【湘南・江ノ島のヨット教室-海の安全講習会実施-】biid(...

【湘南・江ノ島のヨット教室-海の安全講習会実施-】biid(ビード)「一般社団法人日本海洋教育スポーツ振興協会」と「湘南海上保安署」が協力の安全講習会を行いました。

~「海難事故に遭わないためには」 をテーマにした講習会~

湘南・江ノ島のヨット教室-海の安全講習会実施-
湘南・江ノ島のヨット教室-海の安全講習会実施-
biid株式会社(以下、ビード。本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三 Web: https://biid.jp/ )は、2023年3月19日(日)に、一般社団法人日本海洋教育スポーツ振興協会(Web : https://www.oceansport.jp/ )と湘南海上保安署と協力して安全講習会 「海難事故に遭わないためには」 をテーマにした講習会を、江ノ島ちょっとヨットビーチクラブに所属し、セーリング競技に取り組む生徒を対象に行いました。海洋教育の取り組みの一環で、海の安全講習会を通してヨットを習う子供たちの安全を守り、楽しく安全に海で過ごせる環境づくりを行って参ります。

海の安全講習会

海での事故に遭わないために

【講習会テーマ】
「海での事故に遭わないために」

【項目】
1,海難て、本当に起きてるの?
2,海難に遭ったら、どうなるの?
3,ヨットを楽しむときに気をつけてほしいこと
4,ウィンドサーフィンを楽しむときに気をつけてほしいこと
5,サップを楽しむときに気をつけてほしいこと
6,離岸流って、な~に?

【実施日】
2023年3月19日(日)

【実施場所】
ちょっとヨットビーチマリーナ江ノ島2階
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目12−4

一般社団法人日本海洋教育スポーツ振興協会

湘南・江ノ島のヨット教室ーちょっとヨットー

一般社団法人日本海洋教育スポーツ振興協会はさまざまな教室やスクールを開講しております。 小学生以上のジュニア層に対する毎週開催しているマリンスポーツ教室『ちょっとヨットJr.』や、 幼稚園児が小学生になるまでの間に海になれ親しみ、小学生から『ちょっとヨットJr.』で活動することができるように準備するマリンスポーツジュニア教室のプレスクール『ちょっとヨットKids』がございます。

ちょっとヨットJr.クラブについて

ちょっとヨットJr.クラブは、世界大会出場を目指す子どもからマリンスポーツを楽しく学びたい子どもまで、小学生から高校生を対象としたジュニアスポーツクラブです。ちょっとヨットJr.クラブのスタート地点は、“マリンスポーツを楽しむことから”です。水泳を習っていなくても、海に入ったことがなくても心配ありません。 仲間と一緒に助け合いながら海の上という環境で体を動かすことから始まります。

ちょっとヨットKidsクラブについて

ちょっとヨットKidsクラブは4歳から6歳までのキッズが活動する海の幼児教室です。 ヨットやSUPに乗ったり、砂浜で生き物を探したり、海のコンディションが悪い日には教室で海についてお勉強をしたりします。 ちょっとヨットKidsクラブのスタート地点はまず“水にぬれることから”です。水泳を習っていなくても、海に入ったことがなくても心配ありません。 水にぬれるところからちょっとヨットKidsクラブは始まります。

ちょっとヨットクラブの詳細情報

会社概要

会社名 : biid株式会社
代表者名: 代表取締役 松尾 省三
所在地 : 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-12-4
電話番号: 050-2018-0924
HP   : https://www.biid.jp/
事業内容: マリーナ、ビーチハウス等の施設運営、
      マリン関係アイテムの販売、レンタル、
      マリーナ関連WEBシステムの開発
カテゴリ:
その他
ジャンル:
その他スポーツ

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。