急増する強盗事件対策として「ダイビーボットアイ」などの 「犯罪を撮るから犯させない」シリーズを展開!
株式会社ダイトク(本社:埼玉県川口市、代表取締役社長:主代 直樹)は、2023年2月より「犯罪を撮るから犯させない」シリーズを展開しましたことをお知らせいたします。
最近、強盗犯罪が素人化に加え凶暴化になり、自分の命や家を守る防犯意識が急激に高まっており防犯カメラの必要性が注目されています。しかし従来の防犯カメラは犯罪が発生してからその証拠を残すことで事件を解決するという役割は非常に優れていますが、「防犯」(犯罪を未然に防ぐ)という本来の役割の効果としては発揮できないものでした。そこでこの「ダイビーボットアイ」は、“犯罪を撮るから犯せない”をコンセプトにした製品として発売しており、まさにそのコンセプトが現在の環境下でのニーズに応えるに商品となっています。「ダイビーボットアイ」は“犯罪を犯させない”の観点から自らを目立たせる色、デザインにすることで防犯カメラの存在を不審者に認識させ、さらに不審者をとらえてスポットライトを照射して自動追尾し続け不審者に撮られている認識を与え侵入自体を諦めさせます。
そのほかにも人感センサー(熱源センサー)による検知でスマホに通知がとどきます。さらにAI人型検知をオンにすることで犬、猫、車によるご通知を防ぎ、肝心の人(不審者)を検知し通知が届くので不審者を確認してスマホから自身で威嚇の声掛けをしたり、自動でサイレンを鳴らす設定もでき、不審者に侵入自体諦めさせることで侵入を防ぎます。
「ダイビーボットアイ」は撮るだけの防犯カメラではなくて侵入自体を防ぐ“犯罪をおかさせない”今まさに求められている防犯カメラです。
商品URL: http://glanshield.com/botai_lp2/
■商品特長
●24時間、昼夜問わず、360度追尾できるAI搭載防犯カメラが暮らしを守る!
クラウド録画、威嚇声掛け警報、スマホ対応、犯罪を抑止する防犯機能。
●水平355°垂直回転-80°のパン・チルト機構を搭載し、広い範囲を監視できます。
また、自動追尾機能を実現。監視エリア内に動きを検知すると、その被写体を自動的に追尾して撮影できます。
●防水性能(IP66)ですので、屋外使用での雨などによる故障の心配はありません。
●面倒な配線工事や電気工事は不要で、取り付けも簡単です。
●スマホ5人まで共有など、利用者の視点に立った機能・性能が充実しています。
●200万画素の高画質で録画・写真撮影ができる防犯カメラとしても活用できます。SDカードで128GBまで対応。
●撮影データをクラウド保存できます(有料サービス)。本体を壊されても持ち去られても、証拠はクラウドストレージに残ります。
●可視赤外線ライトを6灯装備。夜間は赤外線録画(白黒)ができます。撮影範囲は約10mです。
●本商品を操作するアプリ「Dive-y」は、自社オリジナルアプリで安定して使えます。
●サポート体制も充実しており、つながるまでサポートします。
■商品概要
商品名 :ダイビーボットアイ
型式 :GS-DVYPTZ-101
JAN :4580383093364
撮影機能 :動画・静止画(手動・動体検知)
動体検知可能距離:5m~10m
解像度 :1920×1080px
レンズ :3.6mm
動画フォーマト :mp4
赤外線ライト :可視タイプ6個
防水 :IP66
記録時間 :約8~10日(128GB使用時)※時間は撮影環境により変化します。
本体サイズ :W110×H170×D160mm
本体重量 :約1kg
販売価格 :19,580円
■「犯罪を撮るから犯させない」シリーズ展開モデル
ダイビーボットアイ、留守でもピンポン、センサーライト&サイレン
●ドアホンと防犯カメラが一緒になった「ダイビーボットアイ」
商品URL: http://glanshield.com/botai_lp2/
●ドアホンと防犯カメラが一緒になった「留守でもピンポンG2」
商品URL: http://glanshield.com/pinpon_g2/
●人感センサーライトにサイレンをつけることでライトと音で威嚇、不審者を撃退。
商品URL: http://glanshield.com/sensorlight/
■会社概要
商号 : 株式会社ダイトク
代表者 : 代表取締役社長 主代 直樹
所在地 : 〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷4-8-6
設立 : 1994年9月
事業内容: 産業用LED照明・防犯カメラ企画製造・販売
資本金 : 1,500万円
プレスリリース画像画像一括ダウンロード
- カテゴリ:
- 商品
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)