≪プレスセミナーのご案内≫「9/2大阪万博記念公園 参加費0...

≪プレスセミナーのご案内≫ 「9/2大阪万博記念公園 参加費0円のチャリティー健康イベント」 事前プレスセミナーを8月1日にオンラインにて開催

~身近な家族の死をきっかけに SDGs「すべての人に健康と福祉を」貢献したい想い~

一般社団法人 国際ヨガアカデミー協会(所在地:東京都渋谷区、代表理事:横幕真理)は、9月2日(土)大阪万博記念公園での食と身体、心をテーマにした参加費0円のチャリティー・ウェルネスイベント「JAPANウェルネス祭」開催に先立ち、8月1日(火)にオンラインにてプレスセミナーを開催いたします。ご多用中、誠に恐縮ですが、何卒ご参加賜りますようご案内申し上げます。


国際ヨガアカデミー協会代表理事横幕真理

タレントピラティスインストラクター優木まおみ氏

ミラーフィット株式会社 代表取締役 4代目バチェラー 黄皓氏

アーユルヴェーダ・ ラージャヨガ講師 岡清華


■セミナー内容[9月2日(土)大阪万博記念公園「JAPANウェルネス祭」企画意図や想い

当協会代表理事の横幕真理と、「JAPANウェルネス祭」実行委員長の早川諒がイベントの意図や想い、ウェルネス市場の今後の伸長をお伝えします。

イベント当日の登壇者は、横幕の他、タレントの優木まおみ氏、4代目バチェラーの黄皓氏、管理栄養士でアーユルヴェーダ・ラージャヨガ講師の岡清華氏を予定し、健康に留意した食生活の講義、ヨガ・ピラティスのレッスン、マインドフルネスの実践講座や、食・身体・心の3分野に関連した各種ブース約20社の出店と約1,000名ほどの来場者を見込んでいます。収益はすべて日本ユニセフ協会(UNICEF)に寄付を予定しているチャリティーイベントです。



■開催概要

日時   : 2023年8月1日(火)

       15:00~16:00(受付開始14:45)

方式   : Zoomにて開催させていただきます。

内容   : 一部 ウェルネス市場の伸長(早川諒)

       二部 JAPANウェルネス祭企画意図(横幕真理)

事前予約制: 二次元コードまたは以下Googleフォームよりお申し込みください。

       ご連絡先宛にセミナー用のZoomを発行させていただきます。

       https://forms.gle/Lg23pQ41ZNR6ThA76


二次元コード


■参考(『JAPANウェルネス祭』特設ページ https://wellness-fes.com/ )

既存の価値観やビジネスモデルなどが通用しない「VUCA(ブーカ)」の時代に突入する中、2030~40年に存在するであろう15の新たな消費市場として、個人の心身の状態を可視化・学習し、状態の最適化を行うウェルネスサービスの市場が挙げられています。

代表の横幕は、2020年より全米ヨガアライアンス資格RYT200の公式認定校の運営し2,400名以上の卒業生を輩出し、人々のQOLを高める活動を行って参りましたが、2021年末に最愛の祖父を亡くした際、歩行困難になってからの体調悪化に自身が何も出来なかったことに衝撃を受け、食や身体、心の3分野のアプローチで、一人一人がより良く生きる(ウェルネス)社会へもっと貢献したいという想いから、学生時代を過ごし、関西出身のスタッフが大半であり愛着のあるここ大阪にて、本イベントを企画しました。参加者の皆様には、このイベントを機に、ご自身の健やかさに対する意識を高めていただけるよう、タレントの優木まおみ氏によるピラティス、横幕によるヨガ、管理栄養士の岡氏によるアーユルヴェーダの知恵を盛り込んだ食に関する講義、オンラインフィットネスをプロデュースする黄皓氏の講演などが全て無料で受けられる他、SDGsの目標、特に3番「すべての人に健康と福祉を」に繋がるよう、ウェルネス関連の企業の協賛金で発生する収益は全て日本ユニセフ協会へ寄付させていただきます。大変お忙しいとは存じますが、『JAPANウェルネス祭』プレスセミナーにご参加いただき、報道のお力で、多くの人の心と身体を元気にするイベントについて広くお伝えいただけると幸いです。



■法人概要

商号  : 一般社団法人 国際ヨガアカデミー協会

代表者 : 代表理事 横幕真理

所在地 : 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-10-6 清園ビル5F

設立  : 2020年6月

事業内容: ヨガに関する教育、啓蒙事業、講演会・研修会・セミナーの実施等

URL   : https://yoga-iyaa.com/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。