高知県のまんが文化発信の拠点 「まんが王国・土佐ポータルサイト」を開設
2013.10.03 10:30
まんが王国・土佐推進協議会(会長:尾崎 正直 高知県知事)は、「まんが王国・土佐」に関する情報を一元化して効果的に対外発信し、その認知を広く定着させるとともに、閲覧者が楽しみながら継続して訪れ、更には実際に高知に足を運ぶ機会となるよう、2013年9月20日に「まんが王国・土佐ポータルサイト」を開設いたしました。
-
トップページ画像
「まんが王国・土佐ポータルサイト」
http://mangaoukoku-tosa.jp/
■開設背景
高知県は、恵まれた自然環境が調和する豊かで変化に富んだ風土と、そこで育まれたおおらかな中にも芯の通った県民性から、多くの漫画家を輩出しています。
また、毎年8月に高知市で開催される、高校生のまんがサークル日本一を決定する「まんが甲子園」は、本年で22回を数え、今や全国規模の高校生のイベントとして定着し、長い歴史を誇れるようになってきました。
こうしたことから、本県では、まんがを貴重な文化資源として位置づけ、「まんが王国・土佐」として全国に情報発信を行ってきていますが、これまでは施設や催し毎の発信にとどまっていました。
そこで、「まんが王国・土佐」に関する情報を一元化して効果的に対外発信し、「まんが王国・土佐」の認知を広く定着させるとともに、閲覧者が楽しみながら継続して訪れ、更には実際に高知に足を運ぶ機会となるよう、ポータルサイトを開設いたしました。
■「まんが王国・土佐ポータルサイト」概要
青い海と青い空。自然がいっぱい、美味しいものもいっぱい、そして何よりまんがが大好きな国民がいる国「まんが王国・土佐」!
多くの賢人(漫画家)が生まれているこの国では、まんがで競い合ったり、楽しんだりのイベントが数多く開催されています。
様々なコンテンツをご用意していますので、王国を巡る旅を存分にお楽しみいただけます。
1.王国の歴史
高知のまんがの歴史や草の根で活動する漫画グループを紹介。
2.ミュージアム
「横山隆一記念まんが館」「アンパンマンミュージアム」「海洋堂ホビー館四万十」など、県内のまんが関連施設を紹介。
3.王国の年間行事
「まんが甲子園」や「まんさい」などのイベント、県内のまんが関連施設の催しなどを紹介。
4.聖地図(マップ)
高知が舞台の漫画のロケ地を紹介。現在は「トーテムズ」(月刊スピリッツ/正木 秀尚 作)を紹介中。
次回は「土佐の一本釣り」(青柳 裕介 作)を予定。
5.王国の賢人
やなせたかし先生をはじめ、66名の高知県出身漫画家を「王国の賢人」として紹介。
6.王国のごちそう
高知の食や食にまつわる情報をまんがで紹介。現在は「かつおの塩たたき」と「ひろめ市場」をまんがで紹介中。
7.自由の広場
まんが王国応援隊のメッセージを掲載。現在は牧野 圭一先生(まんが甲子園審査委員長)、くさか里樹(「ヘルプマン!」(イブニング連載中)作者)先生、山口 裕子さん(ハローキティ三代目デザイナー)のメッセージを掲載中。
1コマ、4コマの投稿まんがを掲載。現在、募集開始に向け準備中。Twitterを利用した王国のつぶやきと、「まんが王国・土佐」に関するつぶやきを掲載。
8.知識の泉
まんがに関するクイズを掲載。全10問で、毎週金曜日に更新。
9.情報の蔵
「まんが王国・土佐」や「まんが甲子園」のパンフレット、鳥取県との交流漫画の掲載(近日公開)、高知県内のキャラクターやイベントの模様などを紹介。
10.王国の産業革命
高知県内のまんがを活かしたコンテンツ産業振興やクリエイター支援の取り組みについてのページ。ソーシャルゲーム企画コンテスト、ゲーム化作品、コンテンツコンテスト受賞作品等を紹介。
11.元老院
このサイトを主催する「まんが王国・土佐推進協議会」を王国の元老院として紹介。
■協議会概要
商号 :まんが王国・土佐推進協議会
代表者 :会長 尾崎 正直
所在地 :〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号
設立 :2012年7月
【本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先】
まんが王国・土佐推進協議会事務局(高知県まんが・コンテンツ課)
Tel:088-823-9711
この企業のプレスリリース MORE
高知県で初開催の漫画イベント『全国漫画家大会議 in まんが王国・土佐』2月21日・22日いよいよ開催!
2015.01.29 14:00