人気アルコールマーカー・コピックの作品コンテスト 「コピックアワード2022」ついにグランプリが決定! 歴代COPIC AWARD受賞作品のNFT販売サイトも同時オープン
株式会社トゥーマーカープロダクツ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:石井 剛太)は、当社主催のコンテスト「コピックアワード2022」の最終結果を2023年2月8日に発表いたしました。
《コピックアワード2022 受賞作品結果発表》
https://copicaward.com/ja/winners/winners2022/
コピックアワードとは、世界中のクリエイターに愛用されている日本のアルコールマーカー「コピック」を使って制作されたコピック作品を募集するコンテストです。応募はコピックアワードのウェブサイト上で行うことができ、年齢、国籍、作品のジャンルを問わずどなたでもご応募いただけます。
2017年から開催しており、記念すべき5回目となったコピックアワード2022には約2ヶ月半で世界82カ国から3,600点を超える作品が集まりました。
審査員がウェブ上の全作品から入選作品を選ぶ一次審査、そして入選作品の原画による最終審査を経て、今年のグランプリは、まるさんの『9つの物語』に決定いたしました。
まるさんは、コピックアワードチームのインタビューに対し、「(グランプリを)取れると思っていなかったので言葉が出ません」と喜びをあらわにしていました。
横浜美術館でキュレーターを務めている審査員の木村 絵理子さんからは「色の組み合わせの面白さに加えて、この人物の表情の豊かさ、あるいはそのキャラクターの豊かさというようなところが相まって、非常に魅力的な作品だ」とのコメントもあり、コピックで塗って切ってを繰り返し、調整を楽しみながら制作をしている作品であることが高く評価され、審査員満場一致でグランプリに選ばれました。
次ぐ準グランプリ2作品には、Kat Youngさんの『'From Within' (anaglyph art)』とHenrikさんの『Trial and error』が選ばれました。
インタビューに対し、Kat Youngさんは「外見上は普通に見える人たちが抱えている病気を表現するような作品を作りたかった。」、Henrikさんは「視覚的に面白さを見出し、このモチーフを描いた。コピックで描いていると本当にすごくリラックスできるんです。」とそれぞれ答えてくださりました。
2作品とも、コピックの特徴である豊かな358色のラインナップを活かし、納得がいくまで描き続けたような力強さを感じる作品でした。
コピックアワード2022審査会を通して、この5年でコピックを愛用しはじめたという漫画家・末次 由紀さんからは「色の調和が美しい作品が多く、コピックの豊かな色からどういうふうに使用色を選んでいるのか知りたくなる」と、会場に集まった作品に対してコメントをされていました。
【COPIC AWARD NFT STOREオープン!】
Tooグループは「クリエイターが本業に専念できる環境を創る」というミッションをもとにアーティストの支援を創業依頼続けています。今回、コピックアワード2022の受賞作発表と同時に、アーティストのための全く新しい経済圏を創出することを目指し、NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)を活かしたサービスとして、グループ会社Too Digital Marketplaceと共同で「COPIC AWARD NFT STORE」をオープンしました。
オープン当初は歴代コピックアワードの受賞作品の購入が可能で、NFTを購入・保有した人に対してコピックで制作された作品のデジタルコピーの所有、そして作者が許諾した範囲内で作品の利用の権利を許諾するものとなっています。
詳しくはURLよりご覧ください。
《COPIC AWARD NFT STORE》
【会社概要】
株式会社Too Digital Marketplace
代表取締役社長: 手塚 康夫
所在地 : 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル
URL : https://dmp.too.co.jp
【受賞作品発表ムービー】
新型コロナウイルスの感染症の拡大を避けるため、昨年のコピックアワード2021に引き続き授賞式は行わず受賞作品の発表動画を制作いたしました。
審査員5名の最終協議の様子や、受賞者の喜びのコメントを紹介しております。ぜひご覧ください。
【最終審査結果:受賞作品】
・グランプリ『9つの物語』まる
・準グランプリ『'From Within' (anaglyph art)』Kat Young
・準グランプリ『Trial and error』Henrik
・次世代アーティスト賞グランプリ『What a sweet space!』ゆきえ
・一乗 ひかる 審査員賞『Memory』Gabriel Candido
・根津 孝太 審査員賞『The Unvisitable Theater』Julian Rickert
・押元 一敏 審査員賞『日本~modern~』川名 綾子
・木村 絵理子 審査員賞『空から見た懐かしい街並み』Yuzuki16y/o
・末次 由紀 審査員賞『バクバクバク』スモサモ
・pixiv賞『宇宙食』平野 優花
・SNS賞『Lunar eclipse ~月食~』さあや
・クラフト賞『異類』張依淳
・TCA クラフト賞『Lolita Dress』Helena Kavano
・APACエリア賞『Underwater goddess』Angkarn B.Chantana
・EMEエリア賞『Dancing in the Rain』Michaela Koleva
・NAエリア賞『Trusted Requiem』KaitCreates
・LATAMエリア賞『Tregua』Dahlia Clown
・Africaエリア賞『Rooi』Trish Conradie
・キッズ賞『宇宙にまたたく深海の輝き』tsukimiirodori
・キッズ賞『ドラゴンの宇宙』ハルセウス
・キッズ賞『The King of the Night』Huzaifah
・インクアート賞『Promesse P.1.22』Laurane Salmon atelier L・MagicArt
・COPIC TEAM賞『青を描く』梅星太朗
・次世代アーティスト賞 100選
*エントリー時19歳未満の方が対象となる次世代を担う若手に注目する賞です。
https://copicaward.com/ja/winners/u18-2022/
【今後の予定】
多くのご声援をいただき、年々盛り上がりをみせるコピックアワードは次回「コピックアワード2023」の開催を決定いたしました。
続報は随時コピックアワードウェブサイト( https://copicaward.com/ )にて発表いたします。
【コピックアワード2022 応募要項】
●エントリー期間
2022年7月1日(金)~2022年9月15日(木)
●作品について
・応募者の年齢、職業、国籍は問いません。
・テーマは自由です。
・作品の立体、平面は問いません。
作品サイズはL420mm×W297mm×D300mm以内、重さ5kg以内とします。
・コピックの使用は必須ですが、その他画材の併用が可能です。
・作品は他者の著作権を侵害しないものとし、オリジナルのものに限ります。
●審査員(50音順、敬称略)
・一乗 ひかる
イラストレーター。2018年よりイラストレーターとして活動。印刷技法をベースとした色彩表現と、グラフィカルでヘルシーなイラストレーションを心がけている。顔を描かないことで美醜の価値観から判断させない意図がある。書籍、広告、パッケージを中心に幅広く活動。
・押元 一敏
東京藝術大学デザイン科准教授、画家。1995年東京藝術大学美術学部卒業、1997年同大学大学院修了、2013年現職。三溪日本画賞展大賞(1998年)、アーティストグループ「風」入賞(2012年、2013年、2015年)、郷さくら美術館「桜花賞」大賞(2015年)など受賞歴多数。個展・グループ展などで活躍。
・木村 絵理子
キュレーター/横浜美術館・主任学芸員。現代美術や写真の展覧会を企画するほか、国内外の雑誌やウェブメディア等への寄稿など。近年では、カナダのナショナル・ギャラリーで開催された写真展“HANRAN:20th-Century Japanese Photography”(2019)を企画。またヨコハマトリエンナーレ2020では企画統括をつとめた。
・末次 由紀
漫画家。福岡県生まれ。1992年『太陽のロマンス』でデビュー。2007年から「BE・LOVE」(講談社)で『ちはやふる』の連載を開始。第2回マンガ大賞2009、「このマンガがすごい!2010」(宝島社)オンナ編で第1位。2011年には第35回講談社漫画賞少女部門を受賞。単行本は2021年9月現在47巻まで発売、シリーズ累計2,700万部超。
・根津 孝太
デザイナー。トヨタ自動車を経て2005年znug design設立。電動バイクzecOO、家族型ロボットLOVOT、トヨタコンセプトカー、サーモス携帯マグなどの開発を手がける。グッドデザイン金賞他多数受賞。2014~2021年度グッドデザイン賞審査委員。著書『アイデアは敵の中にある』『カーデザインは未来を描く』。
【コピックとは】
コピックはTooグループが開発したアルコールマーカーのブランドで、プロダクト、建築、ファッションなどのデザイン・教育分野や、イラストレーション、マンガ、クラフトといった幅広い分野で愛用されています。
現在は70ヶ国以上に出荷されており、世界中に愛用者のいる日本の代表的なアルコールマーカーとなっています。
主な製品:コピッククラシック、コピックスケッチ、コピックチャオ
【コピック公式SNSアカウント】
Twitterアカウント : https://twitter.com/COPIC_AWARD
Instagramアカウント: https://www.instagram.com/copic_award/
Facebookページ : https://www.facebook.com/CopicAward/
【会社概要】
商号 : 株式会社トゥーマーカープロダクツ
代表者 : 代表取締役社長 石井 剛太
所在地 : 〒153-0043 東京都目黒区東山1-4-4 目黒東山ビル6F
設立 : 1989年10月6日
事業内容: 描画用マーカーの製造、販売
資本金 : 1,600万円
- カテゴリ:
- 企業動向
- ジャンル:
- アート・デザイン その他ライフスタイル その他IT・インターネット
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)