自然の力で 心・身体を美しく 六本木に米ぬか酵素浴 「Bonjour de こんにちは」が9月4日に開業
店舗
2013年9月6日 15:00総合的なレジャー事業開発の実現を基幹コンセプトに、商業施設を運営、プロデュースするカトープレジャーグループ(東京本社:渋谷区千駄ヶ谷 / 大阪本社:大阪市天王寺区 / 代表取締役兼CEO 加藤友康)は、「麺匠の心つくし つるとんたん」などのフードサービスの他、ホテル、公共リゾート、スパ、旅館、エンターテインメントなど様々な業態に続き、2013年9月4日、港区・六本木に米ぬか酵素浴の商業施設を開業いたします。

■米ぬか酵素浴とは?
酵素とは人間の生命活動に不可欠な吸収、代謝、排泄に大きくかかわる物質で、
通常は酵素の含まれる食物を飲食する事で体内に摂取します。
100%米ぬかを「発酵」させ、酵素の力を高め、その発酵熱を利用したものが
「酵素浴」となります。米ぬか酵素自身の発酵熱により浴槽は50度~60度に保たれ、温熱浴する事により肌や毛穴から酵素を吸収します。また、米ぬか100%の酵素は他に比べて温度が上がりやすく、良質な酵素を摂取しやすいといわれております。全身を発酵熱で温める事により様々な効果を得ることができます。
■光が集まる輝く笑顔肌へ
ストレス社会で働く女性へ米ぬか酵素がもたらす効果的な効能は以下の通りです。また、男性にも同じ効果があります。
美肌効果…米ぬか100%酵素に含まれるビタミン等の美白成分が作用。老廃物を排出し、肌のサイクルを活性化します。
発汗作用…発酵熱による全身温熱浴で汗を流すことにより体内の老廃物が排出され、デトックス効果が期待でき、身体に少ない負担でマラソン約15km分、エアロビクス2時間分の運動量を得ることができます。
疲労回復…疲労によって流れの悪くなった血流を良くし、疲れを癒します。
体質改善…温浴効果によりリラックスし、自律神経を安定させます。また、肩こりや腰痛、眼精疲労、低体温、加齢臭など体質の改善が期待できます。
免疫向上…体内温度を上げて血流もアップさせます。そのため、花粉症やアレルギーの改善にも…、体内環境を整えることで免疫力が上がります。
細胞活性…体内で減っていく酵素を補います。酵素を補うことで代謝や消化が活性化され、アンチエイジングの効果が期待できます。
その他、生理不順、冷え性、むくみ解消など、効果は人により異なりますが、米ぬか100%の自然力によって様々な恩恵を受けることができます。
■夏木マリによるディレクション
過去、自身が体験した米ぬか酵素浴の効能・魅力を多くの女性に伝えたいという気持ちから、“酵素浴推進委員会”として同店舗のディレクションに参加。店名の「Bonjour deこんにちは」は彼女のアイデアである。
自身が編集長として発信しているWEBマガジン「NATSUKI ROCK - WHAT IS LUXURY? -」では“マチュアに生きる”を目指す女性に支持を受け、アートからビューティーまでライフスタイルの情報を定期的に発信。自身のセルフプロデュースを軸にその活動は多岐にわたり、近年ではメッセージ性の高いステージパフォーマンスで注目を浴び、今年10月1日には渋谷Mt.RAINIERHALLにてBRAHMANヴォーカルTOSHI-LOW氏とのライブも予定している。
■店舗情報
店舗名 :米ぬか酵素浴「Bonjour de こんにちは」
(ぼんじゅーるでこんにちは)
所在地 :東京都港区六本木3-14-12 六本木3丁目ビル3階
電話番号:03-3478-0666
営業時間:10:00~22:00
定休日 :無し
店舗ホームページ: http://komenukakousoyoku.com/
■運営会社情報
社名 : 株式会社ケー・エキスプレス(カトープレジャーグループ)
代表者 : 代表取締役兼CEO加藤友康
資本金 : 4,150万円
事業内容 : レジャーサービス事業のトータルプロデュース
ホームページ: http://www.kpg.gr.jp/
すべての画像