カネコ種苗株式会社とねぎびとカンパニー株式会社が共同開発 SDGsにつながる新シリーズ「極苗2023」を2023年2月に発売
カネコ種苗株式会社(東証スタンダード:1376)とねぎびとカンパニー株式会社(代表取締役:清水 寅、本社:山形県天童市)は共同開発し、新シリーズ「極苗2023」を2023年2月に発売します。
これまで40年以上変わらなかったネギの苗に革命的な変化をもたらし、これまでの束苗とほぼ変わらない価格を実現しながらも、生産量を大幅に増やし、店舗の廃棄ロスを大幅に減らす新商品です。
2021年群馬県伊勢崎市カネコ種苗波志江圃場での試験結果
■「極苗2023」とは
「極苗2023」は、土がついたセルトレー型のネギ苗です。
トマトやナスなど、多くの野菜ではポット苗が一般的ですが、ネギとタマネギは、これまで束苗が主流でした。しかし、束苗では店頭に並べて数時間後には、しおれて葉先が枯れ、見た目が悪くなるため、廃棄ロスになるリスクが高くなってしまいます。
ところが、この「極苗2023」は、セルトレー型の苗なので、苗が店頭で長持ちし、廃棄ロスが大幅に激減します。しかも、ネギを知り尽くしたねぎびとカンパニーが持つ独自の技術と、こだわりの培土と覆土を使うことで、苗をより長持ちさせることに成功。根を切らず、そのまま植えることで、土への活着を安定させます。これにより、一般的な束苗の活着率が50~60%程度のところ、「極苗2023」では94%(当社比)の活着率を実現。これまでと栽培方法は変わらないのに、生産量が約2倍になります。消費者にはもちろん、店舗にも大きなメリットがあり、セルトレー型なので、水を与えるだけで、販売する店舗での商品ロスを激減します。これまでの販売の常識を覆す革命的な形の変化で、SDGsが求められる令和の時代を切り拓きます。
■セルトレー型のネギ苗のメリット
・土への活着率が高く、生産量が増える。
・水を与えれば商品を維持できるため、店舗での廃棄ロスを減らせる。
・雨の日でも保管が可能で、天候に左右されず、すぐに植えなくてもいい。
・そのまま植えるだけなので、ほとんど技術はいらず、初心者でも簡単。
・ねぎびとカンパニー独自の栽培技術により、乾燥に強い苗に育っている。
さらに、「極苗2023」は、初夏どり白ねぎ、一翠太、下仁田ねぎ、九条太ねぎと、年間を通じて販売できるラインナップを展開します。ネギは1年を通じて食べられる定番の野菜。四季を問わず、いつでも生産・収穫できるように、複数の品種をセルトレー型で展開します。
販売予定価格:1パック10穴(30本以上)528円[税込]
1パック10穴で収穫が期待できるネギの本数:およそ30本以上(実績値)
※ 続々と入荷決定につき、絶賛予約受付中!
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)