2023年 近鉄百貨店のおせち

あべのハルカス近鉄本店は9月16日(金)より店頭受付開始

 近鉄百貨店は、9月16日(金)より2023年のおせちのご注文承りを開始します。

 おせちは、旅行や帰省を控え自宅でお正月を迎える方、ハレの日に贅沢したいという方の需要から、売上は年々伸びています。昨年は前年比約8%増と好調な結果となりました。2023年のおせちは、「美味なおせち」をコンセプトに近鉄百貨店限定おせちをはじめ様々なおせちをご用意し、お客様の食卓を彩ります。

<2023近鉄のおせち承り概要>

※期間はあべのハルカス近鉄本店について。各店により異なる。

【承り期間】店頭:9月16日(金)~12月25日(日)

      近鉄ネットショップ:9月9日(金)10:00~12月24日(土)18:00

【カタログ掲載点数】約400点(前年並)※近鉄ネットショップは異なる

【受け取り方法】店頭お渡し、配送お届け ※商品により異なる

【中心価格帯】16,500円~22,000円(前年並)

【本年の特徴等】

〇ここ数年トレンドである、「個食おせち・少人数おせち」の充実。

〇近鉄特急あをによしおせちが初登場するほか、包括連携協定を結ぶ近畿大学とのコラボおせちなど「近鉄百貨店限定おせち」を今年もご用意

〇昨年は前年比約90%増と好調の「広域配送(冷凍、冷蔵)」おせちを本年も販売

〇おせちは料理だけじゃない!「スイーツおせち」の提案

<主な販売商品>

個食・少人数おせち

 取り分けて食べることを避けられるよう一人一重にした個食おせちや、帰省や旅行を控え少人数でお正月を過ごす核家族・ご夫婦などに向けた少人数おせちの需要は伸びており、本年も約130点取り揃えます。新企画として「美味一段おせち」を新設しました。


〇個食おせち

<下鴨茶寮>1人用×3セット(和風)21,600円

近鉄オリジナル 1人用×2セット(和・洋)19,440円


〇少人数おせち

新企画「美味一段おせち」<二傳>2人用、一段重「吉祥」(和風)46,440円

近鉄オリジナル 2人用、三重折(和風)12,960円


近大素材を使用したおせち

 近畿大学と近鉄百貨店が締結した「包括連携協定」を基とする「近大味めぐりおせち」が近鉄限定で昨年に続き登場します。

 世界初の完全養殖に成功した「近大マグロ」などの海産物、農学部の実習で収穫したサツマイモや、学生サークル「GAVRi(ガブリ)」が今回のおせちのために育てたごぼう・さといもなど、16種類の近大プロデュースの素材を使用しています。おせちは、近畿大学文芸学部芸術学科の学生によるデザインの風呂敷に包んでお届けします。

近大味めぐりおせち 3人用、二重折(和・洋) 29,700円【限定数250】

※近大の研究成果ではない品目も含まれます。

※「近大マグロ」「近大マダイ」「ブリヒラ」「近大おいし鴨」は学校法人近畿大学の登録商標です。


人気の近鉄オリジナル特急列車おせち

 2022年4月29日に運行を開始した、近鉄特急「あをによし」をモチーフにしたおせちが初登場。容器は、天平時代に高貴とされた紫色に塗装し、金のラインや文様をあしらうことで高級感を演出した「あをによし」の外装を再現しました。

近鉄特急「あをによし」和洋おせち 2人用、六重折(和・洋)28,620円


 新型名阪特急「ひのとり」をモチーフにしたおせちです。容器は、深い艶感のあるメタリックレッドが特徴の新型名阪特急「ひのとり」の外装を再現しました。おめでたいおせち由来の伝統料理とローストビーフ、合鴨テリーヌなど洋風オードブル料理が楽しめます。

近鉄特急「ひのとり」和洋おせち 2人用、六重折(和・洋)28,620円


広域配送おせち

 遠方の家族への贈り物として、また自宅で楽しむお取り寄せグルメとしても人気の広域配送おせちを約30点取り揃えます。一部離島をのぞき、全国各地へ冷蔵または冷凍でお届けします。

<フランス・パリ ブノワ フレンチおせち>2人用、三重折(フレンチ)41,040円


<ホテルニドム>3~4人用、二重折(和・フレンチ)45,360円


<たん熊北店>2人用、オードブル(和風)18,900円


スイーツおせち

 和風が主流だったおせちは、洋風だけでなく、スイーツにもジャンルを広げています。今年は、初登場のピエール・エルメ・パリといった有名ブランドなどのスイーツおせちを5点取り揃えました。

 <ピエール・エルメ・パリ>ドゥスール デュ ヌーベル アン 約13品 36,300円


 新年を彩るスイーツを詰め合わせたおせち。ケーキやマカロンなどピエール・エルメ・パリのスイーツを存分に楽しめます。フラワーアーティストのアレンジメントを使用した華やかな容器も特徴です。

カテゴリ:
商品
ジャンル:
経済(国内) フード・飲食
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。