絵本未来創造機構、沖縄県の小・中学校全402校に絵本を寄贈 ...

絵本未来創造機構、沖縄県の小・中学校全402校に絵本を寄贈  ありのままの自分を受け入れ前向きになれる絵本を選定  「あなたがいるだけで~おばあちゃんからのてがみ~」

一般財団法人絵本未来創造機構(代表理事:仲宗根 敦子)は、このたび、沖縄県の全ての小・中学校図書館に子どもたちがありのままの自分を受け入れ、前向きになれる絵本を寄贈いたします。これに伴い、絵本の寄贈式及び教育長表敬日程を2024年6月24日(月)、沖縄県庁にて行います。


絵本未来創造機構は、「Ehon for Dream, Smile, Peace」をスローガンに、絵本が持つ力を信じ、子どもたちの夢の実現、笑顔の輝き、そして地球の平和に向けての一歩を踏み出していきたいと考えています。子どもたちが大きな夢を持ち、笑顔で学校生活を送ることは、これからの明るい未来を創造していくことにつながります。


『あなたがいるだけで~おばあちゃんからのてがみ~』

・出版社:理論社

・作  :やまのえりい

・絵  :はるかみった


あなたがいるだけで~おばあちゃんからのてがみ~


■絵本未来創造機構による絵本の寄贈式及び教育長表敬日程

日時:2024年6月24日(月) 13:30~13:45

場所:沖縄県庁13階教育長応接室



■選定した絵本について

絵本の選定には、「あなたがいるだけで~おばあちゃんからのてがみ~」(理論社の絵本)を採用しました。この絵本は、自信を無くしていたり、悩みを抱えている人にそっと寄り添う、温かい絵とメッセージがつまっています。日々の忙しい暮らしの中で、落ち込んだり、迷ってしまうことが誰しもあります。そんなとき、この絵本を開くことで、自分がこの世界に生まれてきたことそれだけで、とても素晴らしいことであると気づくことができます。


この絵本を通じて、子どもたちが、誰かと比べた自分ではなく、ありのままの自分を受け入れ、今まで以上に自信をもって学校生活を送れるようになることを願っています。


絵本イメージ(2)

絵本イメージ(3)


<著者 やまのえりい氏 コメント>

「孫が生まれると知らされた時、生命の誕生は奇跡のようで、当たり前のことではないと痛感しました。

ただ、お腹の中にきてくれただけで、周りの人たちは、喜びと幸せで満たされ、希望あふれる未来を描き始めました。どんな時も、何かができてもできなくても、あなたがあるがままでそこにいるだけで、喜び、幸せな人たちがいることを忘れないで欲しい。確かにその存在だけで愛されていることを思い出して欲しい。自分のあるがままが愛されていることを思い出した時に、必ず、自分の人生が豊かに彩られます。世界中の子どもたちに、かつて子どもだった大人たちへ読み継がれて欲しいおばあちゃんからのメッセージです。」



■一般財団法人絵本未来創造機構について

一般財団法人絵本未来創造機構は、子どもたちに平和について考える機会を提供し、夢や希望を育むために絵本の力を活用しています。絵本は、想像力や感受性を刺激し、子どもたちの心を豊かに育む優れたツールです。



■団体概要

団体名      : 一般財団法人絵本未来創造機構

代表者      : 代表理事 仲宗根 敦子

事業内容     : ・絵本講座のコンテンツ開発・絵本講座の開催

           ・EQ絵本講師(R)育成・絵本子育ての講演

           ・絵本文化の啓蒙活動・海外での絵本講座の開催

           ・絵本を活用した企業研修の実施(えほんみらい総研)

EQ絵本講師    : 約850名 ※2023年5月末時点

設立       : 2020年8月28日

財団HP      : https://eq-ehon.com/

えほんみらい総研HP: https://ehonmirai-lab.com/

カテゴリ:
イベント
ジャンル:
教育 書籍・雑誌 社会(国内)
取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報