無料会員登録

向島百花園「伝統技能見学会 ~春の七草籠の制作~」と「春の七草の展示」開催のお知らせ【墨田区】

献上七草籠(イメージ)
春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)は、古来より災いを去り、富貴(ふうき)を得られるといわれ、正月7日に七草粥として食されてきました。向島百花園では毎年、この春の七草をかごに仕立て「七草籠」を作り、皇室にも献上しています。
今年も向島百花園職員による七草籠制作の実演をご覧いただく「伝統技能見学会」と、「献上七草籠」や「ジャンボ七草籠」、「地植えの春の七草」等の「春の七草の展示」を行います。
新春の風物詩と職人の技を、ぜひお楽しみください。
春の七草(イメージ)

1. 伝統技能見学会~春の七草籠の制作~

毎年皇室に献上している「献上七草籠」と「ジャンボ七草籠」(直径50cm、高さ1m)を向島百花園職員が制作する様子をご覧いただけます。

(1)日時

令和4年12月18日(日)
①献上七草籠の制作:10時~ 
②ジャンボ七草籠の制作:13時~
(各回45分程度) 
※雨天中止
春の七草籠制作の様子(過年度)

(2)場所

売店前四阿(あずまや)

(3)参加費

無料(入園料別途)

(4)参加方法

当日自由参加
開催場所に直接お集まりください。

(5)雨天時について

雨天中止の場合、向島百花園Twitter
( https://twitter.com/MukoujimaGarden )
でご案内いたします。
ご不明な場合は向島百花園サービスセンター(03‐3611‐8705)までお問合せください。

2. 春の七草の展示

皇室に献上している「献上七草籠」のほか「ジャンボ七草籠」や「地植えの春の七草」をご覧いただけます。

(1)日時

令和4年12月24日(土)~12月28日(水)9時~17時(最終入園は16時30分)
令和5年1月4日(水)~1月7日(土)9時~17時(最終入園は16時30分)
※献上七草籠は、令和5年1月4日(水)~1月7日(土)の展示となります。
※1月1日(日・祝)~3日(火)については、隅田川七福神めぐり(福禄寿)のエリアのみお入りいただけます。エリア内ではジャンボ七草籠と地植えの七草のみがご覧いただけます。

(2)場所

①献上七草籠の展示

サービスセンター前

②ジャンボ七草籠の展示 

売店前四阿(あずまや)

③地植えの春の七草の展示

春の七草コーナー
七草と正月飾り(過年度)
ジャンボ七草籠の展示(過年度)

3.位置図

園内位置図

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から庭園を利用する際のお願い

・近くで会話をする場合や屋内施設では、マスクの着用をお願いします。
・園内の混雑状況により、入園をお待ちいただく場合がございます。
・こまめな手洗いや消毒をお願いします。
・体調がすぐれない時は来園をお控えください。

その他

・新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式Twitter にて最新情報をご確認ください。
・来園者の方々へお知らせです。本庭園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


都立9庭園からのお知らせ

公益財団法人東京都公園協会 文化財庭園課のInstagram公式アカウントがスタートしました。
都立9庭園の最新の写真をお届けいたします。
ぜひフォローやいいねをお願いいたします。


向島百花園について

所在地

東京都墨田区東向島三丁目

開園時間

午前9時~午後5時
(入園は午後4時30分まで)

入園料

一般   150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
※年間パスポート等詳細につきましてはHPをご覧ください

アクセス

東武スカイツリーライン「東向島」下車 徒歩約8分
京成電鉄押上線「京成曳舟」下車 徒歩約13分
都営バス 亀戸-日暮里(里22)「百花園前」下車 徒歩約3分
※駐車場はございません

お問い合わせ

向島百花園サービスセンター
〒131-0032
東京都墨田区東向島3-18-3
TEL 03-3611-8705
報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「337084」を
担当にお伝えください。