無料会員登録

【専門家監修】エアコンのフィンを掃除する方法を手順ごとにわかりやすく解説する記事コンテンツを公開

2023.06.23 17:10

エアコンのフィンを掃除せずに放置すると、ホコリや汚れが溜まり、菌やカビが発生しやすくなります。フィンの掃除は、エアコンクリーニングの専門業者に依頼するのも選択肢のひとつです。
株式会社駅探(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金田直之)が運営するメディア駅探PICKSハウスクリーニング(https://ekitan.com/media/house-cleaning/)ではエアコンのフィンを掃除する方法を手順ごとにわかりやすく解説する記事コンテンツを公開いたしました。(記事公開日:2023年5月26日)

※公開記事コンテンツはこちら

エアコンのフィンとは?

本題に入る前に、まずはエアコンのフィンがある場所や役割への理解を深めておきましょう。エアコンの内部は、フィンのほかにドレンパンやクロスフローファンなどのさまざまな部品で構成されています。

部品はそれぞれ役割が異なり、どれもエアコンを使用するためには欠かせないものです。フィンには温度を調整する役割があり、熱交換器とも呼ばれています。ファンから送られた空気をフィンが設定温度にあわせて調整し、室内に送り出す仕組みです。

フィルターを外すと、数多くの金属板が縦一列に並んだ部品が姿を現します。この部品がフィンです。

エアコンのフィンは掃除したほうが良い?

エアコンの耐用年数は、ほかの電化製品と同様に10年程度だと言われています。その理由は、保証期間を10年に設定しているメーカーが多いからです。しかし、使用環境や使用方法によっては、10年を超えても使用し続けられる可能性が十分にあります。

長期間にわたって快適に使用し続けるためには、日々のメンテナンスが大切です。フィンを掃除せずに放置すると、寿命が短くなるだけでなく健康に悪影響を及ぼすリスクがあります。

フィンはカビが発生しやすい

最近は、フィルターの自動掃除機能を搭載したエアコンが数多く登場しています。ホコリや汚れはお掃除ロボットによって取り除かれるため、フィルターをきれいな状態に保てます。

しかし、フィルターがきれいになっても、エアコンから送られた空気の異臭が取り除けないことがあります。それはフィルターの奥にあるフィンやファン、ドレンパンといったフィルターの奥にあるパーツが汚れているからです。

フィンは温度調整のために空気を取り込むため、ホコリや汚れが溜まりやすい場所です。

特に冷房や除湿は空気中の水分によってエアコン内部の湿度が高くなるため、カビが発生しやすい条件に近づきます。カビが発生しやすい条件は、次の通りです。

気温:20~30度
湿度:60~70%以上
カビの栄養分が豊富
カビの発生を抑えるためにも、フィンは定期的に掃除しましょう。

掃除しないとさまざまなリスクが出てくる

フィンを掃除せずに放置すると、エアコンを使用するたびにカビを含んだ空気が室内に流れ込みます。その結果、次のようなさまざまなリスクが生じる可能性があります。

ホコリやカビが増え続ける
喘息やアレルギーを引き起こす可能性がある
空調効果が下がる
消費電力の増大で電気代が高くなる可能性がある
異臭が発生する可能性がある
故障の原因につながる など
フィンにホコリや汚れが溜まると空気を取り込む力が弱くなるため、温度調整に時間がかかるようになります。その結果、より多くの電力を消費して電気代が高くなる可能性があります。フィンを掃除しないリスクは多いため、年2回を目安にお手入れしましょう。

エアコンのフィンは自分で掃除できる?

フィンの掃除は、エアコンクリーニング専門業者に依頼する方法と自分で行う方法があります。

自分で掃除することも可能

エアコンのフィンは、ホームセンターや家電量販店などで販売されているエアコンクリーナーで掃除することも可能です。エアコンクリーナーはスプレータイプで、1本1,000~2,000円程度で販売されています。

基本的な使用方法は、スプレーをフィンに直接吹きかけるだけです。ただし、正しく使用しないと次のようなリスクがあります。

ホコリや汚れが取り除けない
火災につながる
故障につながる など
たとえば、コンセントをつないだままエアコンクリーナーを使用すると、部品に水分が付着してショートする可能性があります。その結果、エアコン本体の故障や火災につながるリスクがあるので注意しましょう。

監修者からのコメント

エアコンのスプレーの種類によっては中和が必要なタイプや冷房運転の結露によって薬剤を流すタイプのものもあるため、すべてのスプレーがこの手順で作業するとは限りません。

業者に依頼するのもおすすめ

エアコンクリーナーを使用しても、すべてのホコリや汚れが取り除けるわけではありません。故障や火災のリスクもあるため、自分で掃除を行うことに不安がある場合はエアコンクリーニングの専門業者に依頼しましょう。 

フィンの掃除を業者に依頼するメリット

専門業者に依頼すると、エアコンクリーナーでは行き届かなかったホコリや汚れを取り除くことが可能です。このほかには、次のようなメリットがあります。

自分で掃除する手間が省ける
故障や火災のリスクが少ない
フィン以外の掃除も依頼できる など
専門業者はエアコンの知識やノウハウが豊富なので、故障や火災のリスクを軽減できます。万が一故障しても独自の保証サービスを用意しているところが多いため、安心して任せられるでしょう。

また、専門業者の中には女性スタッフが在籍しており、顧客の要望に応じて指名できるところもあります。

業者に依頼した際の費用相場

エアコンクリーナーで掃除する場合、1回あたり1,000~2,000円程度の費用で済みます。一方で専門業者に依頼すると、数万円程度の費用がかかります。エアコンの機能やタイプによって費用は異なりますが、1台あたりの相場は次の通りです。
1台あたりの相場
天井埋込タイプは、作りが複雑なうえに高所に設置されていることが多いため、クリーニングに高い技術が求められます。壁掛けタイプに比べて手間がかかるため、費用が高い傾向にあります。

自動掃除機能を搭載したエアコンは、通常の壁掛けタイプに比べて作りが複雑です。クリーニングの際には分解や組み立てが必要なので、通常の壁掛けタイプよりも5,000~9,000円程度費用が高くなります。

自分でエアコンのフィンを掃除する方法など、続きは公開記事をご覧ください。

■この記事の監修者

アースクリーン代表 西條 洋平

プロフィール
大手のハウスクリーニング会社にて3年経験を積み独立、エアコンクリーニングでは全国でも1%以下の業者しか施工することが出来ない壁掛けオーバーホールに対応

会社概要

商 号 :株式会社 駅探
所在地 :〒102-0083 東京都千代田区麹町5-4JPR麹町ビル
代表者 :代表取締役社長 金田 直之
資本金 :291百万円
事業内容 :乗り換え案内/時刻表/地図を中心としたナビゲーション事業、インターネットメディア事業、インターネット広告配信事業
URL :
「ekitan」:https://ekitan.com/
「駅探BIZ」: https://ekitan.com/sp/business/biz/index.html
「駅探ASPサービス」:https://go.ekitan.com/
「駅探PICKSハウスクリーニング(ピックス)」:https://ekitan.com/media/house-cleaning/

お問い合わせ先

【本データの利用条件】
1 情報の出典元として、「駅探PICKS脱毛」の名前を明記してください
2 出典元として、以下のURLへのリンクを設置してください
記事URL: https://ekitan.com/media/house-cleaning/air-con-cleaning-fin/
関連記事URL:https://ekitan.com/media/house-cleaning/air-cond-cleaning-recommendation/
3 調査結果データについて、加工・改変は許可いたしません。
4 当社がふさわしくないと判断した場合には、転載許可を取り消し、掲載の中止を求めることができます。

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社駅探 広報:重田・鎌田
TEL: 03-6367-5951 メールアドレス:press@ekitan.co.jp
報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「360066」を
担当にお伝えください。