新潟特産 幻の西洋梨を使用したお菓子処 菜菓亭の 冬季限定品「河川蒸気~ル・レクチェクリーム味~」 販売数が昨対比118%増
和菓子、洋菓子専門店を新潟県内に16店舗展開する株式会社いえい(お菓子処 菜菓亭)(代表:家井 凡之、工場兼本部 所在地:新潟県新発田市)は、新潟県が全国一位の耕地面積を誇る、西洋梨「ル・レクチェ」の生産が高まってきていることを受け販売開始した「河川蒸気~ル・レクチェクリーム味~」の2022年の販売数が前年対比118%となったことを発表いたします。
「河川蒸気~ル・レクチェクリーム味~」は、新潟銘菓であり、当店の看板商品でもある「河川蒸気(かせんじょうき)」の冬季限定品として販売を開始しました。
【新潟特産 幻の西洋梨「ル・レクチェ」】
西洋梨の一品種である「ル・レクチェ」は、全国での栽培面積は約8%となっており非常に希少な品種となっております。そのうち新潟県での生産が約82%を占め、新潟の特産品としても有名な果物です。
参考:平成29年産特産果樹生産動態等調査より
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003405051
出回り始めたのはここ数十年のこと。その理由はこの追熟工程の難しさにあるといわれております。ル・レクチェは、栽培が半分、追熟が半分と言われています。収穫すれば終わりではなく、収穫後、貯蔵することで果肉が柔らかくなり、約1か月を経て、独特の芳醇な香りと、濃厚で上品な甘み、とろけるような食感になるため、追熟工程が大事にされております。
そのため、出荷量も限られており、栽培が難しい幻の西洋梨と言われてきました。
新潟県外ではあまり認知度が高い果物ではありませんが、新潟県内では、地元の栽培農家さんの技量と努力の賜物により、初冬の頃に食すことができます。
【新潟の「ル・レクチェ」を気軽に県外のお客様にも味わってもらいたい!】
新潟県内にお住いの方だけでなく、全国の方が気軽にル・レクチェを味わえるよう、看板商品である「河川蒸気」の冬季限定品として、「河川蒸気~ル・レクチェクリーム味~」を開発しました。ル・レクチェの果肉とル・レクチェ味のオリジナルクリームを絶妙なバランスで仕上げ、蒸しカステラにサンドしたお菓子です。
その開発と販売までには、約4年かかりました。アイデアが生まれてから、その後、新しいこのお菓子をお客様に紹介したい一心で試作を続けました。
特にル・レクチェクリームの開発が難しかったです。
水分の多い果肉をクリームにそのまま入れると、果肉のもっている、芳醇な香りが生かせないため、口当たりよいサイズにすることや、クリームの中に餡と果肉と果汁入りゼリーを組み合わせて、糖度のバランスなどに気を付けて、製造方法を確立させるのに試行錯誤しました。
コロナ前の2019年に販売はじめ3年が経ち、お客様からは、コロナ禍で会えない年末年始に県外の親戚や友人に送ってあげて、大変喜ばれたとお声をいただきました。
【商品・店舗情報詳細】
当社は「河川蒸気(かせんじょうき) 小豆クリーム」がメイン商品です。黒糖入りの蒸しカステラにオリジナル小豆クリームをはさんだお菓子です。そのほかにどら焼き、季節のフルーツを使用したフルーツ大福、ケーキ、焼き菓子、デコレーションケーキ、和菓子、洋菓子、誕生餅などさまざまなお菓子をそろえております。
現在は新潟県内に中越地区(長岡市、見附市、三条市)、下越地区(新潟市、新発田市、阿賀野市、村上市)の16店舗を展開中です。
お客様フリーダイヤル:0120-888-041(月~金、午前9時~午後5時まで)
【今後の展開】
冬場のお茶菓子や、お歳暮にもぴったりの「河川蒸気~ル・レクチェクリーム味~」を1月下旬頃まで販売予定です。
新潟県の特産品や名産品を使用したお菓子をお客様に提供することで、新潟県の良さを全国にアピールしていきたいと思います。
多くのお客様に菜菓亭のお菓子をお届けできるよう、2022年度からはオンラインショップで「河川蒸気~ル・レクチェクリーム味~」の冬季期間限定販売も試みる予定です。旬の素材を使用したお菓子を提供することで、デザインや味から日本の季節の移り変わりを感じていただければと考えております。
【会社概要】
名称 : 株式会社いえい
屋号 : お菓子処 菜菓亭(おかしどころ さいかてい)
本社所在地 : 〒950-3321 新潟県新潟市北区葛塚3249
工場兼本部所在地: 〒959-2335 新潟県新発田市本田3389番地
URL : https://saikatei.net/
- カテゴリ:
- 商品
- タグ:
- フード・飲食 その他ライフスタイル 経済(国内)
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)