無料会員登録

災害時の飲用水確保 株式会社サイテックス製 浄水器「SESERA」の新商品を10月1日発売

いつも使っているものだからこそ、災害時でも使える。 フェーズフリーな浄水器 SESERA。

群馬県太田市に本社を置き、金型、プラスチック製品の設計、製造、販売を行う株式会社サイテックス(本社:群馬県太田市吉沢町608-2、代表取締役会長:齋藤 修一)は、災害時に雨水を浄水し飲用水にする「浄水器 SESERAシリーズ 型式SYKM6S」を、2022年10月1日から販売開始いたします。


SESERA SYKM6S イメージ1

 

SESERA専用 WEBサイト: https://sesera.co.jp/



■SESERA開発の背景

サイテックスは、約20年にわたり浄水器の開発を続けており、今回その新型としてSYKM6Sを発売いたします。

SESERAは家庭用浄水器として日々お使いいただけるだけでなく、災害発生時・停電・断水時にも足踏みポンプを使い、雨水などを浄水し飲用水を確保することができます。一般的な災害対策品は「備えるもの」という性質上、コストパフォーマンスに課題がありました。

SESERAは普段から浄水器として使用できるため、コストパフォーマンスに優れたフェーズフリーの製品となっております。

今回の新商品は、従来機に比べ1.5倍の浄水能力に向上させており、家電量販店や正規販売代理店・ECサイトなどで購入が可能です。



■SESERAの特長

1. 高性能浄水器

普段は水道に取り付け、浄水器として利用できます。浄化能力12,000Lで、1日15L使用で約2年間利用可能。水道水をおいしく便利にたっぷりと使用できます。


2. 災害対策浄水器

万が一の災害発生時は、付属の足踏みポンプに付け替えれば、雨水などを浄水して飲用水を作り出すことができます。


SESERA SYKM6S イメージ2


■SESERAの概要

名称   : 浄水器 SESERA

型式   : SYKM6S

発売開始日: 2022年10月1日

販売料金 : 79,800円(税込み価格 87,780円)

サイズ  : 縦355mm×幅145mm

カラー  : ホワイト

販売店  : 株式会社サイテックス

URL    : https://sesera.co.jp/


商品発売の案内


■今後の展開

サイテックスでは、今後もSESERAシリーズの販売を通じ、フェーズフリー製品の普及に貢献してまいります。現在SESERAシリーズは国内を中心に流通しておりますが、2022年度末までにカンボジア、インドネシア、マレーシアに輸出を計画しており、今後も防災、SDGsの観点から、社会に役立つ製品づくりを推進してまいります。



■会社概要

商号  : 株式会社サイテックス

代表者 : 代表取締役会長 齋藤 修一

所在地 : 〒373-0019 群馬県太田市吉沢町608-2

設立  : 1990年2月

事業内容: 金型、プラスチック製品の設計、製造、販売/浄水器の製造、販売

資本金 : 4,000万円

URL   : https://sytecs.com

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「326020」を
担当にお伝えください。