親子で楽しみながら学べる!京都・亀岡で体験できる保津川ラフテ...

親子で楽しみながら学べる!京都・亀岡で体験できる 保津川ラフティングエコツアーを2022年10月に開催!

保津川遊船企業組合(所在地:京都府亀岡市)は、亀岡で長年親しまれている保津川下りラフティングツアーを基にした「【新】かめおか保津川エコna川下り」を開催します。

小さいお子様でも楽しめるゆるやかな川でのラフティングをはじめ、保津川に漂着するプラゴミなど“川ゴミ”という視点から環境問題を親子で考えます。ワークショップやラフティングを通して環境問題を「体感」できる充実のプログラムです。



~プログラムの流れ~

(1)実際に保津川下りで働く船頭さんから、保津川の環境について学びます。

日々、活動されているゴミ問題への取り組みなどのお話を聞きながら、現実に起きている環境問題に親子で考える良い機会になります。


(2)保津川に実際にあった“川ゴミ”でアートなワークショップを体験!

京都女子大学が監修のもと、“川ゴミ”を使いながら本格的なアートに挑戦できます。参加者全員でひとつのアート作品を作り上げていき、自身が拾った・作った作品は、保津川の環境保全のシンボルとして残ります。


(3)いよいよラフティングへ出発!実際に保津川を下りながら、環境問題について考えます。

比較的緩やかな流れのコースを進むため、小さい子供でも安心して楽しめます。途中、同行ガイドさんが周辺の植物や生き物の解説をしてくれ、自然学習にもつながります。


(4)川岸では保津川の環境調査を開始!

川には一体なにが落ちているんだろう?どういったところにゴミは集まりやすいのか?

ゴミがたまると川の環境・生物はどうなってしまうんだろう…?

ゴミが落ちていれば、みんなで協力をしながら集めていきます。


親子で楽しみながら、環境問題に取り組み、思い出を残しませんか?


ラフティングツアー_1


ラフティングツアー_2


~開催概要~

タイトル  : 【新】かめおか保津川エコna川下り

日程    : 2022年10月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、

        15日(土)、16日(日)

時間    : 午前の部(9:00~12:30)/午後の部(13:30~17:00)

        ※午前・午後ともに同内容です

年齢    : 小学1年生から参加可能 ※保護者同乗必要

最少催行人数: 4名様

料金    : 大人 5,000円/小学1年生~2年生 3,500円

購入方法  : Webketより購入(クレジットカード決済のみ)

        https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=52321&ac=9000

詳細情報  : https://iko-yo.net/facilities/2770/news/79607


※新型コロナウイルスの感染状況により、内容が変更になる場合があります。

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。