今年も府中を温かな灯りで照らします♪「おもてなしライトアップ...

今年も府中を温かな灯りで照らします♪「おもてなしライトアップ~竹あかりで府中のお正月~2023-2024」 竹あかり製作ワークショップも開催!

人気のワークショップのお申込みは12月4日(月)まで!

おもてなしライトアップ~竹あかりで府中のお正月~
おもてなしライトアップ~竹あかりで府中のお正月~
古くから府中では、くらやみ祭のお祓いや正月の門松などに「竹」が使用されています。
府中の伝統や習慣と深く関わりがある「竹」を使った竹あかりを、今年も府中スカイナードと けやき並木通り周辺に設置し、 お正月のおもてなしライトアップを行います。ぜひご覧ください!
けやき並木通りの様子
けやき並木通りの様子

点灯について

点灯期間:令和5年12月28日(木)~令和6年2月4日(日)
点灯時間:16時30分~24時00分
※12月28日~1月3日のみ、16時30分~翌朝6時まで点灯します。
(点灯時間は予告なく変更する場合があります。)
点灯場所:京王線府中駅前 府中スカイナード、けやき並木通り
昨年の様子はこちら
https://youtu.be/I8wMHiGmc5s

竹あかり製作ワークショップ開催!

例年まちを訪れた方々をおもてなしするために、年末年始にかけて実施している「竹あかり」を製作する、ワークショップを今年も開催します。
自分で作った「竹あかり」でけやき並木を照らしませんか?

[詳細や申込はこちらから]{https://machidukuri-fuchu.jp/event/8922/}

開催日 :令和5年12月10日(日)
開催時間:①10時 ②11時 ③13時 ④14時 ⑤15時(各回40分程度)
※雨天順延。順延の場合は12月17日(日)に実施。
開催場所:[国司館と家康御殿史跡広場(東京都府中市本町1-14)]{https://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/komyunite/gekijo/about/kokushinotachitoieyasugotenn.html}※昨年と実施場所が異なります。
対 象 :小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
定 員 :各回20名(抽選)
費 用 :無料
申込期限:12月4日(月) 23時59分まで

府中と竹の不思議な関係

府中では昔から、くらやみ祭のおはらいや正月の飾りに「竹」を使用してきました。これは、大國魂神社に伝わる「七不思議」の一つ「境内に松の木なし」に由来しています。境内には松の木が一本もなく、また植樹してもすぐに枯れてしまうといわれています。これは神様がまだ現世の神として散歩しているときの話です。
大国様と八幡様が、「どうだい、大国さん、2人で武蔵野の野原に行こう」ということで出かけたものの暗くなっても宿が見当たりません。そのうち八幡様は「ここで待っていろ、俺が宿を捜してくる」と言って出かけましたが帰ってみえません。待ちぼうけをうけた大国様は、「まつはういものつらいもの」「まつは大嫌いだ、まつのはいやだ」と言われたそうです。ここから、大國魂神社では「待つ」を「松」にたとえて、植物の松を嫌うようになったのだと言い、今でも境内には松の木は一本もなく、植えてもすぐに枯れてしまうと言われています。また府中では正月の門松にも松を使わない習慣が残っています。
[引用:大國魂神社の七不思議について]{https://www.ookunitamajinja.or.jp/mame/}

問い合わせ

問い合わせ先:一般社団法人まちづくり府中 TEL 042-370-1960 (平日9:00~17:30)

主催:府中市、一般社団法人まちづくり府中
後援:むさし府中商工会議所、府中観光協会

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)