00
本リリースに関するお問い合わせ先
メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
Mail : pr@inden-style.jp
eXcafe本部
〒604-8166
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F
TEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
TEL:075-882-6366
営業時間:10:00~18:00
<eXcafe祇園八坂>
住所:〒605-0071 京都府京都市東山区円山町467
TEL:075-525-0077
営業時間:10:00~18:00
<eXcafe祇園新橋>
住所:京都府京都市東山区元吉町57-1
TEL:075-533-6161
営業時間:10:00~18:00
本リリースに関するお問い合わせ先
メディア掲載・取材に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
Mail : pr@inden-style.jp
eXcafe本部
〒604-8166
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル4F
TEL 075-256-5511/FAX 075-256-5558
この企業のプレスリリース MORE
【1日20食限定】京都「麺処むらじ」 冬季限定商品 佐々木酒造監修「香ばしお揚げと酒粕ラーメン」を販売開始
2024.11.20 13:43
地域の歴史を継承する壮大な甘味処カフェ「eXcafe吉崎鳳凰閣」(福井県あわら市)に京都で人気のかき氷シリーズが新登場!
2024.08.21 13:30