開園当初から続く人気イベント「神代植物公園菊花大会」。62回目の今年度は10月29日(土)~11月20日(日)開催します。
昭和36年の開園当初から続く「神代植物公園菊花大会」は今年で62回を数えます。
今回も表情豊かな力作が多数出品され、大会期間中、園内を賑やかに彩ります。見事に仕立てられた菊の姿からは出品者の熱意が感じられ、見る者を惹きつけます。伝統が脈打つ菊の姿を、秋空の下でお楽しみください。
今回も表情豊かな力作が多数出品され、大会期間中、園内を賑やかに彩ります。見事に仕立てられた菊の姿からは出品者の熱意が感じられ、見る者を惹きつけます。伝統が脈打つ菊の姿を、秋空の下でお楽しみください。
神代植物公園 第62回「神代植物公園菊花大会」
1 日時
令和4年10月29日(土)~11月20日(日)
9時30分~17時(最終入園は16時)
※毎週月曜日(祝日の場合は翌日)は休園日
9時30分~17時(最終入園は16時)
※毎週月曜日(祝日の場合は翌日)は休園日
2 内 容
盆養(ぼんよう)(三本仕立て)、福助作り、だるま作り、懸崖(けんがい)
仕立て、小菊盆栽、古典菊など多数の作品を展示します。
神代植物公園職員作成の、色とりどりの小菊で組み上げた菊花大会のシンボル「神代花車」、白・黄・赤の三色を各四鉢ずつ、合計十二鉢で構成する個人花壇は、今回も大きな見どころのひとつとなっています。
また、当園の講習会参加者の作品も展示いたします。
仕立て、小菊盆栽、古典菊など多数の作品を展示します。
神代植物公園職員作成の、色とりどりの小菊で組み上げた菊花大会のシンボル「神代花車」、白・黄・赤の三色を各四鉢ずつ、合計十二鉢で構成する個人花壇は、今回も大きな見どころのひとつとなっています。
また、当園の講習会参加者の作品も展示いたします。
≪過去の出展作品≫
【菊の仕立て方について】
盆養(三本仕立て)
大菊の基本的な仕立て方で、一本の苗から三本の枝を伸ばし、三つの花を調和させて咲かせたもの
福助作り
大菊を小さな鉢(5号鉢)に、鉢底から花首までの高さが40㎝以下で、大きな花が1本に1輪に咲くように小さく仕立てたもの
だるま作り
福助作りよりもひとまわり大きな鉢(7号鉢)に、大菊を三本仕立てで鉢底から一番丈の高い花の花首までの高さが60㎝以下で咲くように小さく仕立てたもの
懸崖仕立て
小菊の枝を垂らして、断崖絶壁に自生する樹木の姿を表現した仕立て方
小菊盆栽
草本である小菊をわずか15ヵ月ほどの間で、老大樹のような容姿に仕立てたもの
古典菊
江戸時代に日本各地で独自に発展を遂げた地方色豊かなキク「江戸菊」「嵯峨菊」「伊勢菊」などの品種群
3.開催場所
【園内マップ】
★この時期の神代植物公園では、ほかにも秋の植物がお楽しみいただけます!
はぎ園
武蔵野の草原を模した丘に10種類約110株のハギがあり、9月~10月にかけて順に開花します。秋の七草のオミナエシ、キキョウ、ススキなどもご覧いただけます。
パンパスグラス
芝生広場には巨大なススキのようなアルゼンチン原産のパンパスグラスがあり、9月~11月にかけてふさふさとした穂を高く伸ばし見頃を迎えます。
紅葉
流れ沿いのメタセコイア、ラクウショウがレンガ色に染まり、かえで園では45類種約80本のカエデが秋を彩ります。
■新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から公園を利用する際のお願い
・近くで会話をする場合や屋内施設では、マスクの着用をお願いします。
・園内の混雑状況により、入園をお待ちいただく場合がございます。
・こまめな手洗いや消毒をお願いします。
・体調がすぐれない時は来園をお控えください。
その他
・新型コロナウイルス感染拡大や電力需給のひっ迫状況により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式Twitter にて最新情報をご確認ください。
・夏の電力ひっ迫を受け、本公園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
・近くで会話をする場合や屋内施設では、マスクの着用をお願いします。
・園内の混雑状況により、入園をお待ちいただく場合がございます。
・こまめな手洗いや消毒をお願いします。
・体調がすぐれない時は来園をお控えください。
その他
・新型コロナウイルス感染拡大や電力需給のひっ迫状況により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式Twitter にて最新情報をご確認ください。
・夏の電力ひっ迫を受け、本公園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
都立神代植物公園について
武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。
この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でしたが、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、植物公園として開園されました。
この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でしたが、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、植物公園として開園されました。
【開園時間】
9時30分~17時(最終入園は16時)
【休園日】
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日~1月1日
【住所】
調布市深大寺元町5-31-10
調布市深大寺元町二・五丁目
深大寺北町一・二丁目
深大寺南町四・五丁目
【交通】
・京王線から
調布駅から小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車、
または京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
京王線つつじヶ丘駅から京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
・JR中央線から
三鷹駅または吉祥寺駅から小田急バス調布駅北口または深大寺行き「神代植物公園前」下車
【入園料】
一般 500円
65歳以上 250円
中学生 200円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※水生植物園及び植物多様性センターは無料で入園できます。
※パスポート料金等詳細はHPをご覧ください
【問い合わせ先】
神代植物公園サービスセンター
〒182-0017
調布市深大寺元町5-31-10
042-483-2300
9時30分~17時(最終入園は16時)
【休園日】
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
12月29日~1月1日
【住所】
調布市深大寺元町5-31-10
調布市深大寺元町二・五丁目
深大寺北町一・二丁目
深大寺南町四・五丁目
【交通】
・京王線から
調布駅から小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車、
または京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
京王線つつじヶ丘駅から京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
・JR中央線から
三鷹駅または吉祥寺駅から小田急バス調布駅北口または深大寺行き「神代植物公園前」下車
【入園料】
一般 500円
65歳以上 250円
中学生 200円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
※水生植物園及び植物多様性センターは無料で入園できます。
※パスポート料金等詳細はHPをご覧ください
【問い合わせ先】
神代植物公園サービスセンター
〒182-0017
調布市深大寺元町5-31-10
042-483-2300
- カテゴリ:
- サービス
- ジャンル:
- その他エンタメ レジャー・旅行 その他ライフスタイル
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)