「PCaパラレル基礎梁工法」の開発と性能証明取得
- 基礎梁のプレキャスト化により施工の合理化を実現 -
2024.01.12 11:15
安藤ハザマ(本社:東京都港区、社長:国谷 一彦)は基礎梁の施工の合理化を実現する「PCaパラレル基礎梁工法」を開発し、一般財団法人日本建築総合試験所の建築技術性能証明(GBRC 性能証明 第23-21号)を2023年10月24日付で取得しました。
加力実験の様子
1. 開発の背景
プレキャスト工法(以下、PCa工法)は、部材の精度と品質の向上、全体工期の短縮等の利点があり、上部構造の柱、梁については採用が進んでいます。一方で、基礎梁については、上部構造の梁に比べて重量が約3倍大きくなり、製造、運搬、楊重が困難なため、PCa工法はほとんど採用されていません。
これらの課題を解決するために、PCa部材の軽量化の取り組みを進めており、このたびプレキャスト鉄筋コンクリート半部材(以下、ハーフPCa部材)を用いて、これと施工現場で後から打ち込んだコンクリートで一体化することにより構造体または部材として機能するPCaパラレル基礎梁工法を開発しました。
2. 技術の概要と効果
・本工法は梁を幅方向に3分割し、2つのハーフPCa部材と中央部の後打ちコンクリート部分により構成されています(図1、2参照)。ハーフPCa部材であるために軽量化が図られ、加えてPCa部材が型枠として機能するために、省人化・省力化と短工期化が可能となりました。
・試算では、本工法を用いることにより従来工法に比べて、現場での人工を約40%削減できることも確認しています。また、木製型枠材を削減できるとともに、PCa部材に当社が保有する低炭素型コンクリートを使用することにより、CO2削減にもつながります。
当社は今後、本工法の展開を推進することで、働き方改革につながる基礎工事の生産性向上や、環境負荷低減に貢献していきます。
図1:部材構成
図2:PCaパラレル基礎梁工法の概要
この企業のプレスリリース MORE
安藤ハザマ、“建設が暮らしに与える影響”を楽しく学べる学習ドリル「安藤ハザマ×うんこドリル 建設」を公開
2024.10.18 11:15
連続ベルトコンベヤ工法における省力化を実現 - 新型テールピース台車による維持管理業務の負荷軽減 -
2024.05.27 11:15
山岳トンネル仮設備遠隔管理システム「T-ds(ティーダス)」「C-ds(シーダス)」を開発
2024.04.12 11:15