みんなちがって、みんなスゴい! 『鳥の親子&子育て図鑑』が11月2日発売
びっくり&感動! 十鳥十色の 子育て模様にせまる
2023.10.31 11:30
株式会社カンゼンは、『鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑』『鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑』に続く、「おもしろふしぎ鳥類学の世界」シリーズ第3弾『鳥の親子&子育て図鑑』を11月2日に刊行いたします。
今回のテーマは、鳥の親子と子育てについて。監修は 小宮輝之さん、編集はポンプラボです。
今回のテーマは、鳥の親子と子育てについて。監修は 小宮輝之さん、編集はポンプラボです。
次世代へつなぐ命のバトン
みんなちがって、みんなスゴい!
びっくり&感動!十鳥十色の子育て模様にせまる
『鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑』『鳥の食べもの&とり方・食べ方図鑑』に続く、「おもしろふしぎ鳥類学の世界」シリーズ第3弾。今回のテーマは、鳥の親子と子育てについて。
種によって異なる興味深い鳥の子育てにまつわる生態と、その背景などをとおして鳥を含む生きものの多様性に触れながら、自然環境を守る重要性などに対する理解を深められます。パートナー候補への求愛行動、巣づくり、ひなの誕生から巣立ち、実はそこで終わらない巣外での子育て(親鳥によるひなへのひとり立ちサポート)まで、鳥という野生生物の緻密かつ大胆な命のつなぎ方を、いくつもの貴重な場面を切り取った写真資料とともに紹介。多種多様な鳥たちの子育てにまつわる基礎知識&びっくり雑学を、活き活きとした鳥の親子の姿、表情をとらえた写真を見ながら楽しく学べる一冊です。
※文章すべてにふりがながふられており、小学校中学年以上対象の書籍です。
種によって異なる興味深い鳥の子育てにまつわる生態と、その背景などをとおして鳥を含む生きものの多様性に触れながら、自然環境を守る重要性などに対する理解を深められます。パートナー候補への求愛行動、巣づくり、ひなの誕生から巣立ち、実はそこで終わらない巣外での子育て(親鳥によるひなへのひとり立ちサポート)まで、鳥という野生生物の緻密かつ大胆な命のつなぎ方を、いくつもの貴重な場面を切り取った写真資料とともに紹介。多種多様な鳥たちの子育てにまつわる基礎知識&びっくり雑学を、活き活きとした鳥の親子の姿、表情をとらえた写真を見ながら楽しく学べる一冊です。
※文章すべてにふりがながふられており、小学校中学年以上対象の書籍です。
サンプルページ
もくじ
【本書の内容】
◆プロローグ このコどこの子?
◆鳥の子育てにまつわる基礎知識 鳥たちの繁殖のふしぎをひもとく第一歩
日本で子育てをする鳥たち / 親鳥ペアの役割分担 / 繁殖期前の「大変身!」
繁殖期の鳥たちの行動 《求愛行動》《巣づくり》《交尾→産卵→抱卵》《ふ化→育雛(巣内)》
《巣立ち→育雛(巣外)》 / ひな、幼鳥、成鳥の違い
繁殖期の鳥たちを観察・撮影するときの注意
◆鳥の親子&子育て図鑑 鳥たちの繁殖のひみつにせまる!
親きょうだいとのコミュニケーションは卵の中からはじまる
オスとメスの一方が子育てに専念する鳥たちのこんな行動
オスもメスも出せる栄養豊富なミルクで子育てする鳥たち
コロニーにヘルパー 子育てをサポートする鳥たちの生態
卵やひなを守るため親鳥が見せるこんな能力・行動 …など
◆この鳥たちの繁殖期 Special Feature
繁殖期の オオタカ / ハシボソガラス / スズメ / ツバメ / カイツブリ / セイタカシギ
成長くらべ シロチドリ×コアジサシ
◆〈活動エリア別〉鳥の親子のいる風景
山地・森林編 クマゲラ / アオゲラ / コアカゲラ / ヤマゲラ / ノグチゲラ …など
平地・草原編 ツミ / チョウゲンボウ / ムクドリ / ハクセキレイ / ヤマガラ …など
川・湖沼編 アマサギ / コサギ / アオサギ / ササゴイ / マガモ / バン …など
海岸・外洋編 シロチドリ / カツオドリ / コアジサシ / ウミネコ / ウトウ …など
◆コラム
まさに「命をつなぐ」ペンギンミルク/動物園でのツカツクリの繁殖では・・・
自然教育園でのオオタカの子育て/コウノトリの復活を支えた動物園
◆鳥の親子のいる風景
番外編① 飼育繁殖の鳥・海外の鳥 番外編② あるある!シーン集
◆プロローグ このコどこの子?
◆鳥の子育てにまつわる基礎知識 鳥たちの繁殖のふしぎをひもとく第一歩
日本で子育てをする鳥たち / 親鳥ペアの役割分担 / 繁殖期前の「大変身!」
繁殖期の鳥たちの行動 《求愛行動》《巣づくり》《交尾→産卵→抱卵》《ふ化→育雛(巣内)》
《巣立ち→育雛(巣外)》 / ひな、幼鳥、成鳥の違い
繁殖期の鳥たちを観察・撮影するときの注意
◆鳥の親子&子育て図鑑 鳥たちの繁殖のひみつにせまる!
親きょうだいとのコミュニケーションは卵の中からはじまる
オスとメスの一方が子育てに専念する鳥たちのこんな行動
オスもメスも出せる栄養豊富なミルクで子育てする鳥たち
コロニーにヘルパー 子育てをサポートする鳥たちの生態
卵やひなを守るため親鳥が見せるこんな能力・行動 …など
◆この鳥たちの繁殖期 Special Feature
繁殖期の オオタカ / ハシボソガラス / スズメ / ツバメ / カイツブリ / セイタカシギ
成長くらべ シロチドリ×コアジサシ
◆〈活動エリア別〉鳥の親子のいる風景
山地・森林編 クマゲラ / アオゲラ / コアカゲラ / ヤマゲラ / ノグチゲラ …など
平地・草原編 ツミ / チョウゲンボウ / ムクドリ / ハクセキレイ / ヤマガラ …など
川・湖沼編 アマサギ / コサギ / アオサギ / ササゴイ / マガモ / バン …など
海岸・外洋編 シロチドリ / カツオドリ / コアジサシ / ウミネコ / ウトウ …など
◆コラム
まさに「命をつなぐ」ペンギンミルク/動物園でのツカツクリの繁殖では・・・
自然教育園でのオオタカの子育て/コウノトリの復活を支えた動物園
◆鳥の親子のいる風景
番外編① 飼育繁殖の鳥・海外の鳥 番外編② あるある!シーン集
プロフィール
監修:小宮輝之(こみや てるゆき)
1947年東京都生まれ。1972年に多摩動物公園に就職。以降、40年間にわたりさまざまな動物の飼育に関わる。2004年から2011年まで上野動物園園長。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任する。2022年から日本鳥類保護連盟会長。現在は執筆・撮影、図鑑や動物番組の監修、大学、専門学校の講師などを務める。動物足拓コレクター、動物糞写真家でもある。近著に『人と動物の日本史図鑑』全5巻(少年写真新聞社)、『366日の誕生鳥辞典-世界の美しい鳥-』(いろは出版)、『いきもの写真館』全4巻(メディア・パル)、『うんちくいっぱい 動物のうんち図鑑 』(小学館クリエイティブ) 、監修に『にっぽんのスズメ』『鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑』『鳥の食べもの&とり方図鑑』(カンゼン)、『お山のライチョウ』(偕成社)、『だれのからだ?』(偕成社)などがある。
編集:ポンプラボ
出版物・Web 媒体等コンテンツの企画・編集制作・出版を行う。企画・編集書籍に『鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑』からスタートした鳥図鑑シリーズ、『にっぽんスズメ歳時記』をはじめとする「にっぽんスズメ」シリーズ、『にっぽんのスズメ』『にっぽんカラス遊戯 スーパービジュアル版』『にっぽんツバメ紀行』『にっぽんのシギ・チドリ』(以上カンゼン)ほかがある。
1947年東京都生まれ。1972年に多摩動物公園に就職。以降、40年間にわたりさまざまな動物の飼育に関わる。2004年から2011年まで上野動物園園長。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任する。2022年から日本鳥類保護連盟会長。現在は執筆・撮影、図鑑や動物番組の監修、大学、専門学校の講師などを務める。動物足拓コレクター、動物糞写真家でもある。近著に『人と動物の日本史図鑑』全5巻(少年写真新聞社)、『366日の誕生鳥辞典-世界の美しい鳥-』(いろは出版)、『いきもの写真館』全4巻(メディア・パル)、『うんちくいっぱい 動物のうんち図鑑 』(小学館クリエイティブ) 、監修に『にっぽんのスズメ』『鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑』『鳥の食べもの&とり方図鑑』(カンゼン)、『お山のライチョウ』(偕成社)、『だれのからだ?』(偕成社)などがある。
編集:ポンプラボ
出版物・Web 媒体等コンテンツの企画・編集制作・出版を行う。企画・編集書籍に『鳥のしぐさ・行動よみとき図鑑』からスタートした鳥図鑑シリーズ、『にっぽんスズメ歳時記』をはじめとする「にっぽんスズメ」シリーズ、『にっぽんのスズメ』『にっぽんカラス遊戯 スーパービジュアル版』『にっぽんツバメ紀行』『にっぽんのシギ・チドリ』(以上カンゼン)ほかがある。
書誌情報
書名:『鳥の親子&子育て図鑑』
ISBN:978-4-86255-701-8
監修:小宮輝之
編集:ポンプラボ
ページ数:160P
判型:A5判
定価:1,870円(本体1,700円+税)
発売日:2023年11月2日
出版社:カンゼン
ISBN:978-4-86255-701-8
監修:小宮輝之
編集:ポンプラボ
ページ数:160P
判型:A5判
定価:1,870円(本体1,700円+税)
発売日:2023年11月2日
出版社:カンゼン
【この件に関する問い合わせ先】
この企業のプレスリリース MORE
その土地・自然環境・歴史文化がわかる!『せかいの国鳥 にっぽんの県鳥』が11月11日に発売
2024.11.14 11:00
予測不可能な時代だからこそ 身につけるべき大事な力『こどもリスクマネジメント』が11月11日に発売
2024.11.12 10:45
気鋭の文筆家・僕のマリが挑む、 「食」と「記憶」を繋げる珠玉のエッセイ。『記憶を食む』が11月6日に発売
2024.11.06 10:40