無料会員登録

トータルリペア 環境配慮型オール水性塗料の 自動車板金塗装フランチャイズパッケージの提供開始  4月3日からデリバリーモデルの講習をスタート

2023.04.03 11:00

リペアのフランチャイズ『トータルリペア』を全国に展開する株式会社アミークス(本社:東京都新宿区、代表取締役:川合 康宏、以下 トータルリペア)は、人体と環境に配慮した水性塗料を用いた板金塗装(以下、軽板金)のフランチャイズパッケージをデリバリーモデル(無店舗出張特化型)、ガレージモデル(店舗型)の2業態で提供開始いたします。デリバリーモデルの講習は2023年4月3日よりトータルリペア本部 蕨支社(埼玉県蕨市錦町)にて開始。日本の板金塗装業界における水性塗料の使用率拡大に貢献し、持続可能なビジネス展開を目指します。


施工風景


■トータルリペアの軽板金フランチャイズパッケージ

・無店舗出張特化型の「デリバリーモデル」

専用作業場を設けない、出張施工特化型のフランチャイズパッケージ。リペア対象となる範囲は外板パネルに生じた傷や擦れです。自動車の骨格まで届く凹みやゆがみ・部品交換を要する損傷等は、リペアの対象外としています。自動車販売店、整備工場、タイヤ販売店等ピットや駐車場、店舗の空きスペースに出張し、最短即日でクイックに補修いたします。


・店舗型の「ガレージモデル」

専用作業場を設けるフランチャイズパッケージ。デリバリータイプよりもリペア対象となる範囲が広く、外板パネルに生じた傷、擦れ、凹み、ゆがみが対象です。出張希望のご依頼やお預かりしてのご対応など様々なニーズにお応えできるパッケージです。


蕨支社外観


■開発の背景

世界的には有機補修塗料から、環境に配慮した水性補修塗料への切り替えが着々と進められています。アメリカやカナダ、EU、中国香港、韓国ソウル市などでは、水性塗料の導入が事実上義務化されている一方で、日本では水性塗料使用率は約15%ほどしかありません。日本のトップ自動車メーカーは2025年までに水性塗料使用率100%を目指す方針を表明しました。

これに対してトータルリペアでは環境に配慮した水性塗料を板金塗装のすべての工程に採用することで、今後ますます加速するであろう環境規制に対応し、業界に先駆けて 顧客満足度の向上と新たなビジネスチャンスの創出を目指します。



■加盟店募集

トータルリペアでは、新しいフランチャイズパッケージ追加に伴い、加盟店を募集しています。水性塗料を用いた持続可能な新規事業展開をともに歩んでいただけるパートナー様のご応募をお待ちしております。

加盟店応募に関する詳細は、HPからお問い合わせください。( https://totalrepair.jp/hp/inquiry-session/ )



■トータルリペアについて


トータルリペア:ロゴ


トータルリペアは、自動車および住宅業界での訪問型リペアというユニークなビジネスモデルにおいて、業界トップシェアを誇るリペアフランチャイズです。約1,100名のフランチャイズ加盟店とともに、地域密着サービスを全国展開しています。中古車販売店、工務店、不動産等をメイン顧客とするBtoB事業モデルです。ホイールの傷を補修する「ホイールリペア」、自動車内装や家具等のレザー製品のキズを補修する「インテリアリペア」、木製品・アルミ・陶磁器素材を補修する「ウッド&サッシリペア」、「カーコーティング」、水性塗料を用いて自動車の板金塗装をする「軽板金」が新たに追加されました。



■株式会社アミークスについて


株式会社アミークス:ロゴ


【代表】 川合 康宏

【創業】 1981年

【従業員】101名

【所在地】本社:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル 30F

     さいたま支社:〒338-0013 埼玉県さいたま市中央区鈴谷3-7-9

     蕨支社:〒335-0005 埼玉県蕨市錦町1-4-16

【事業】 自動車および住宅業界におけるリペアフランチャイズ「トータルリペア」の運営

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「351233」を
担当にお伝えください。