「お通り男史」キャスト発表 第三弾!&ドラマCD情報解禁!

「お通り男史」キャスト発表 第三弾!&ドラマCD情報解禁!

京都の通りをキャラクター化したオリジナルコンテンツ「お通り男史」。9月17日(土)に京まふ2022にて実施された「『~はんなり京都~ お通り男史』二周年記念スペシャルステージ」上で、キャスト発表第三弾とドラマCDの情報解禁を行いました。


ジャケット用描き下ろしイラスト


【キャスト発表 第三弾】

今年7月末に2周年を迎えた「お通り男史」は、烏丸、河原町、四条、御池、丸太町、綾小路の6キャラクターにキャラクターボイスをあてることを発表し、これまで烏丸(CV:伊東健人)、河原町(CV:江口拓也)、綾小路(CV:榊原優希)の情報解禁を行いました。

第三弾は、東西組からリーダーの四条(しじょう)を西山宏太朗さん、サブリーダーの御池(おいけ)を羽多野渉さんが担当することを発表しました。



■四条(しじょう)(CV:西山宏太朗)


四条


-プロフィール-

通神誕条日:3月16日

身長   :190cm

東西組のリーダー。自由気ままで神出鬼没、つかみどころのない性格。河原町をからかうことがここ300年間ほど続く趣味。


■四条役:西山宏太朗


西山宏太朗


■御池(おいけ)(CV:羽多野渉)


御池


-プロフィール-

通神誕条日:6月1日

身長   :200cm

東西組のサブリーダー。冷静沈着、観察力に優れた通神。四条の代わりに東西組のリーダー業務は御池が行っている。無類の甘味好き。


■御池役:羽多野渉


羽多野渉


【ドラマCD解禁情報】

「~はんなり京都~ お通り男史」のドラマCDに関する続報として、第一弾を<烏丸・河原町編>とした新情報や、PVが解禁されました。また、ドラマCD第二弾・第三弾の制作が決定し、第二弾は<四条・御池編>となることを発表しました。


<商品名>

「~はんなり京都~ お通り男史」ドラマCD 烏丸・河原町編


<概要>

京都の通りに宿る神「通神(とおりがみ)」と、「通神」を視ることができる特別な力を持った人間「神和(かんなぎ)」は、京都の通りをともに歩くことに。神和に通りを案内することをきっかけに、通神たちは自分たちの過去に想いを馳せる。通神の日常にスポットを当てた、「お通り男史」初のドラマCD第一弾。


<収録内容>

・#1 烏丸通の古今より

・#2 勇往邁進、河原町通

・#3 我らは遥かな道を征く


<キャスト>

烏丸 :伊東健人

河原町:江口拓也


<価格>

3,520円(税込予定価格)


<製品番号>

CREDC-001


<仕様>

描き下ろしジャケットイラスト


<発売元>

株式会社カフェレオエンターテインメント


<発売予定日>

2022年冬発売予定



【「~はんなり京都~ お通り男史」について】

「お通り男史」とは、京都を舞台としたオリジナルキャラクターコンテンツです。

京都において道は「通り(とおり)」と呼ばれ親しまれており、通りを基点に場所を説明する文化が根づいています。本作は、この文化に着目し、通りの安寧を祈る通りの神様を「通神(とおりがみ)」としてキャラクター化し、彼らの活躍を描いた物語です。京都市内を中心にぞくぞくと新たな通神たちが登場しています。

また、本作と京都の伝統工芸とのコラボレーションや、地域の施設や企業とのタイアップなども積極的に行うなど幅広く展開をしています。


■「~はんなり京都~ お通り男史」 公式ホームページ

http://otori-danshi.com


■【公式】お通り男史 Twitter

https://twitter.com/otoridanshi_PR


■【公式】お通り男史 Instagram

https://instagram.com/otoridanshi_pr/


■お通り男史 公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCKPNTHZvPg7jT-iJYsF6T5Q



権利表記:(C) 2020 「お通り男史」原作製作委員会

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

  • 会社情報