持続可能な暮らし究極の原理!これからの暮らし方を伝える、 パーマカルチャーライフの入門書『地球再生型生活記』発売
「ごはんとくらし」をテーマに本づくりをする出版社、アノニマ・スタジオ(所在地:東京都台東区)は、持続可能な暮らしを追求するパーマカルチャーデザイナー・四井真治氏が、暮らしの中で培ってきた理念と実践(生活実験)を記録した『地球再生型生活記 ー土を作り、いのちを巡らす、パーマカルチャーライフデザインー』を10月6日(金)に発売しました。
「地球再生型生活記 ー土を作り、いのちを巡らす、パーマカルチャーライフデザインー」
詳細: https://www.anonima-studio.com/books/lifestyle/permaculture-life-design/
■「地球再生型生活記」について
●斎藤幸平氏、四角大輔氏、推薦!!
・人新世の危機を乗り越えるための、「いのち」の原理がここにある! 斎藤幸平さん(『人新世の「資本論」』著者)
・「どう生きるか=人類の可能性」を教えてくれる人生の教科書だ! 四角大輔さん(『超ミニマル主義』著者)
●ゴミの堆肥化、資源の循環、温室効果ガス削減、生物・自然環境の多様性など、私たち人間がこの地球でどう生きていくべきか、ひとつの道標となる一冊。
●農的暮らしをしたい人、住む場所がどこであれ環境を考えてできることをしたい人、未来の暮らしを考えるすべての人におすすめ!
生ゴミを堆肥に変え、土を肥やし、作物を育てる。人が暮らすことで、微生物や生きものの多様性が生まれ、その土地がより豊かになる。人の暮らしや社会活動が、環境を壊すのではなく、環境を豊かにするにはどうしたらいいか。人間本来の役割を考えたこれからの暮らし方を、理論と実践で伝えます。
<目次>
第1章 人は地球のがん細胞なのか?
地球は巨大な生命体 ガイア理論
環境を壊すのではなく、豊かにする人の暮らし ほか
第2章 持続可能な暮らし【生活実験と考察編】
パーマカルチャーとは
雑木林開墾からの気付き/土の生産性
森林と草原の違い/植生遷移
森や里山の活用が土壌を守る
竹林開墾からの気付き/竹の活用法
日本のパーマカルチャーの可能性
温室効果ガスを削減する農業へ ほか
第3章 持続可能な暮らしの仕組み【実践編】
土を作る 〈土の素、堆肥作り/コンポストや堆肥小屋の役割〉
農園をデザインする 〈半不耕起半草生栽培/生物多様性を実現する工夫〉
水を巡らす 〈バイオジオフィルターで生活排水を浄化/雨水を無駄なく利用する〉
エネルギー&資源を活用する 〈太陽熱と光の恩恵を取り入れる/竹害ではなく、“竹恵”な暮らし方〉
道具をあつかう 〈古道具は暮らしの教科書/農業機械はリーズナブルに活用〉
ほか
第4章 いのちとは 40億年続く仕組み
いのちは集め、蓄えるもの
自己組織化から続く仕組み
コミュニティーと、未来の暮らし
地球再生型の暮らしへ ほか
<書籍概要>
タイトル: 地球再生型生活記
ー土を作り、いのちを巡らす、パーマカルチャーライフデザインー
著者 : 四井真治
価格 : 2,090円(税込)
発売日 : 10月6日(金)
ページ数: 272ページ
仕様 : 四六判、ソフトカバー
ISBN : 978-4-87758-852-6
発行元 : KTC中央出版 アノニマ・スタジオ
URL : https://www.anonima-studio.com/
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4877588523
・楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/17637292/?l-id=search-c-item-img-01
・アノニマ・スタジオ オンラインストア
https://anonima-studio.stores.jp/items/650168048d1e7d002c6db55f
■四井真治プロフィール
パーマカルチャーデザイナー。株式会社ソイルデザイン代表。信州大学農学部森林科学科にて緑化工学を修士課程修了、緑化会社にて営業・研究職、有機肥料会社勤務を経て独立。2005年の愛知万博の「ナチュラルフードカフェ&オーガニックガーデン」のパーマカルチャーデザインと施工指導を手掛け、プロとして活動し始める。2007年から山梨県北杜市へ移住し、家族で生活実験を15年続けている。パーマカルチャーセンタージャパン講師、東北芸術工科大学コミュニティーデザイン学科非常勤講師、環境省「つなげよう、支えよう森里川海アンバサダー」プロジェクトメンバーなどを務める。音楽プロデューサー・小林武史ら「ap bank」が立ち上げた、サステイナブルな農園施設「クルックフィールズ」(千葉県木更津)のデザインや監修も手掛けている。著書に「地球のくらしの絵本」シリーズ(農文協)。
■[出版社]プロフィール
アノニマ・スタジオは、2003年にスタートしたKTC中央出版の「ごはんとくらし」をテーマとしたレーベルです。食べること、住まうこと、子育て、旅、こころとからだ……暮らしを少し豊かにしてくれる生活書を中心に、本づくりやイベントを行っています。本書の関連書籍に『サステイナブルに暮らしたい』(服部雄一郎・服部麻子著)、『暮らしのなかのSDGs ー今と未来をつなげるものさしー』(アノニマ・スタジオ編)、『ゼロ・ウェイスト・ホーム』(ベア・ジョンソン著 服部雄一郎訳)など。
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
アノニマ・スタジオ(中央出版株式会社)
担当:安西 純
TEL: 03-6699-1064
お問い合せフォーム: https://www.anonima-studio.com/contact/
- カテゴリ:
- 商品
- タグ:
- 書籍・雑誌 その他ライフスタイル 社会(国内)
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)