「11月の勝者」へ 備えは十分ですか? 累計500万PVの「学費ナビ」が新サービス 『学費ナビ 小中高版』2024年1月スタート  小学校から高校まで一括検索

    サービス
    2023年9月26日 15:00

    学校広報のトータルブランディングに豊富な実績のある株式会社アイガー(所在地:東京都千代田区、代表取締役:木田 裕士、上場市場:TOKYO PRO Market、証券コード:9226)は、小学校・中学校・高校まで12年間の学費が一括検索できる新サービス「学費ナビ 小中高版」を2024年1月プレオープンし、2月に本格稼働する予定です。


    学費ナビ小中高版ブランドマーク


    小学校から高校まで様々な進学パターンを想定して費用をシミュレーションできる、学費を軸にした比較サイトです。教育現場で熱量が高いのは中学受験だけではありません。小学校受験を勝ち抜いた者に与えられる「11月の勝者」を目指す保護者にとって早くからの備えが必要です。


    小学校受験は特別なものではなく、子供の将来を見据えた保護者にとって一般的な選択肢の一つになりつつあります。グループ学習で課題解決に取り組む「探求学習」に力を入れる小学校、英語・グローバル教育に熱心な小学校への関心は高まっています。さらに、加熱する中学受験を回避するために受験のタイミングを小学校に定める保護者もいます。


    そこで、10月に累計PV500万を突破するサービス「学費ナビ 大学・専門学校版」を展開する株式会社アイガーは、小学校から私立や国立への入学を希望する保護者が想定する進学パターンを考慮して、小・中・高のコンテンツを繋げて12年間の学費をトータルで検索できるサービスの開発を進めてきました。


    物価高は収まる気配がありません。そのうえ、日銀によるマイナス金利政策が早期に解除されるとの観測が高まり、住宅ローン金利に影響を与える長期金利は上昇傾向です。お金にまつわる不確実な要素が増えるなか、学費を把握・比較する重要性が高まっています。



    ■パワーカップルも小学校受験に参入

    小学校受験に臨む6歳児を持つ保護者にとって、暑い夏の終わりは受験に向けた仕上げの季節の始まりです。東京都の私立小学校の場合9月になると願書の受付が始まり、10月には面接、そして11月の「考査」と続きます。中学受験の過熱ぶりから「2月の勝者」という言葉が生まれました。今や勝者という言葉が使われるのは2月から11月に移りつつあります。そこには幼児教育現場で指摘されているパワーカップルの小学校受験への参入が影響しています。ニッセイ基礎研究所によると「夫婦共に年収700万円以上のパワーカップルは2022年で37万世帯(総世帯の0.66%、共働き世帯の2.25%)で新型コロナ禍でも堅調に増えている。内訳は最多は「夫婦と子」世帯(57.6%)、次いで「夫婦のみ」世帯(39.4%)が多い。パワーカップルはDINKS(Double Income No Kids)という印象かもしれないが、実際にはDEWKS(Double Employed With Kids)が多い」(注1)という状況です。


    注1)ニッセイ基礎研究所 久我 尚子上席研究員「パワーカップル世帯の動向」(2023年7月13日)より引用



    ■私立小学校6年間の学費は私立大理系に匹敵

    私立小学校の平均学費は1年で961,013円、6年間で5,766,078円(注2)かかる計算です。これは公立小学校の14.6倍に達する学費となり、私立大学の理系の学費である6,007,009円に匹敵する額となります。小学校から高校まで私立学校に通うとなると、約1,120万円の学費が必要になるのです。この金額には塾や習い事といった学校外教育は含まれていません。


    私立 小・中・高の学費


    注2)「文部科学省 令和3年度私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当り)」「文部科学省 令和3年度子供の学習費調査」を基に作成。大学の学費には実験実習費、その他を含む。小・中・高校は塾や習い事等の学校外活動費や学校給食費が含まれる学習費総額ではなく、学校教育費のみから算出。



    ■サービスの特徴

    ・学校選びに費用面を重視する傾向が高まっている中「学費」に特化した日本初の比較サイトの「小中高版」の誕生。

    ・小学校、中学校、高校それぞれ独立したサイトを構築してポータルサイトに集約するのではなく、小・中・高のコンテンツを繋げて12年間の学費を一括検索。

    ・検索条件や検索結果を保存。

    ・使いやすいサイトデザインで「わかりやすさ」を重視。



    ■「学費ナビ 小中高版」の画面一例


    トップ画面


    [ポップアップするシミュレート結果画面と各学校のオプション表示画面]


    シミュレーション結果画面と学校のオプション表示画面


    ■学校選びの新しいカタチ[学費ナビ]

    ・大学進学 URL  : https://www.gakuhi-navi.com

    ・専門学校進学 URL: https://www.gakuhi-navi.com/spectrain/



    【会社概要】

    名称   :株式会社アイガー

    代表者  :代表取締役 木田 裕士

    所在地  :東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 グラントウキョウノースタワー36階

    創設   :1990年7月3日

    上場市場 :TOKYO PRO Market

    証券コード:9226

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アイガー

    株式会社アイガー

    この企業のリリース

    偏差値ではわからない、本当に満足度の高い大学とは!?
学費、定員充足率、退学率をランキングにした
「学費ナビ大賞」2025年10月発表
    偏差値ではわからない、本当に満足度の高い大学とは!?
学費、定員充足率、退学率をランキングにした
「学費ナビ大賞」2025年10月発表

    偏差値ではわからない、本当に満足度の高い大学とは!? 学費、定員充足率、退学率をランキングにした 「学費ナビ大賞」2025年10月発表

    株式会社アイガー

    2025年4月28日 11:45

    私立大の24%の学科で学費引き上げ 25年度 
物価高が学費を直撃!実質値上げの傾向鮮明に 
学費ナビ 第2回学費実態調査
    私立大の24%の学科で学費引き上げ 25年度 
物価高が学費を直撃!実質値上げの傾向鮮明に 
学費ナビ 第2回学費実態調査

    私立大の24%の学科で学費引き上げ 25年度  物価高が学費を直撃!実質値上げの傾向鮮明に  学費ナビ 第2回学費実態調査

    株式会社アイガー

    2025年1月21日 11:45

    「学費ナビ」アクセス数が“累計1,000万”突破!
熾烈な中学受験や東大の授業料アップを背景に
全国の小学校から大学まで16年間の学費を網羅 
偏差値に頼らない学校選びの軸に
    「学費ナビ」アクセス数が“累計1,000万”突破!
熾烈な中学受験や東大の授業料アップを背景に
全国の小学校から大学まで16年間の学費を網羅 
偏差値に頼らない学校選びの軸に

    「学費ナビ」アクセス数が“累計1,000万”突破! 熾烈な中学受験や東大の授業料アップを背景に 全国の小学校から大学まで16年間の学費を網羅  偏差値に頼らない学校選びの軸に

    株式会社アイガー

    2024年12月12日 12:15

    受験指導専門家 にしむら先生降臨!
「学費ナビ 小中高版」に5月から連載コラムがスタート 
受験・学校選びに役立つ記事充実
    受験指導専門家 にしむら先生降臨!
「学費ナビ 小中高版」に5月から連載コラムがスタート 
受験・学校選びに役立つ記事充実

    受験指導専門家 にしむら先生降臨! 「学費ナビ 小中高版」に5月から連載コラムがスタート  受験・学校選びに役立つ記事充実

    株式会社アイガー

    2024年5月28日 15:30

    ウェブサイトを競合と比較し、強みや弱みを評価するサービス
[ライバルWebサーチ]の無料キャンペーンを実施
    ウェブサイトを競合と比較し、強みや弱みを評価するサービス
[ライバルWebサーチ]の無料キャンペーンを実施

    ウェブサイトを競合と比較し、強みや弱みを評価するサービス [ライバルWebサーチ]の無料キャンペーンを実施

    株式会社アイガー

    2023年7月7日 13:00

    卒業までに必要な「学費」で志望校が選べる比較サイト
『学費ナビ』が累計PV数“140万”突破!年内入試にも!
~「大学は贅沢品」の現実、貧困の再生産に直面する若者たち 
約半数の大学生・大学院生が奨学金を利用する時代に※~
    卒業までに必要な「学費」で志望校が選べる比較サイト
『学費ナビ』が累計PV数“140万”突破!年内入試にも!
~「大学は贅沢品」の現実、貧困の再生産に直面する若者たち 
約半数の大学生・大学院生が奨学金を利用する時代に※~

    卒業までに必要な「学費」で志望校が選べる比較サイト 『学費ナビ』が累計PV数“140万”突破!年内入試にも! ~「大学は贅沢品」の現実、貧困の再生産に直面する若者たち  約半数の大学生・大学院生が奨学金を利用する時代に※~

    株式会社アイガー

    2023年6月1日 10:00

    人気のプレスリリース

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    1

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    1日前

    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    2

    【車内を“テレビ化”】 HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・ 有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター 「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売 ― 今だけ40%OFF

    GetPairr

    1日前

    ギフトやパーティーにぴったり 
ミホパンポップケーキの大人かわいいハロウィン限定スイーツ
    ギフトやパーティーにぴったり 
ミホパンポップケーキの大人かわいいハロウィン限定スイーツ
    3

    ギフトやパーティーにぴったり  ミホパンポップケーキの大人かわいいハロウィン限定スイーツ

    ミホパンポップケーキ

    2時間前

    長野県最大級のアウトドア体験イベント
「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!
    長野県最大級のアウトドア体験イベント
「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!
    4

    長野県最大級のアウトドア体験イベント 「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!

    一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMIT

    23時間前

    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍!
増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中!
なめらかチョコが楽しめる新商品
『カフェモカスムージー』も新登場!
    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍!
増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中!
なめらかチョコが楽しめる新商品
『カフェモカスムージー』も新登場!
    5

    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍! 増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中! なめらかチョコが楽しめる新商品 『カフェモカスムージー』も新登場!

    株式会社ローソン

    1日前

    青森スプリング・スキーリゾート、
未来志向のゲスト体験向上へ新たな一歩!
2025-26シーズンより革新的なリフト券販売形式を導入
    青森スプリング・スキーリゾート、
未来志向のゲスト体験向上へ新たな一歩!
2025-26シーズンより革新的なリフト券販売形式を導入
    6

    青森スプリング・スキーリゾート、 未来志向のゲスト体験向上へ新たな一歩! 2025-26シーズンより革新的なリフト券販売形式を導入

    青森リゾート株式会社/青森スプリング・スキーリゾート

    20時間前