6ヶ月から6才までの子供の健やかな成長をサポートする ヨーグルト&乳製品乳酸菌飲料 新シリーズ『ダノンキッズシリーズ』誕生
~2013年9月24日(火)より販売開始~
ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:ジョージ ザリフィ)は、生後6ヶ月から6才までの子供の成長を3つのステップでサポートする新シリーズ「ダノンキッズシリーズ」を立ち上げました。既存の「ベビーダノン」「プチダノン」のリニューアルに加え、今回新たに新ブランド「キッズダノン」が登場。全8製品を2013年9月24日(火)より全国で発売します。
-
ダノンキッズシリーズ
◆子供の成長ステージによって必要とする栄養素は変わる
子供の成長とその土台作りには、乳幼児期の食事が大きく関係します。また、成長サイクルの早い乳幼児期は、生まれてから6才までの間で必要とする栄養素も各ステージによって異なります。
6ヶ月~24ヶ月の離乳期は味覚形成期であり、食べ物の嗜好もこの頃からスタートします。大人になってからの生活習慣病の発症も食生活の影響が大きく、予防のためにも、赤ちゃんの頃から野菜やフルーツをバランス良く摂取する習慣を身につけることが重要です。
幼児期になると、骨や歯を正常に形成するためにきちんとカルシウムを摂取することが大切です。必要な摂取量は年代によって異なり、1~2才では約400mg、3~5才では約600mgが1日当たりの摂取基準とされています※1。しかし食事量の少ない子供が普段の食事の中で効率良くカルシウムを摂取することはなかなか難しく、実際には2人に1人の子供がこの量をとれていないというのが現状です※2。
※1 「日本人の食事摂取基準」2010年版
※2 「平成17年厚生労働省国民健康・栄養調査報告」より
◆ダノンキッズシリーズといっしょに“ホップ!ステップ!ジャンプ!”
「ダノンキッズシリーズ」は、子供の健やかな成長を願うお母さんと子供が、一緒に次の成長段階へと進むことを導き、サポートする新シリーズです。ダノンジャパンが実施した調査によると、子育て中のお母さんの多くが「産まれてからの数年間の間に強い土台を築くことが、将来しっかりとした大人になるために必要」という考えに共感するという回答が得られました。また、子供の成長に関しては「体と心の両方の成長が大切」「親子で一緒に成長していきたい」など、幼少期のバランスのとれた成長を願い、一緒に歩みたいと願う声が集まりました。
「ダノンキッズシリーズ」は、それぞれの成長段階に応じて、必要な栄養素が摂取できるように3ステップで製品を展開しています。生後6~24ヶ月向け「ベビーダノン」、1~3才向け「プチダノン」、3~6才向け「キッズダノン」と3つの成長過程に合わせて選べるヨーグルト及びドリンクタイプの乳製品乳酸菌飲料です。
◆ダノンキッズシリーズ 商品ラインアップ
・6~24ヶ月向け 「ベビーダノン」
パッケージにリニューアルを加えた4種類。離乳期の子供の栄養とバランスを考えたフルーツ&野菜のビューレとヨーグルトの2層仕立て。お子様の味覚や食感の幅を広げ、必要な栄養を手軽に摂取できるように、赤ちゃんが食べやすい味と食感に仕上げました。
<ベビーダノン 製品データ>
製品名 :「ベビーダノン」すりりんご&にんじん
種類別 :はっ酵乳
発売地域 :全国(弊社物流可能エリア)
内容量 :45g×4個
希望小売価格:オープン価格
原材料 :生乳、りんご、乳製品、にんじん、糖類(砂糖、乳糖、水あめ)、
乳たんぱく、さつまいも、増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、
酸味料
製品名 :「ベビーダノン」いちご
種類別 :はっ酵乳
発売地域 :全国(弊社物流可能エリア)
内容量 :45g×4個
希望小売価格:オープン価格
原材料 :生乳、いちご果肉、糖類(砂糖、乳糖、水あめ)、乳製品、
乳たんぱく、増粘多糖類、酸味料
製品名 :「ベビーダノン」緑の野菜10
種類別 :はっ酵乳
発売地域 :全国(弊社物流可能エリア)
内容量 :45g×4個
希望小売価格:オープン価格
原材料 :生乳、野菜(ほうれん草、グリーンピース、トマト、
キャベツ、小松菜、レタス、ブロッコリー、アスパラガス、
ケール、パセリ)、リンゴ果肉・果汁、乳製品、
糖類(砂糖、乳糖)、乳たんぱく、
増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、酸味料
製品名 :「ベビーダノン」黄色の野菜10
種類別 :はっ酵乳
発売地域 :全国(弊社物流可能エリア)
内容量 :45g×4個
希望小売価格:オープン価格
原材料 :生乳、野菜(にんじん、かぼちゃ、さつまいも、キャベツ、
小松菜、レタス、ブロッコリー、アスパラガス、ケール、
パセリ)、果肉・果汁(もも、みかん)、乳製品、
糖類(砂糖、乳糖)、乳たんぱく、
増粘剤(加工でんぷん、増粘多糖類)、酸味料
・1~3才向け 「プチダノン」
離乳食を卒業し始めた子供も喜ぶ、自然なフルーツのピューレを混ぜ込んだやさしい味のヨーグルト。
また、一日に必要なカルシウムの25%(100mg)※1、そして鉄、ビタミンDを配合して、子供の成長をサポートします。
※1 「日本人の食事摂取基準(2010年版)」の1~2才のカルシウム摂取推奨量(400mg)に対して1カップで25%
<プチダノン 製品データ>
製品名 :「プチダノン」りんご
種類別 :はっ酵乳
出荷日 :2013年9月23日(月)
発売地域 :全国(弊社物流可能エリア)
内容量 :45g×4個
希望小売価格:オープン価格
原材料 :生乳、糖類(砂糖、乳糖)、乳製品、りんご果汁、乳たんぱく、
増粘剤(加工でんぷん、グァーガム)、クエン酸カルシウム、
酸味料、香料、ピロリン酸第二鉄、ビタミンD、乳化剤
製品名 :「プチダノン」もも
種類別 :はっ酵乳
出荷日 :2013年9月23日(月)
発売地域 :全国(弊社物流可能エリア)
内容量 :45g×4個
希望小売価格:オープン価格
原材料 :生乳、糖類(砂糖、乳糖)、乳製品、もも果汁、乳たんぱく、
増粘剤(加工でんぷん、グァーガム)、クエン酸カルシウム、
香料、酸味料、ピロリン酸第二鉄、ビタミンD、乳化剤
・3~6才向け 「キッズダノン」
複数のフルーツを使って大きくなった子供も喜ぶ、ツブツブの食感が楽しい果肉入りヨーグルトとドリンクタイプの乳製品乳酸菌飲料。
また、一日に必要なカルシウムの25%(150mg)※2、そしてビタミンDを配合して、子供の成長をサポートします。
※2 「日本人の食事摂取基準(2010年版)」の3~5才のカルシウム摂取推奨量(600mg)に対して1カップで25%
<キッズダノン 製品データ>
製品名 :「キッズダノン」フルーツミックス
種類別 :はっ酵乳
出荷日 :2013年9月23日(月)
発売地域 :全国(弊社物流可能エリア)
内容量 :45g×4個
希望小売価格:オープン価格
原材料 :生乳、糖類(砂糖、乳糖)、乳製品、果肉・果汁(パイナップル、
もも、バナナ、オレンジ、いちご)、乳たんぱく、
クエン酸カルシウム、増粘剤(加工でんぷん、グァーガム)、
香料、酸味料、パプリカ色素、ビタミンD
製品名 :「キッズダノン」ドリンクタイプ
種類別 :乳製品乳酸菌飲料
出荷日 :2013年9月23日(月)
発売地域 :全国(弊社物流可能エリア)
内容量 :70gx3個
希望小売価格:オープン価格
原材料 :生乳、乳製品、砂糖、果肉・果汁(りんご、ぶどう)、
クエン酸カルシウム、増粘剤(加工でんぷん、グァーガム)、
酸味料、香料、ビタミンD
■ダノンの子供向けヨーグルトについて
ダノンの子供用のヨーグルトは、1982年より「プチダノン」が、そして赤ちゃん向けのヨーグルト「ベビーダノン」が1993年より発売され、長い間日本の消費者の皆様にご愛顧いただいてきた商品です。既存品にパッケージリニューアル及び新ブランド「キッズダノン」を加えることで、この度より新シリーズ「ダノンキッズシリーズ」として展開していきます。
■ダノンジャパンについて http://www.danone.co.jp
ダノンは、25年以上にわたり、日本の消費者の皆様に栄養価のあるチルド乳製品をお届けしています。今日では、「ダノンビオ」、「ダノンデンシア」、「ダノンヨーグルト」、「プチダノン」、「ベビーダノン」、「キッズダノン」の製品を取り揃え、おいしさだけでなく、ヘルシーな食品をお届けしています。
■ダノングループについて http://www.danone.com
ダノンは、世界五大陸でビジネスを展開しているインターナショナル企業です。チルド乳製品、乳幼児向け食品、ウォーターおよび医療用栄養食の4つのビジネスを核とし、「できるだけ多くの人々に食を通じて健康をお届けする」という使命を掲げ、皆さまの健康的な食生活をお手伝いする企業として確固たる地位を築いています。
190を超える製造拠点と約10万2千人の社員を有し、2012年の売上高は200億ユーロ、その半分以上は新興国での売上げが占めています。
ユーロネクスト・パリに上場し、ダウジョーンズ・サステナビリティ・インデックスやASPIユーロゾーン、エティベル・サステナビリティ・インデックスといった主要な社会的責任投資インデックスに選定されています。
<お客様からのお問合せ>
ダノンジャパン お客様相談室
0120-409610(祝日を除く平日9:00~17:30)
取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。
記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)