「Femtech Japan/Femcare Japan in HIROSHIMA」 3月4日~5日に中国地方、広島にて初開催

株式会社G-Place(東京支社:東京都中央区、代表取締役社長:綾部 英寿)は3月8日の国際女性デーを記念して、『Femtech Japan/Femcare Japan in HIROSHIMA』を2023年3月4日~5日にゆめタウン廿日市(広島県)で開催します。本イベントはこれまで東京で3回、大阪で1回開催されており、大規模フェムテックイベントとしては中国地方、広島で初(*当社調べ)の開催となります。


本イベントでは女性特有の健康課題解決を目指すとともに、女性のQOL向上、エンパワーメント向上も重要なテーマと位置づけています。


HIROSHIMAイベントロゴ


イベント詳細: https://femtech-japan.com/e230304/



■『国際女性デー』とは

1975年に国連は3月8日を「国際女性デー(International Women's Day)」と定めました。「国際女性デー」は、女性が権利の獲得に向けたこれまでの歩みを祝うと同時に、ジェンダーの平等について改めて考える日です。イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれ、女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに愛や幸福の象徴でもあるミモザが贈られます。



■『Femtech』とは

女性特有の健康課題をテクノロジーで解決しようという造語であり、生理、更年期、疾患、妊娠、不妊、産後、セクシャルウェルネス、メンタルヘルスをケアすることで女性のQOL向上や女性活躍推進へ向けたサポートをする取り組みです。



■『Femtech Japan/Femcare Japan in HIROSHIMA』について

本イベントは、ゆめタウン廿日市2階ユニクロ前催事場を展示スペースとして、同じく2階市民ホールをセミナー会場、ワークショップ会場として開催致します。イベント当日のゆめタウンでは、当イベント会場外も含む全館でイタリアをモデルに黄色いミモザの花を飾り、女性に対しての感謝を伝える2日間に出来ればと考えています。



■開催概要

イベント名:Femtech Japan/Femcare Japan in HIROSHIMA

開催日時 :3月4日(土)12時~19時、3月5日(日)10時~16時

会場   :ゆめタウン廿日市 2階ユニクロ前催事場、2階市民ホール

      〒738-0023 広島県廿日市市下平良2丁目2-1

参加費  :無料(ワークショップ参加は有料となります)

参加条件 :女性特有の健康課題解決、女性活躍推進、QOL向上に興味のある皆様

主催   :フェムテックジャパン(株式会社G-Place)

協力   :ゆめタウン廿日市(株式会社イズミ)

後援   :広島県、公益財団法人 広島県男女共同参画財団、株式会社中国新聞社、

      株式会社広島ホームテレビ、株式会社中国放送、

      株式会社テレビ新広島、広島テレビ放送株式会社、広島エフエム放送



■展示・セミナー・開会式・抽選会

(1)展示スペース(2階ユニクロ前催事場)

女性特有の健康課題解決を目指す企業・団体様が出展テーブルを並べ、商品やサービスをご紹介します。企業や自治体、学校等の女性活躍応援の取り組み紹介もあります。


(2)抽選会(2階ユニクロ前催事場)

イベントにご参加の上、アンケート協力いただいた皆様を対象に協賛者より提供頂いた豪華景品が当たる抽選会を開催します。


(3)セミナー(2階市民ホール)

1. 3/4(土)11:30~

開会式を開催します。地元選出国会議員や株式会社イズミゆめCanプロジェクトリーダー様によるご挨拶を賜ります。


2. 3/5(日)11:00~

サンフレッチェ広島トークセッションを開催します。森崎 浩司アンバサダー(広島県イクメン推進アンバサダー)やレジーナ選手(広島県女性活躍推進アンバサダー)がアスリートの目線で女性特有の健康課題、女性活躍推進を語ります(MC:掛本 智子さん)。


3. 3/5(日)13:30~

女子硬式野球チーム はつかいちサンブレイズを迎え「サンブレイズ選手に挑戦!ストラックアウト王決定戦!」というストラックアウトイベントを開催します。


4. 3/5(日)15:00~

広島平和クリニック・廣川院長による「女性に優しい『痛くない乳がん検診』」セミナーを開催します。


5. その他「月経」「腸活」等に関するセミナーも開催します。



■取材申し込み・お問い合わせ

一般参加の方は事前のお申し込みは不要でご来場いただけます。その他お問い合わせや取材のお申し込みなどございましたら、以下宛先までお願いいたします。


フェムテックジャパン プロジェクトマネージャー 野口 俊英

TEL  : 080-6195-7428

メール: info@femtech-japan.com



■会社概要

商号     : 株式会社G-Place (読み:ジープレイス)

所在地    : (本社)

         〒617-0835 京都府長岡京市城の里10-9

         (東京支社)

         〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-26 浜町京都ビル3F

創業/設立  : 1968年5月7日/1969年5月16日

代表取締役社長: 綾部 英寿

公式HP    : https://g-place.co.jp

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報