“乗ってみないと分からない!自動運転 試乗会レポート” 自動運転に関するトピックを若い世代と語る 「自動運転Liveニュース」第5回を10月27日にオンライン開催
~最新の自動運転試乗体験を“Z世代翻訳者”が体当たりレポート~
2022.10.17 09:30
内閣府戦略的イノベーション創造プログラム 第2期 自動運転(SIP-adus)では、自動運転に関するトピックを若い世代と語る「自動運転Liveニュース」の第5回を2022年10月27日にオンラインで開催いたします。
告知スライド
自動運転に関するトピックを若い世代と語る好評企画「自動運転Liveニュース」。第5回は、10月1日までお台場で開催された「SIP-adus合同試乗会」の様子を、番組ではお馴染みの「Z世代翻訳者」メンバーが体当たりでレポートします。さらに、SIP-adusを統括する葛巻 清吾プログラムディレクターも登壇し、専門家目線とユーザー目線を交えながら熱いディスカッションを展開。試乗会当日のレポート動画も盛りだくさんでお送りする予定です。
SIP-adus葛巻氏からは「SIP-adus合同試乗会とは」として、試乗会の位置づけと意義について解説します。さらにZ世代翻訳者からは、実際に試乗会に参加した体験を踏まえてそれぞれプレゼンテーションを予定。高堰 うらら氏は「助手席から見た自動運転」と題し、同乗者や歩行者などドライバー以外の交通参加者から見た自動運転のリアルについて語ります。嶂南 達貴氏は「V2N・インフラ協調基盤の高付加価値型スマートシティへの拡張 ~Living Labsモデルによる都市のオープンイノベーション~」と題し、自ら取り組む実証実験の活動も踏まえたプレゼンテーションを実施。さらに北条 かや氏は「レベル5の実現に向けて」と題し、自動運転実用化の現在地であるレベル3から将来のレベル5実現に向けて、自動運転モビリティの今後を展望します。
番組の後半では、総合司会の石井 昌道氏を加えて全員でパネルディスカッションを実施します。配信中は常時、視聴者の方々からの質問を受け付けます。
<本企画は内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期 自動運転(システムとサービスの拡張)/国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 委託事業です。>
【お申込みはこちら】
Zoom視聴登録
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_hu9nH6uvSx6IghU-iveG7g
【パンフレットはこちら】
PC版
スマートフォン版
【開催概要】
1. 日時:2022年10月27日(木) 18:00-19:30(オンライン視聴のみ)
2. テーマ:「乗ってみないと分からない!自動運転 試乗会レポート」
3. プログラム・登壇者:
◆第1部:プレゼンテーションおよびQ&A
・葛巻 清吾氏 (SIP自動運転 プログラムディレクター)
「SIP-adus合同試乗会とは」
・高堰 うらら氏 (オモテテ株式会社CEO)
「助手席から見た自動運転」
・嶂南 達貴氏 (scheme verge株式会社CEO)
「V2N・インフラ協調基盤の高付加価値型スマートシティへの拡張 ~Living Labsモデルによる都市のオープンイノベーション~」
・北条 かや氏 (ライター)
「レベル5の実現に向けて」
◆第2部:座談会
◆総合司会:石井 昌道氏(モータージャーナリスト)
4. ご参加方法
こちらから( https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_hu9nH6uvSx6IghU-iveG7g )Zoom視聴登録をお願いいたします(無料)。視聴用URLをメールでご案内します。配信直前まで受付いたします。
5. 登壇者プロフィール
・葛巻 清吾氏
京都大学工学部航空工学専攻・修士課程修了。1985年にトヨタ自動車に入社。2003年から車両技術開発部にて車両安全の機能主査として技術企画・開発を担当し、2007年のESVでは米国NHTSAから特別賞“Special award of appreciation”を受賞。2017年1月からチーフ・プロフェッショナル・エンジニア(Chief professional Engineer)として車両安全を担当。同年4月からは常務理事に就任。2019年先進技術開発カンパニーFellowとなり、現在に至る。SIP-adusでは2014年6月から内閣府の主導する「SIP自動走行システム」のサブPD(Program Director)となり、2016年4月からPDとしてプロジェクトを推進。第二期となる「SIP自動運転」でもPDを務める。
・高堰(たかせき) うらら氏
オモテテ株式会社CEO。東京大学大学院・工学系研究科 博士課程在学中。他、NPO法人Your School副理事長・共同設立者。一般社団法人アンカー代表理事・CSO。世界196カ国から2,000人以上の若い次世代リーダー達が集まる世界最大級の国際会議「One Young World (OYW)」の日本代表(2014, 2017, 2018)。
・嶂南(やまなみ) 達貴氏
2015年に東京大学工学部を卒業後、同大学院の研究プロジェクトやライドシェア企業などで分析業務に携わる。2016年より内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP-adus)における社会的受容性調査に参画し、自動運転及びプラットフォーム戦略の展開を踏まえた自律分散型都市を構想。2018年7月scheme verge株式会社を設立。
・北条 かや氏
ライター。経営者や著名人へのインタビュー、企業オウンドメディアやDXに関する取材・記事作成、イベントレポート執筆などを手掛ける。SIP-adus関連では、ウェブサイトSIP cafeで記事執筆のほか、2021年3月に開催された「SIP第2期自動運転 中間成果発表会」にてナビゲーターを務めた。
・石井 昌道氏
自動車専門誌の編集部員を経てモータージャーナリストへ。ジャンルを問わない執筆活動を展開するとともに、内閣府SIP自動運転の推進委員も務める。メディアの仕事のかたわら、エコドライブの研究、および一般ドライバーへ広く普及させるため精力的に活動中。
6. 関連リンク
・自動運転社会を考えるコミュニティ「SIP cafe~自動運転~」のホームページはこちら
・「SIP自動運転(システムとサービスの拡張)」のホームページはこちら
この企業のプレスリリース MORE
「“過疎”だからこそMaaSに挑戦 ~広島県庄原市民のリアル~」12月20日より配信 SIP-adus 第7回自動運転Liveニュース
2022.12.23 12:00