【OMO7旭川】~広大な自然と澄み切った空気で、身も心もリフ...

【OMO7旭川】~広大な自然と澄み切った空気で、身も心もリフレッシュ~大雪山旭岳で思いっきり叫んで新生活のストレスを発散! 「旭岳最叫リフレッシュツアー」開催|期間:2023年5月1日〜31日

旭川を楽しみ尽くす都市ホテル「OMO7(おも)旭川 by 星野リゾート」では、2023年5月1日から31日まで、大雪山旭岳で思いっきり叫んで新生活のストレスを発散する「旭岳最叫リフレッシュツアー」を開催します。旭川の街を愛する「ご近所ガイドOMOレンジャー*(以下OMOレンジャー)」が、綺麗な景色が見えるスポットへお連れし、大自然を目の前に、思いっきり叫んでストレスを発散するお手伝いをします。広大な自然と澄み切った空気の中で行う、他にはない時別な体験ができるツアーです。
*OMOレンジャー:友人が暮らしている場所に旅した時のように、ディープで特別な街体験をサポートする案内人。グルメやお酒など、それぞれの得意分野に沿って旭川の街中のガイドツアーをしています。
旭岳最叫リフレッシュツアーイメージ
旭岳最叫リフレッシュツアーイメージ

背景

春といえば新生活が始まり、慣れない環境にストレスを抱える人が多い季節*。ストレス発散方法の1つとして、大声を出すというものがありますが、コロナ禍によって日常で大声を出すことが制限されています。そこで、OMO7旭川では車で約1時間の距離にある大雪山旭岳で、思いっきり声を出してストレスを発散してほしいという思いから、このツアーを企画しました。北海道で1番標高が高い旭岳の澄んだ空気や、広大な自然の中で、思う存分ストレスを発散できるよう、最叫スポットへのご案内や声の出し方など、OMOレンジャーが全力でサポートします。
*参考:全国健康保険協会 協会けんぽHP「春はメンタルの乱れに要注意」

【特徴1】旭岳で思いっきり叫んでストレス発散!

ロープウェイに乗車し、北海道で1番標高が高い山である旭岳の山上を目指します。山上までのロープウェイで、美しい自然を眺めながら約10分間の空中散歩を楽しんだ後は、OMOレンジャーが「最叫スポット」へご案内。旭岳の澄んだ空気や広大な自然の中でなら、心置きなく思いっきり叫ぶことができ、新生活のストレスを発散できちゃいます!さらに、横ではOMOレンジャーが騒音計を片手にヘルツを測定し、ストレス発散をサポート。より大きな声でストレスを発散できる方法をOMOレンジャーが伝授します!

【特徴2】喉をつぶさない!喉にやさしい叫び方をOMOレンジャーがレクチャー。

旭岳で叫んでストレスを発散しても、喉がつぶれてしまっては、日常に戻った際に支障が出てしまいます。そうならないためにOMOレンジャーが腹式呼吸や喉の開き方など、喉に負担がかからないやさしい叫び方をレクチャー。そのため、心置きなく新生活のストレスを思いっきり発散することができます。

【特徴3】叫んだあとは「ハーブティー」でリラックス

思いっきり叫んでストレスを発散した後は、旭岳で「石渡紅茶本店」のハーブティーを飲んでリラックス。ハーブティーは「カモミールブレンド」・「マリーゴールド&オレガノブレンド」・「キンモクセイブレンド」の3種類から選ぶことができます。ティープレスで茶葉を蒸らし、ゆったりと紅茶の香りや味を楽しみながらOMOレンジャーに日々の相談をしてみては?

滞在スケジュール例

08:50 OMOベースに集合
09:00 OMO7旭川を出発(いで湯号)
10:51 大雪山旭岳に到着
11:20 旭岳山麓駅から旭岳ロープウェイに乗車
11:30 旭岳姿見駅に到着、OMOレンジャーが最叫スポットへご案内
12:00 旭岳でストレス発散
14:00 旭岳姿見駅から旭岳ロープウェイに乗車
14:10 旭岳山麓駅に到着
15:30 大雪山旭岳を出発(いで湯号)
17:20 OMO7旭川に到着

「旭岳最叫リフレッシュツアー」概要

期間    :2023年5月1日〜31日
時間    :8:50~17:20
料金    :1名5,000円(税込)
最少催行人員:2名
定員    :4名
含まれるもの:ガイド代、ハーブティー代、ロープウェイリフト代
対象    :宿泊者
備考    :旭岳悪天候時中止
予約    :公式サイト([https://omo-hotels.com/asahikawa/]{https://omo-hotels.com/asahikawa/})にて7日前までに予約

「OMO(おも)」とは?

「OMO」は星野リゾートが全国に展開する都市ホテルブランドです。ブランドコンセプトは「テンションあがる『街ナカ』ホテル」。地域と一体となって街を楽しみ尽くす旅を提案しています。すべてのOMOで、街歩きをサポートするGo-KINJO(ごーきんじょ)サービスを展開。全国各地の11施設から「都市観光」の楽しさを発信していきます。
▼OMOをもっと詳しく知りたいなら▼
[https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/]{https://www.hoshinoresorts.com/brand/omo/}

数字でわかる、サービスの幅

OMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテルを選ぶことができます。幅広い都市の旅をOMOがサポートしていきます。

<星野リゾートのコロナ対策>

星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。

OMO7旭川 by 星野リゾート

富良野や美瑛にも好アクセスな拠点都市「旭川」。行動展示で有名な「旭山動物園」や路地裏グルメのハシゴで出会う美味など、北海道の風土とこの地に伝わる新旧カルチャーを、思いの限り遊び尽くす都市観光のためのホテルです。
〒070—0036 北海道旭川市6条通9丁目/客室数 237室
[https://omo-hotels.com/asahikawa/]{https://omo-hotels.com/asahikawa/}
カテゴリ:
サービス
ジャンル:
レジャー・旅行

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。