Facebook投稿のみで半年20社からのご依頼! プロ講師が教える 離職率20%→0%を達成した“アドラー式奇跡の研修” 限定10社、初の全国企業対象募集開始
京都市山科区で地域密着型の不動産売買事業を展開する株式会社インサイトハウス(本社:京都市山科区、代表取締役:岡田治樹)は、この度、弊社CHOであり、コーチングコミュニケーション講師太田英樹が登壇する「アドラー心理学ベースのコーチングコミュニケーション研修」を限定10社で、全国企業対象に募集を開始します。Facebook投稿のみで20社からの研修・セミナー依頼を獲得した、その発信手法にも注目が集まっています。
◆コーチング事業スタートの背景
6年前から、本事業の責任者である太田は弊社グループ内の介護事業責任者を務めておりました。当時から社外向けの研修やセミナーを実施しておりましたが、2年前にコロナの影響で介護事業を事業譲渡し、不動産事業への異動の打診がございました。
しかし、太田は「たしかに、学べば無勉強の不動産分野でも業務はできると思う。しかし、自分自身やりがいを感じず、会社のためにもならないと思います」と社長に直談判。たった一人で本事業を始めました。
当初、月売上が数万円の日々が数ヶ月続き、会社としても広告宣伝費の割り当てが困難な中、やみくもに介護施設などに営業に行ったり、手作業でFAX営業などをしていました。立ち上げから1年、月の売上はまだまだ上がる気配もなかったのですが、自身の認知とブランディングを始めからやり直し、そこから導き出した手法に変更して毎日Facebookに投稿し続けました。
一時期、社内からも事業継続を疑問視する声がありましたが、「今はブランディング期間です。最初にしっかりとブランディングすることで、必ず花開くと確信しています」と社長や周囲に熱弁する日々が続きました。
そして、事業立ち上げから1年半、自身のブランディングからおよそ半年でFacebook投稿のみで年間20社以上の研修依頼をいただくに至りました。その後の大反響をいただき、こうして弊社のコーチング研修事業が確立されました。
しかし、太田は「たしかに、学べば無勉強の不動産分野でも業務はできると思う。しかし、自分自身やりがいを感じず、会社のためにもならないと思います」と社長に直談判。たった一人で本事業を始めました。
当初、月売上が数万円の日々が数ヶ月続き、会社としても広告宣伝費の割り当てが困難な中、やみくもに介護施設などに営業に行ったり、手作業でFAX営業などをしていました。立ち上げから1年、月の売上はまだまだ上がる気配もなかったのですが、自身の認知とブランディングを始めからやり直し、そこから導き出した手法に変更して毎日Facebookに投稿し続けました。
一時期、社内からも事業継続を疑問視する声がありましたが、「今はブランディング期間です。最初にしっかりとブランディングすることで、必ず花開くと確信しています」と社長や周囲に熱弁する日々が続きました。
そして、事業立ち上げから1年半、自身のブランディングからおよそ半年でFacebook投稿のみで年間20社以上の研修依頼をいただくに至りました。その後の大反響をいただき、こうして弊社のコーチング研修事業が確立されました。
◆インサイトハウスが実施するコーチングとは?
コーチングとは、その人が本来持っている力を発揮できるように、納得感のある「答え」を創り出すサポートをすることです。講師の太田は、アドラー心理学をベースにしたコーチングにより、コーチングを直接受ける人だけでなく、その周囲、つまりコミュニティ全体が納得感をもてるようになるとしております。
◆集客費0円でも20社から問い合わせ。大反響研修公開化の背景
上述したように、これまで太田個人のFacebook投稿のみで研修・講演の依頼をいただき、半年で20社以上の企業内研修やセミナーを実施してきました。これだけの研修のご依頼があるということは、全国にはさらに悩みを抱えていらっしゃる企業さまが多くいらっしゃると考え、まだお会いしていない経営者や現場の社員を勇気づけ、楽しく仕事ができる環境を整えたいという思いから、今回は全国から10社限定で研修を実施する企業を募集することにいたしました。
コーチング研修はこちらからご相談いただけます
https://mbp-japan.com/kyoto/kaigoconsultant/
コーチング研修はこちらからご相談いただけます
https://mbp-japan.com/kyoto/kaigoconsultant/
・研修内容
新入社員や中堅社員の日々の業務に対するモチベーション、生産性向上につながるコーチングをベースとしたコミュニケーション研修を実施します。
【こんな経営者さまにオススメ!】
・社員の離職率を下げたい
・社員のモチベーションをあげ、いきいきと働ける職場にしたい
・社員間のコミュニケーションを良好にしたい
・社内の人間関係を良好にし、売上拡大につなげたい
研修では実際にワークを行って頂き、自身の言動や思考の確認、価値観の違いの共有など実践を通し、理解を深めることができます。
【こんな経営者さまにオススメ!】
・社員の離職率を下げたい
・社員のモチベーションをあげ、いきいきと働ける職場にしたい
・社員間のコミュニケーションを良好にしたい
・社内の人間関係を良好にし、売上拡大につなげたい
研修では実際にワークを行って頂き、自身の言動や思考の確認、価値観の違いの共有など実践を通し、理解を深めることができます。
◆過去の研修実施企業の実績
・福祉業界A社
1年間プログラムを実施。例年離職率20〜30%で推移しておりましたが、研修実施後2年間は離職率0%になりました。
・メーカーB社
「スタッフ1人1人の能力は高いはずなのに、チームとして機能していない」と経営者様からの相談を受け、1年間の研修プログラムを実施。B社の参加スタッフは当初不信感を抱いていた印象でしたが、初日の研修終了後には「感動しました」という感想を頂いただけにとどまらず、1年間研修を継続して実施することで社内にアドラー心理学を根付かせ、習慣化させることに成功しました。さらに社員の方々から感謝の寄せ書きをいただきました。「寄せ書きを提案してくるような雰囲気のない社風だったのに、明らかに変化しました」と経営者様にも感謝していただきました。
1年間プログラムを実施。例年離職率20〜30%で推移しておりましたが、研修実施後2年間は離職率0%になりました。
・メーカーB社
「スタッフ1人1人の能力は高いはずなのに、チームとして機能していない」と経営者様からの相談を受け、1年間の研修プログラムを実施。B社の参加スタッフは当初不信感を抱いていた印象でしたが、初日の研修終了後には「感動しました」という感想を頂いただけにとどまらず、1年間研修を継続して実施することで社内にアドラー心理学を根付かせ、習慣化させることに成功しました。さらに社員の方々から感謝の寄せ書きをいただきました。「寄せ書きを提案してくるような雰囲気のない社風だったのに、明らかに変化しました」と経営者様にも感謝していただきました。
・医療業界C
6ヶ月間の管理職1on1、研修プログラムを同時導入。職種の違いによるコミュニケーション不足が解消され、スタッフの離職が減ると同時に利用者数も大幅に増加。長年ストップしていた賞与が復活したとスタッフさんから喜びの声をいただきました。
6ヶ月間の管理職1on1、研修プログラムを同時導入。職種の違いによるコミュニケーション不足が解消され、スタッフの離職が減ると同時に利用者数も大幅に増加。長年ストップしていた賞与が復活したとスタッフさんから喜びの声をいただきました。
◆【最後に】新規事業の集客予算が取れない企業様へ
上述したように、弊社はFacebook投稿のみで本研修の集客を成功させてまいりました。
新規事業の集客予算がとれず、当時の太田のように困っている担当者さまをサポートすべくFacebook集客にかんするセミナーも、ご要望がございましたら開催いたします。
「今どき、なぜFacebook?」「どんな投稿をすればよいの?」「どんな反響があるの?」「予算がないが、どのように新規事業を進めればよいの?」そんな悩みを持つ企業様も本プレスリリースの連絡先にぜひ一度お問合せください。
新規事業の集客予算がとれず、当時の太田のように困っている担当者さまをサポートすべくFacebook集客にかんするセミナーも、ご要望がございましたら開催いたします。
「今どき、なぜFacebook?」「どんな投稿をすればよいの?」「どんな反響があるの?」「予算がないが、どのように新規事業を進めればよいの?」そんな悩みを持つ企業様も本プレスリリースの連絡先にぜひ一度お問合せください。
◆Facebook集客研修テーマ例
・投稿して「自慢してるようにしか聞こえない」と思われないSNS投稿の仕方
・自身の投稿に「相手がどう受け取るか?」はどうすればわかるか?
・日常のイライラも人の心を動かす。「バイク駐輪場の話」から
・上から目線で「こうしなさい!」は不正解。大事なのは自分のエピソードを投稿すること
・たった1投稿でコメントが殺到。「私もそう思っていました!」共感コメントが殺到するSNS投稿テクニック
・最初はコンサルをしない。徹底したヒアリングによる課題の見つけ方
・自身の投稿に「相手がどう受け取るか?」はどうすればわかるか?
・日常のイライラも人の心を動かす。「バイク駐輪場の話」から
・上から目線で「こうしなさい!」は不正解。大事なのは自分のエピソードを投稿すること
・たった1投稿でコメントが殺到。「私もそう思っていました!」共感コメントが殺到するSNS投稿テクニック
・最初はコンサルをしない。徹底したヒアリングによる課題の見つけ方
◆講師紹介
太田 英樹(おおた ひでき)
TOMOSUグループ 株式会社インサイトハウス CHO
介護業界28年、現場から管理職、経営者、専門学校講師、介護事業のコンサルタントなどを経験。
高齢者の精神的ケアスキルの向上のために心理カウンセラーの資格を取得。
現在、福祉業界No.1コーチングコミュニケーション講師として、社員研修やセミナー講師、アドラー心理学をベースにしたコーチングコミュニケーションで社内の空気を変え生産性を上げる研修、管理者向けに部下指導のコーチング研修、一般向けにアドラー流子育てコーチングセミナーなどの講演を行っている。
心理カウンセラー、ハラスメントカウンセラー、平本式認定講師、介護支援専門員、介護福祉士、FP、キッズマネースクール講師の資格を保持している。
TOMOSUグループ 株式会社インサイトハウス CHO
介護業界28年、現場から管理職、経営者、専門学校講師、介護事業のコンサルタントなどを経験。
高齢者の精神的ケアスキルの向上のために心理カウンセラーの資格を取得。
現在、福祉業界No.1コーチングコミュニケーション講師として、社員研修やセミナー講師、アドラー心理学をベースにしたコーチングコミュニケーションで社内の空気を変え生産性を上げる研修、管理者向けに部下指導のコーチング研修、一般向けにアドラー流子育てコーチングセミナーなどの講演を行っている。
心理カウンセラー、ハラスメントカウンセラー、平本式認定講師、介護支援専門員、介護福祉士、FP、キッズマネースクール講師の資格を保持している。
◆【メディア様向け】本件に関してこのような取材にお答えできます
・社内ひとりベンチャーを成功させるコツ
・ひとり事業でもビジョンや目標を描く方法
・会社に予算がなくても集客する方法
・変わる会社、変わらない会社の違い
・人間関係の最悪な職場で最初にすべきたった一つのこと
・7歳の息子に使える声掛け。子育てにも使えるアドラー心理学について
・ひとり事業でもビジョンや目標を描く方法
・会社に予算がなくても集客する方法
・変わる会社、変わらない会社の違い
・人間関係の最悪な職場で最初にすべきたった一つのこと
・7歳の息子に使える声掛け。子育てにも使えるアドラー心理学について
◆会社概要
会社名:株式会社インサイトハウス
代表取締役:岡田治樹
所在地:〒607-8166 京都市山科区椥辻番所ケ口町45-12 インサイトコート椥辻
事業内容:不動産売買・賃貸、仲介及び管理。総合建築請負。
その他トータルコンサルティング
コーチング研修お申し込みURL:https://mbp-japan.com/kyoto/kaigoconsultant/
会社公式サイト:https://ie9000.jp/
代表取締役:岡田治樹
所在地:〒607-8166 京都市山科区椥辻番所ケ口町45-12 インサイトコート椥辻
事業内容:不動産売買・賃貸、仲介及び管理。総合建築請負。
その他トータルコンサルティング
コーチング研修お申し込みURL:https://mbp-japan.com/kyoto/kaigoconsultant/
会社公式サイト:https://ie9000.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)