殿ヶ谷戸庭園の茶室で和花をいける特別なひと時。5/18(土)「武蔵野の初夏をいける」を開催します。
2024.04.10 10:30
殿ヶ谷戸庭園では5月18日(土)に花をいける体験イベント「武蔵野の初夏をいける」を開催します。
庭園内の数寄屋造り風の茶室で、武蔵野の自生する野の花など、身近な花を古器にいれる体験を行います。例年の秋開催から今年は季節を初夏に変えて、楚々としたたたずまいの和花をいける体験とともに、新緑と芝生が美しいこの時期ならではの庭園の眺めもお楽しみください。
じっくり花をいける60分のコースと、お気軽にご参加いただける20分のショートコースをご用意しています。
庭園内の数寄屋造り風の茶室で、武蔵野の自生する野の花など、身近な花を古器にいれる体験を行います。例年の秋開催から今年は季節を初夏に変えて、楚々としたたたずまいの和花をいける体験とともに、新緑と芝生が美しいこの時期ならではの庭園の眺めもお楽しみください。
じっくり花をいける60分のコースと、お気軽にご参加いただける20分のショートコースをご用意しています。
日時
令和6年5月18日(土)
A)じっくり花いけ60分コース
10:30~11:30
B)ちょこっと花いけ20分コース
<1回目>13:30~13:50 <2回目>15:00~15:20
場所
殿ヶ谷戸庭園 紅葉亭
講師
原 玲子 氏(花の会ボランティア主宰)
コース紹介
A)じっくり花いけ60分コース
花材5~8種類
【定員】10名(抽選)※締切申込は4月21日(日)
【参加費】2,500円(事前銀行振込、振込後のキャンセルによる返金不可)
※抽選結果は4月25日(木)までに当選した方へご連絡いたします。落選した方へのご連絡はいたしませんのでご了承ください。
【定員】10名(抽選)※締切申込は4月21日(日)
【参加費】2,500円(事前銀行振込、振込後のキャンセルによる返金不可)
※抽選結果は4月25日(木)までに当選した方へご連絡いたします。落選した方へのご連絡はいたしませんのでご了承ください。
B)ちょこっと花いけ20分コース
花材2~3種類
【定員】各回 13名(先着順)※定員に達し次第締切
【参加費】500円(当日現金支払)
【定員】各回 13名(先着順)※定員に達し次第締切
【参加費】500円(当日現金支払)
◎ABコース共通
※花材付き
※殿ヶ谷戸庭園への入園料(一般:150円、65歳以上:70円/キャッシュレス決済対応)およびイベント保険加入料(50円/現金のみ)は当日別途支払
※花材付き
※殿ヶ谷戸庭園への入園料(一般:150円、65歳以上:70円/キャッシュレス決済対応)およびイベント保険加入料(50円/現金のみ)は当日別途支払
申込方法
オンラインフォームによる事前申込が必要です。
申込フォームURL:https://form.run/@ikebana2024
※お申し込みは、お一人様につき1回限り(2名様分まで)
※AB両方の申込みは不可
申込フォームURL:https://form.run/@ikebana2024
※お申し込みは、お一人様につき1回限り(2名様分まで)
※AB両方の申込みは不可
注意事項
・作業スペースの都合上、参加者以外の同伴者の方は入室できません。
殿ヶ谷戸庭園について
国指定名勝。武蔵野の自然の地形、段丘の崖にできた谷を巧みに利用した「回遊式林泉庭園」。崖の上の明るい芝生地と崖下の湧水池、樹林で雰囲気が一変する造園手法が見どころのひとつです。
大正2~4(1913~1915)年に江口定條(さだえ)(後の満鉄副総裁)の別荘として整備され、昭和4(1929)年には三菱財閥の岩崎家の別邸となりました。昭和40年代の開発計画に対し本庭園を守る住民運動が発端となり、昭和49(1974)年に都が買収し、整備後、都立庭園として開園しました。
なお、庭園の名称は、昔この地が国分寺村大字殿ヶ谷戸という地名であったことに由来します。平成23(2011)年9月21日、国指定文化財(名勝)となりました。
大正2~4(1913~1915)年に江口定條(さだえ)(後の満鉄副総裁)の別荘として整備され、昭和4(1929)年には三菱財閥の岩崎家の別邸となりました。昭和40年代の開発計画に対し本庭園を守る住民運動が発端となり、昭和49(1974)年に都が買収し、整備後、都立庭園として開園しました。
なお、庭園の名称は、昔この地が国分寺村大字殿ヶ谷戸という地名であったことに由来します。平成23(2011)年9月21日、国指定文化財(名勝)となりました。
【開園時間】
9時~17時(最終入園は16時30分)
【休園日】12月29日~1月1日
【住所】国分寺市南町2-16
【交通】
JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線 「国分寺駅」下車 南口から徒歩2分
※駐車場はございません。
【入園料】一般 150円 65歳以上 70円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
【問い合わせ先】
殿ヶ谷戸庭園サービスセンター
電話:042-324-7991
9時~17時(最終入園は16時30分)
【休園日】12月29日~1月1日
【住所】国分寺市南町2-16
【交通】
JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線 「国分寺駅」下車 南口から徒歩2分
※駐車場はございません。
【入園料】一般 150円 65歳以上 70円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
【問い合わせ先】
殿ヶ谷戸庭園サービスセンター
電話:042-324-7991
春のTOKYO Instagramフォトコンテスト2024 作品募集中
東京都公園協会では、春のTOKYO Instagramフォトコンテスト2024を開催しています。殿ヶ谷戸庭園で撮影された写真も応募対象となりますので、ぜひご応募ください。
この企業のプレスリリース MORE
新春ならではの植物展示・コンサートで新しい年を祝おう!神代植物公園では1/2(木)から開園し「正月開園と新春の催し」を実施します
2024.11.20 14:00
向島百花園「春の七草」の催しを開催します!(12/23~12/28、1/4~1/7)
2024.11.20 14:00
第2回東京パークガーデンアワード 神代植物公園 グランプリほか受賞者が決定しましたのでお知らせします
2024.11.15 11:00