10月10日(月・祝)秋彩る小峰の土蔵めぐり 参加者募集
留原集落に今も守り続けられる土蔵群をめぐり、家主の方のお話を聞きながら貴重な土蔵内部を見学しよう。
古い街道筋や里の集落に佇む大きな土蔵 。重厚な造りとその面持ちは、かつての里の繁栄を物語っています。
時代の移ろいと共に姿を消している土蔵を今に残し、暮らしの中で守り続けている里人がいます。
秋川谷の里山、五日市留原集落の土蔵群をめぐり、土蔵を守る家主を訪ね、普段は家の者以外は見ることのない土蔵の中 の造りを見学します。
時代の移ろいと共に姿を消している土蔵を今に残し、暮らしの中で守り続けている里人がいます。
秋川谷の里山、五日市留原集落の土蔵群をめぐり、土蔵を守る家主を訪ね、普段は家の者以外は見ることのない土蔵の中 の造りを見学します。
秋彩る小峰の土蔵めぐり
【詳細・内容】
〇内 容
小峰公園周辺(五日市留原集落)の土蔵群をたどります。
里人の暮らしや自然の話を交えて、 土蔵の中の造りを見学します。歩行距離は約2kmです。※小峰公園のスタッフがご案内します。
里人の暮らしや自然の話を交えて、 土蔵の中の造りを見学します。歩行距離は約2kmです。※小峰公園のスタッフがご案内します。
〇日 程
2022年10月10日(月・祝)
9:00~12:30
9:00~12:30
〇場 所
都立小峰公園とその周辺
〇集合
小峰ビジターセンター
〇対 象
小学4年生以上(小学生の参加には保護者の同伴が必要となります)。
大人の方のみ、おひとり様の参加も大歓迎!
大人の方のみ、おひとり様の参加も大歓迎!
〇定員
10名
※応募者多数の場合は抽選となります。
※応募者多数の場合は抽選となります。
〇参加費
50円(ひとりあたり)
〇持ち物
野外で活動できる服装、履きなれた運動靴(里山の軽ハイキングになります)、マスクまたはそれに準ずる物の着用(感染症防止対策のため)
ご注意!
開催当日の気象状況、新型コロナウイルス等の感染症発生状況によっては、内容を変更または催行を中止する場合がございます。
【申込方法】
往復はがき または メールにて次の事項をご記入の上、お申込みください。
〈記入事項〉(往復はがき・メール共通)
①イベント名
②参加者全員の 氏名(ふりがな)
③参加者全員の 年齢
④住所(郵便番号)
⑤前日に連絡のつく電話番号
⑥このイベントをなにで知ったか
⑦返信メールアドレス(メールでお申込みの方のみ)
②参加者全員の 氏名(ふりがな)
③参加者全員の 年齢
④住所(郵便番号)
⑤前日に連絡のつく電話番号
⑥このイベントをなにで知ったか
⑦返信メールアドレス(メールでお申込みの方のみ)
〈往復はがきの場合〉
返信面に、代表者の氏名、住所、郵便番号をご記入のうえ、下記住所に郵送してください。
■小峰ビジターセンター
〒190-0152
あきる野市留原284-1
■小峰ビジターセンター
〒190-0152
あきる野市留原284-1
〈メールの場合〉
メールの件名に「土蔵めぐり申込」とご記入ください。(キャリアメール不可)
お申込みメールアドレス:komine@tokyo-park.or.jp
お申込みメールアドレス:komine@tokyo-park.or.jp
〈補足〉
・複数名のご応募は、ご家族またはご友人単位までとさせていただいております。(左記以外の連名でのお申込みはご遠慮ください)
・FAXでのお申込は受付ておりません。
・締切後、1週間たっても当落のご案内が届かない場合は、お手数ですが、ビジターセンターまでお問合せください。
・FAXでのお申込は受付ておりません。
・締切後、1週間たっても当落のご案内が届かない場合は、お手数ですが、ビジターセンターまでお問合せください。
〈申込締切日〉
2022年9月30日(金)
※往復はがき、メールともに締切日必着
応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
当選された方には、詳しい要項を差し上げます。
※往復はがき、メールともに締切日必着
応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
当選された方には、詳しい要項を差し上げます。
小峰ビジターセンターまでは…
●JR五日市線 武蔵五日市駅から
・徒歩の方 約25分
・バスをご利用の方
西東京バス 川口経由 京王八王子駅行に乗り『小峰公園』下車
※バスの本数が少ないのでご注意ください。
●お車でご来園される方
・駐車場はございますが、台数に限りがございます。
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
・徒歩の方 約25分
・バスをご利用の方
西東京バス 川口経由 京王八王子駅行に乗り『小峰公園』下車
※バスの本数が少ないのでご注意ください。
●お車でご来園される方
・駐車場はございますが、台数に限りがございます。
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
イベントチラシはこちらからご覧ください
小峰公園・小峰ビジターセンターについて
※都立小峰公園は常時開園の開放公園です。
小峰公園 所在地
あきる野市留原、高尾
小峰ビジターセンター 問合せ先
小峰ビジターセンター
〒190-0152
あきる野市留原284-1
TEL 042-595-0400
〒190-0152
あきる野市留原284-1
TEL 042-595-0400
小峰ビジターセンター 開館時間
9:00〜16:30(月曜定休)※月曜が祝日の際は翌日
※変更となる場合があります(事前にお知らせします)
※駐車場の開場時間も同上です。
※変更となる場合があります(事前にお知らせします)
※駐車場の開場時間も同上です。
小峰ビジターセンターまでのアクセス
●JR五日市線 武蔵五日市駅から
・徒歩の方 約25分
・バスをご利用の方
西東京バス 川口経由 京王八王子駅行に乗り『小峰公園』下車
※バスの本数が少ないのでご注意ください。
●お車でご来園される方
・駐車場はございますが、台数に限りがございます。 できるだけ公共交通機関をご利用ください。
・徒歩の方 約25分
・バスをご利用の方
西東京バス 川口経由 京王八王子駅行に乗り『小峰公園』下車
※バスの本数が少ないのでご注意ください。
●お車でご来園される方
・駐車場はございますが、台数に限りがございます。 できるだけ公共交通機関をご利用ください。
- カテゴリ:
- サービス
- タグ:
- その他エンタメ レジャー・旅行 その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)