熱伝導・蓄熱性に優れた全面3層構造のフライパン 実用性を兼ね...

熱伝導・蓄熱性に優れた全面3層構造のフライパン  実用性を兼ね備えたデザインの新商品を6月6日発売

トータルキッチンウエアブランド ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン(本社:岐阜県関市、代表取締役:アンドリュー ハンキンソン)は、実用性とデザイン性を備えた「ジョイプラス ノンスティックフライパン」を2024年6月6日(木)に発売します。

熱伝導・蓄熱性に優れた全面3層構造に高精度なマイクロメッシュ加工を組み合わせたパルマレジストウルトラコーティングで、摩耗に強く、こびりつきにくさ長持ちの耐久性の高さが特徴です。


実用性とデザイン性


ジョイプラス ノンスティックフライパン


■素材 本体:ステンレス/アルミニウム

    内面:Permaresist Ultra コーティング

       (ふっ素樹脂塗膜加工+ステンレスメッシュ加工)

■本体構造:SIGMA(R) Clad 3-Ply (全面3層)

■底厚:3mm

■ガス・IHを含む全ての熱源対応(電子レンジ除く)、オーブン使用可(200℃まで)

■食洗機OK、10年保証(内面コーティング部除く)

■金属製ツール使用可

■ベトナム製



【特徴1】

新コーティング「Permaresist Ultra (パルマレジストウルトラ)」でこびりつきにくさ長持ち

「ジョイプラス」特殊加工コーティングの表面


高精度なマイクロメッシュ加工をフライパン全面に施したハニカム構造の特殊加工コーティングは、優しく火を入れて仕上げる魚、野菜、卵料理のほか、肉をこんがり焼き付ける調理にも最適。表面の凹凸により素材の焼き加減を自由自在に調整でき、プロのような仕上がりに。更に、キッチンツールなどの擦れによる耐摩耗性にも強いので、金属製ツールを使用しても使い始めのこびりつきにくさが長く続きます。



【特徴2】

熱をより早く均一に伝える全面多層構造「SIGMA(R) Clad(シグマ クラッド)」

全面多層構造「SIGMA(R) Clad」


フライパン全体が2mmのアルミをステンレスで挟んだ全面3層構造。熱伝導性の高いアルミを介して底面からフチまで効率よく熱が伝わり、ムラのない思い通りの仕上がりに。また、保温性の高いステンレスのおかげで、弱火でじっくり煮込む料理にも最適です。また、高品質ステンレスフライパンのため、耐久性に強く、熱による変形もしにくいため、底面とプレートとの密着が重要なIHクッキングヒーターとも好相性です。



【特徴3】

プレミアム感と実用性を兼ね備えたデザイン

実用性のポイント


【製品詳細】

製品品番価格


【会社概要】

会社名 :ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン株式会社

所在地 :〒501-3911 岐阜県関市肥田瀬4064番地

代表者 :Andrew Hankinson

設立  :昭和48年1月10日

     (Zwilling J.A. Henckels AG ドイツ・ゾーリンゲン1731年6月13日創立)

事業内容:ツヴィリング J.A. ヘンケルスグループブランドの刃物類、

     キッチン家電(ZWILLING Enfinigy、FRESH & SAVE)、食器、

     キッチン用品、ハサミ、ビューティーツールなどの輸出入、製造


■クレジット表記

お客様のお問い合わせ先

ツヴィリング J.A. ヘンケルスジャパン株式会社

TEL:0120-75-7155

https://www.zwilling.com/jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。