atpress

東京マラソンの応援イベント「東京大マラソン祭り2014」出演者募集 ~東京マラソン当日にコース沿道でランナーを応援~

告知・募集
2013年10月22日 18:00
FacebookTwitterLine
東京都は、東京マラソン当日となる平成26年2月23日(日)、コース沿道において開催する「東京大マラソン祭り2014」の出演者を平成25年10月1日(火)より募集しております。
広報画像(1)

東京大マラソン祭りでは、東京マラソンのコース沿道等のイベント会場において、演奏やダンス等でランナーを応援するイベント出演者を別記のとおり募集します。出演者は東京マラソンに出場するランナーを元気づけ、沿道の活気を演出します。

<昨年の様子>
http://www.atpress.ne.jp/releases/39922/a_1.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/39922/b_2.jpg
http://www.atpress.ne.jp/releases/39922/c_3.jpg

前回は合計150団体約5,500名が出演しました。吹奏楽の演奏や合唱のほか、チアリーディングやフラダンス等の踊り、太鼓やお囃子、舞などの伝統芸能が披露されました。


東京都は、「東京マラソンを単なる大規模マラソンにとどめることなく、様々なイベントを実施することにより、東京の魅力を発信していく」という理念のもと、平成19年より「東京大マラソン祭り」を開催しています。今回も東京マラソン当日が「東京がひとつになる日。」になるよう、東京マラソンコース沿道での応援イベントや応援ウォーク、有明イーストプロムナードを中心としたフィニッシュエリアでのにぎわいイベント等を開催し、大会を盛り上げます。


本件の詳細は以下の通りです。

【東京大マラソン祭り2014 募集概要】
1.実施日
  平成26年2月23日(日)
2.会場
  東京マラソンコース沿道(※原則として、屋外)
3.募集内容及び演目
  自身の演奏や演技等によって、東京マラソンを盛り上げる団体又は個人。
・音楽系(吹奏楽などの楽器演奏、歌 など)
・パフォーマンス系(ダンス、チアリーディングなど)
・民俗芸能系(民舞など地域・郷土の芸能)
※火器等の使用は禁止
※ランナーの応援の趣旨に即した出演者を募集

4.申込み方法
申込書及び演目資料(演目の内容や実施状況が分かる写真、図面、CD、DVD など)を、下記の申込み先まで郵送。申込書は( http://www.tokyo42195festa.com/ )からダウンロード、もしくは下記問い合わせ先に連絡。

【問い合わせ先】
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎40階南側
東京都スポーツ振興局スポーツ事業部内
東京大マラソン祭り事務局
TEL:03-5388-2198
FAX:03-5388-1337
電話での問い合わせ:月曜日~金曜日(祝日を除く)10時~17時

5.募集期間
平成25年10月1日(火)から10月31日(木)まで(当日消印有効)

6.募集数
100組程度(応募多数の場合は抽選にて選出)
※選考結果は、11月下旬から12月上旬にお知らせする予定です。


また、イベントの詳細については、東京大マラソン祭りオフィシャル ホームページ( http://www.tokyo42195festa.com/ )からも確認できます。


※出演料はお支払いしません。楽器、機材等の搬入・搬出等に係る費用、及び個人に係る費用(交通費、弁当代など)は、出演者のご負担となります。

※都が撮影したイベントの写真や映像等は、行政目的で使用することがあります。


【一般の問い合わせ先】
東京都スポーツ振興局スポーツ事業部内 東京大マラソン祭り事務局
TEL:03(5388)2198

カテゴリ

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ