進気鋭の現代アーティスト 光彫り作家 ゆるかわふうによる すべてが新作の個展「はじまりの日」を10/13より名古屋で開催!

    イベント
    2022年10月11日 09:30

    近年、テレビなどのメディアにも多く出演し、今年は神戸ファッション美術館やそごう美術館(横浜)で展覧会を開催するなど、めざましい活躍を続ける新進気鋭の現代アーティスト「光彫り作家 ゆるかわふう」の個展を2022年10月13日(木)より、KONMASAビルにて開催いたします。


    ゆるかわふう個展


    背後からLED照明を透過させた建築用断熱材に凹凸をつけることで光の陰影を表現する世界初のオリジナル技法「光彫り(ひかりぼり)」。

    その技術を駆使して制作した暗闇で美しく光り輝く作品群を展示いたします。


    本展では、これまでの技法をさらに改良して制作した空や宇宙の風景を描いた新シリーズ「In the beginning」を中心に多くの新作を発表予定。

    小さな額縁の向こう側に、光に満ちた世界が奥行きをもって広がります。


    展示のタイトルは「はじまりの日」。

    額縁の向こう側には、この世界が始まった日の壮大な風景が広がります。


    パーテンションで小さく区切られたスペースに静かに佇み、鑑賞者それぞれが暗闇に開いた内なる宇宙(そら)の風景を感じて頂ければ幸いです。


    東京藝術大学で建築と庭園を学んだ作家ならではの視点から生み出される作品は、まるで大自然の風景を小さなフレーム内に収めた枯山水庭園のようにも見え、お寺の片隅から庭園をただじっと眺めているような不思議な感覚を覚えます。


    まさに現代の枯山水庭園ともいうべき、光の世界をぜひご体験ください。


    また、11月27日(日)にはライブ制作イベントを開催します。

    「断熱材」を彫るたびに光が立ち現れてくる制作現場の臨場感を間近でご観覧ください。



    【光彫り作家 ゆるかわふう個展「はじまりの日」概要】

    開催日時:2022年10月13日(木) - 2023年1月4日(水) 11:00-18:30 (水曜定休)

    入場料 :¥500

    (年末年始・年内12月27日(火)まで通常営業・年始1月1日(日)から通常営業)


    ■会場

    KONMASA The Art Building

    名古屋市緑区有松1905 KONMASAビル


    ■アクセス

    ・電車でお越しの方

    名鉄名古屋本線 有松駅から徒歩約1分。

    ・お車でお越しの方

    名古屋第二環状自動車道、有松インターチェンジより東へ約1分。


    Tel   : 052-825-3477

    HP    : https://www.konmasa.com/

    Mail   : art@konmasa.com

    Instagram: @konmasa


    ■ライブ制作イベント 臨場感あふれる制作現場を間近でご観覧ください。

    11月27日(日)12時~ 15時~ 18時~ (予約制)各回定員7名

    所要時間 :約1時間

    参加費  :¥1,500(入場料込)

    ご予約Tel:052-825-3477


    ■作家紹介

    光彫り作家 ゆるかわふう

    ・1980年  大阪府出身

    ・2005年  東京藝術大学美術学部建築科卒業

    ・2008年  同大学院芸術学(美術解剖学)修了

    ・-2011年 同大学院美術研究科教育研究助手

          発泡断熱材『スタイロフォーム」を使用した

          世界初のオリジナル技法「光彫り」を考案。

          神奈川県湯河原町を拠点に作品を制作。

    ・2022年1月-3月 神戸ファッション美術館

    ・2022年11月12日~12月25日 そごう美術館(横浜)

    ・2023年5月-7月 福岡アジア美術館


    日テレ「ヒルナンデス」、読売テレビ「ミヤネ屋」

    NHK「おはよう日本」、フジテレビ「めざましテレビ」など、テレビ出演多数。