【クラフトサケ ブリュワリーフェス】”猩猩宴(しょうじょうえ...

【クラフトサケ ブリュワリーフェス】”猩猩宴(しょうじょうえん)in YOKOHAMA”ニュウマン横浜にて開催決定!8月19日(土)・20日(日)

株式会社STABLES(本社:東京都港区 代表取締役:多田寛)は、ニュウマン横浜6Fの800°DEGREESにて日本全国のクラフトサケ醸造所が出店する「クラフトサケブリュワリーフェス”猩猩宴(しょうじょうえん)in YOKOHAMA"」を8月19日(土)・20日(日)に開催します。
また、同フロアの800°DEGREES ARTISAN PIZZERIAにて8社のクラフトサケとのペアリングを愉しむ"猩猩宴 SPECIAL PAIRING DINNER"を、8月18日(金)・19日(土)・20日(日)に開催します。※要予約
※今回イベントにおける「クラフトサケ」はクラフトサケブリュワリー協会の定義によるもの。以下全て同様。

イベント① ”猩猩宴 in YOKOHAMA"

※昨年度実施のイベントの様子
※昨年度実施のイベントの様子
※昨年度実施のイベントの様子
※昨年度実施のイベントの様子
〈イベントコンセプト”猩猩宴(しょうじょうえん)”について〉
猩猩(しょうじょう)は、海に住む酒好きの妖精で、赤い体毛に覆われた人語を操る猿のような見た目の生き物です。酒を振る舞うと、陽気に踊り出し、共に酌み交わした人に、幸運や富をもたらすめでたい存在として知られています。大酒家の隠語としても使われるほど、飲酒と関わりが深い生き物です。その名を冠した猩猩宴in YOKOHAMAは、各地のクラフトサケ醸造所が、横浜駅直結のニュウマン横浜に集結し、造り手も飲み手も一緒に陽気にクラフトサケを酌み交わし、語り合える祝宴です。

開催に伴い、チケット付き席予約(500円チケット5枚つづり+オリジナルグラス)を7月20日(木)より開始します。
※チケット付き席予約は800°DEGREES CRAFT BREW STAND店内席の予約となります。席の予約枠が埋まり次第、予約を終了します。
オリジナルグラス付きチケット(500円チケット5枚つづり+オリジナルグラス)は当日現地にて購入可能です。

開催日時:2023年8月19日(土)・20日(日) 各日11:00~18:00
開催店舗:800°DEGREES CRAFT BREW STAND・NEWoMan garden(ニュウマン横浜6階)
予約URL :https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014090801/27028

イベント② "猩猩宴 スペシャルペアリングディナー"

今回のイベントに連動した、クラフトサケ醸造各社の造り手との会話を楽しみながら、各蔵元のクラフトサケとフードのペアリングを愉しむスペシャル企画。

開催日時:2023年8月18日(金)18:00~・19日(土)18:00~・20日(日)17:00~ ※要予約
開催店舗:800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA(ニュウマン横浜6階)
価格  :お一人さま12,000円(税込み)※8蔵のクラフトサケとペアリングフード込み
予約TEL :045-290-8004

出店情報

●「稲とアガベ」 秋田県男鹿市

稲とアガベは、秋田県男鹿市で2021年の秋に創業したクラフトサケ醸造所です。無肥料無農薬の自然栽培米を食用米程度にしか精米せず「田んぼから醸造まで無添加」でお酒を醸造し、清酒製造参入規制の緩和を目指しています。「クラフトサケ」とは、日本酒の製造技術をベースとしたお酒、または、そこに副原料を入れることで新しい味わいを目指した新ジャンルのお酒です。現在の日本では、「日本酒」を造るための免許の新規発行が原則認められていません。そのため新しい醸造所は、「日本酒」を造ることができません。しかし、2020年4月の法律改正により、海外輸出向けという条件付きで、免許が発行されるようになりました。稲とアガベはこの新しい免許を活用し、輸出用の日本酒を造り、世界の方々に日本酒の魅力を知っていただくことを目指しています。稲とアガベは「日本酒特区の新規創出」「男鹿酒シティ構想」「地域の未来を担う人材の創出」、この3つを目指し「男鹿の風土を醸す」ことを経営理念に活動しています。
https://inetoagave.com/

●「WAKAZE」東京都世田谷区・フランス

伝統的な手法を活かしながら、極めて革新的なSAKEを造る。WAKAZEは「日本酒を世界酒に」をビジョンに掲げ、日本とフランス2か国で酒を造ります。WAKAZEがSAKEに仕込むのは【驚き】。日本酒という枠組み、ルールにとらわれない【体験】を価値として、誰も飲んだことのないSAKEで世界中の人々を楽しませ続けています。
https://www.wakaze-store.com

●「木花之醸造所(コノハナノ)」 東京都台東区

浅草初のどぶろく醸造所、木花之醸造所が2020年の6月に誕生しました。醸造所の名前は台東区の区木でもある「桜」が咲くように美しい姫という意味があり、酒造りの神様でもある木花之開耶姫(コノハナノサクヤビメ)から頂きました。定番銘柄ハナグモリは、木花之開耶姫が咲かせた桜の中をくぐるかのような幸福感を味わって欲しいと考え名付けました。お酒づくりの最大の特徴は麹室を併設した醸造所であることです。東京都内のどぶろく醸造所としては他にない試みとなります。お酒造りの工程では非常に重要な麹を、自ら造ることで、バリエーション豊かな味わいを実現します。また、日本酒の三段仕込みや、清酒酵母など日本酒造りの技術を採用し、ラベル表示義務のない添加物は使用しないなど、こだわりの製法で広く親しまれるどぶろく造りを目指します。
https://konohanano-brewery.com/

●「haccoba -Craft Sake Brewery-(ハッコウバ)」 福島県南相馬市

一時人口がゼロになった福島県の小高というまちで、2021年2月に誕生した酒蔵。「酒づくりをもっと自由に」という思いのもと、かつてのどぶろく文化を現代的に表現。ジャンルの垣根を超えた自由な酒づくりを行う。
自分たちの事業を通して、自律的な地域文化と自由な酒づくりの文化を取り戻すことを、本気で目指しています。
https://haccoba.com/

●「LIBROM Craft Sake Brewery(リブロム)」 福岡県福岡市

「日本酒文化をもっと身近に」をコンセプトに、若い世代にも親しみ愛される日本酒を造りたい。そんな想いから、LIBROMは福岡県天神からすぐ近くの高砂でお酒造りをしています。従来の酒造りは、自然豊かな土壌から流れ出る湧き水や井戸水など、その地にあった酒造りが行われてきました。しかし、様々な技術の発達した現代では、街中でも美味しいお酒造りをすることができる!と信じ、酒蔵での修行で得た経験と街中醸造所ならではの新しい手法を取り入れ、新しいクラフトサケに挑戦しています。
https://librom.jp/

●「LAGOON BREWERY(ラグーンブリュワリー)」 新潟県新潟市

令和3年に新規で製造免許を受け、自然豊かな潟のほとりで創業した小さな小さな酒蔵です。『感激できる、多様なおいしさ』をモットーに、”持続可能性”も大事にしながら、自然栽培米やクロモジやトマトを原料にした酒造りにも取り組んでいます。
https://www.lagoon-brewery.com/home

● 「ハッピー太郎醸造所」 滋賀県長浜市

2017年、「顔の見える発酵食品で、つながりを取り戻そう」というテーマで、滋賀県彦根市にハッピー太郎醸造所を開業。主に糀屋として地元需要を担うとともに、発酵の幅広い経験と知識をもとに「話せる発酵屋」として活動、手がける高品質の発酵食品を求めるファンは全国に広がってきた。2021年12月、滋賀県長浜市・商業文化施設「湖のスコーレ」 に入居。糀事業を発展させるとともに、いよいよ店主の夢であった「どぶろく醸造」に挑戦する。当醸造所のコンセプトである「醗酵でつなぐ、しあわせ」の表現として、滋賀の発酵を紹介するマップ『近江國醗酵之目録』を製作中です。
https://happytaro.jp/

●「ぷくぷく醸造」 福島県南相馬市

「ぷくぷく醸造」は、福島県の南相馬を拠点に、”異文化との境界線を溶かした日本酒”をつくるファントムブルワリー(実体のない醸造所)。敢えて削りすぎない低精白の純米酒と、日本酒×クラフトビールのホップサケをメインで醸造。数年以内の酒蔵立ち上げが目標で、現在は県内外の酒蔵を間借りし福島沿岸のお米を持ち込んでお酒をつくっている。醸造所のビジョンは、お酒を通して福島の沿岸に田畑を増やすこと。代表の立川哲之さんは、学生時代に東北の日本酒に心を奪われ「食と酒 東北祭り」を立ち上げ。(株)ユーグレナに就職するも、日本酒の道へ進むため退職。宮城県閖上の佐々木酒造店にて酒造りを3年学び福島県南相馬にて酒蔵「haccoba」を初代醸造責任者として共同で設立。
https://www.instagram.com/pukupukubrewing

稲とアガベ株式会社 代表取締役 岡住修兵 コメント

昨年男鹿と下北沢で開催しご好評いただいた猩猩宴ですが、今年はSTABLES様全面協力のもとニュウマン横浜にて開催する運びとなりました。
我々クラフトサケブリュワリー協会が立ち上がって一年が経ち、その間多くの方に支えられてきました。その感謝の気持ちを込めて今回のイベントを企画しました。
クラフトサケ初めましての方から、コアなファンの方まで広く楽しんでいたでけるように心を尽くしますので、ぜひ多くの方にご来場いただけますと幸いです。
日本酒という最高の文化から芽吹きつつあるクラフトサケという新しい潮流をぜひ体感しにいらしてください。

株式会社STABLES 兼政公一 コメント

昨年開催された猩猩宴の話を各方面から耳にして、どこかでご一緒したいと思っておりました。
弊社でもクラフトサケブリュワリー協会各社様の取り扱いがスタートし、是非とも多くの方にクラフトサケというジャンルの楽しさ、趣を味わっていただきたく今回のイベントの企画に至りました。
日本が誇るサケの技術を、ジャンルにとらわれず醸す、新しいサケを是非味わいにお越しください。

企画概要

■イベント① 猩猩宴 in YOKOHAMA
開催日時:2023年8月19日(土)・20日(日) 各日11:00~18:00
開催店舗:800°DEGREES CRAFT BREW STAND(ニュウマン横浜6階)
予約URL :https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014090801/27028

■イベント② 猩猩宴 スペシャルペアリングディナー
開催日時:2023年8月18日(金)18:00~・19日(土)18:00~・20日(日)17:00~ ※要予約
開催店舗:800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA(ニュウマン横浜6階)
予約TEL :045-290-8004

営業日・営業時間などはHPをご確認ください

会社概要

商号 :株式会社STABLES
代表者:代表取締役 多田 寛
所在地:東京都港区南青山5-4-50 2F
設立 :2019年4月1日
URL  :http://www.stables.jp/

■お問い合わせ先
株式会社STABLES  担当:相坂・亀井
電話番号:03-6803-8457(平日:10時~18時)
E-mail:s-aisaka@stables.jp

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)