共同・協業販路開拓支援補助金の第9回公募を開始します。

共同・協業販路開拓支援補助金の第9回公募を開始します。

全国商工会連合会(所在地:東京都千代田区有楽町、会長:森 義久、以下 全国連)は、共同・協業販路開拓支援補助金の第9回公募の申請受付を開始いたします。申請者は、電子申請(Jグランツ)でご応募ください。

※原則、電子申請となりますが郵送も受け付けております。

※従前の公募回に比べて補助事業実施期間が短いため、同期間内に終了する補助事業であることが必要です。(交付決定予定:令和6年9月頃~事業実施期限:11月30日までの期間)


事業イメージ


共同・協業販路開拓支援補助金は、互いに足らざる経営資源を補いながら共同・協業して商品やサービスの販路開拓に取り組む中小企業・小規模事業者等を、地域振興等機関(申請者)が中心となって支援するために要する経費の一部を補助します。展示会や催事イベント(ECでのイベントも含む)、マーケティング拠点(実店舗やECサイトの構築等)の整備に活用できる補助金となっています。


■補助金名称: 共同・協業販路開拓支援補助金(第9回公募)

■申請締切 : 2024年6月28日(金)15:00

■申請者  : 地域振興等機関(中小企業・小規模事業者への支援を生業としている機関)

■補助上限 : 5,000万円(補助率は費目により定額及び2/3)

■申請の類型: 申請は3類型

        ※10社以上の中小企業・小規模事業者の販路開拓を

         支援する事業であること。

        ・展示会・商談会型:

         国内外における展示会やWEB展示会が対象

        ・催事販売型:

         物販・催事販売会に加え、ECサイトでのイベントも対象

        ・マーケティング拠点型:

         販売拠点(実店舗)の構築に加えて、ECサイトの構築も対象

■詳細   : 共同・協業販路開拓支援補助金HP

        https://www.shokokai.or.jp/kyodokyogyo/

■公募説明動画の配信:共同・協業販路開拓支援補助金申請受付の開始を踏まえ、

           第9回公募説明動画を配信いたします。

           公募説明動画では「公募要領」を用い制度の概要、

           補助対象経費や注意事項を説明いたしますので、

           お手元にご準備の上ご視聴ください。

           ・掲載日時:2024年5月29日(水)より公開

           ・掲載場所:共同・協業販路開拓支援補助金HP

           ( https://www.shokokai.or.jp/kyodokyogyo/ )



【会社概要】

団体名 : 全国商工会連合会

代表者 : 会長 森 義久

所在地 : 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 有楽町電気ビル北館19階

事業内容: 中小企業・小規模事業者への経営支援(経営・金融・労務・税務等)

      地域経済の活性化・地域振興に資する事業(まちづくり等)

公式HP : https://www.shokokai.or.jp/

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報