― 第10回 近鉄エリアキャンペーン ―「志摩へおいなーい!...

― 第10回 近鉄エリアキャンペーン ― 「志摩へおいなーい!」を実施します!

~ “きれい!たのしい!おいしい!”魅力がいっぱいの志摩へ! ~

 近鉄では、「沿線観光資源の面的な掘り起こし」と「地元と連携した観光強化」に取り組んでおり、沿線の特定地域を集中的にPR する観光プロモーションキャンペーン「近鉄エリアキャンペーン」を展開しています。

 本年は、志摩市を舞台に、2024年7月10日(水)から2025年2月28日(金)までの間、第10回 近鉄エリアキャンペーン「志摩へおいなーい!」を実施します。

 志摩市には、リアス海岸として有名な英虞湾や、7 月11日(木)にオープンするレジャーパーク「志摩グリーンアドベンチャー」、海産物や果物などのグルメなど、見てよし、遊んでよし、食べてよしの魅力がたくさんあります。キャンペーン期間中は地元志摩市でも多彩なイベントを開催予定です。

 ぜひ、魅力あふれる志摩市へお出かけください。

 詳細は別紙をご参照ください。


(別 紙)

◆第10回 近鉄エリアキャンペーン「志摩へおいなーい!」の概要

1.実施期間 2024年7月10日(水)から2025年2月28日(金)まで


2.主 催 近畿日本鉄道株式会社


3.連携団体 志摩市


4.キャンペーン特設サイト https://www.kintetsu.co.jp/senden/shima_oinai/

※6月24日(月)14時00分 公開


5.キャンペーン内容

(1)観光列車「つどい」を「志摩おいなーい!号」として運行

◆概 要 観光列車「つどい」を志摩の魅力を楽しめる「志摩おいなーい!号」として運行します。

〇第1弾「志摩おいなーい!号 海女さん列車」

◆海女さん列車の運行日数を昨年より大幅に拡大し、今年も伊勢市駅~賢島駅間を運行します。

運行日 2024年8月10日(土)~2024年9月22日(日)までの毎土日

※上記日程の一部便は、団体貸切専用となる場合がございます。

詳細は、キャンペーン特設サイトをご確認ください。

発着時刻

定員 1列車につき 70名

観光列車料金 おとな510円、こども260円 ※乗車区間を問わず、同一の料金です。

※上記料金のほか、別途乗車区間に応じた乗車券が必要です。

発売駅 近鉄主要駅(特急券発売駅の窓口)

発売期間 乗車日の1カ月前(前月の同日)から乗車日当日の列車発車時刻まで

車内イベント 海女小屋の「いろり」模型の展示、あおさ汁のふるまい、海女さんになろう(海女着体験)、海女さんクイズ(全問正解者にはプレゼントあり)、ガラガラ抽選会、などのイベントを実施します。

車内販売 車内では、志摩市観光協会による志摩市の特産品を販売します。


〇第2弾「志摩おいなーい!号 サイクルトレイン ―KettA―」

◆「サイクルトレイン ―KettA―」をキャンペーン特別列車として運行します。キャンペーン期間中、ご乗車の方に特別ノベルティを配布いたします(なくなり次第終了)。運行日は決定次第、キャンペーン特設サイトや近鉄HP でお知らせします。

11月9日(土)~10日(日)には、宿泊をセットにしたツアーも実施します。


〇第3弾「志摩おいなーい!号 おいしい列車」

◆車内で志摩の食を堪能できる「おいしい列車」を運行します。(募集型企画旅行として販売します。)「おいしい列車」では、「志摩いそぶえ会」の方が監修・調理された志摩の郷土料理や志摩の食材を生かしたメニューを堪能いただけます。

実施日 2024年12月7日(土)、8日(日)、

         21日(土)、22日(日)

募集人員 1列車につき 50名

運行区間 伊勢市駅から賢島駅まで

お申込み 募集開始日・お申込み方法はキャンペーン特設サイトでお知らせいたします。

参考 「志摩いそぶえ会」とは2003年(平成15年)に、県内外のお客さまを、心からもてなし、志摩の良さを多くの方々に知っていいただくために地元の有志で発足。郷土料理を集めたレシピ集の発行や、料理教室など郷土料理をひろめる活動を行っています。


(2)フードハンティングツアー

◆概 要 自転車で志摩市内を周遊しながら志摩の食材を集め、集めた食材を使って調理・試食体験をするツアーを販売します。志摩の自然、また食の豊かさをご堪能いただけるツアーです。詳細はキャンペーン特設サイトでお知らせいたします。


(3)ポイントを貯めて応募しよう!伊勢えび捕獲大作戦の実施

◆概 要 

近鉄沿線に散らばる伊勢えびを発見(ステッカーやポスターの二次元コードを読み込む)すると、伊勢えびポイントを獲得できます。伊勢えびポイントを貯めて応募いただくと、賞品が抽選であたります。

実施期間 2024年8月1日(木)~2025年2月28日(金)

参加費 無料

(ただし、交通費や宿泊費、応募時の通信費等はお客さま負担となります。)

参加方法 近鉄エリアキャンペーン「志摩へおいなーい!」公式LINE アカウントを友達登録していただき、トーク画面より参加いただけます。

スポット例 一部の電車内に設置する伊勢えびつり革付近のステッカーおよび一部の駅に掲出予定のポスター

その他 詳細は後日改めてキャンペーン特設サイトでお知らせいたします。


(4)賢島駅に観光特急「しまかぜ」ラッピングポスト設置

◆概 要 「志摩エリアを盛り上げる」という共通のテーマのもと、日本郵便の協力を得て、観光特急「しまかぜ」をデザインしたラッピングポストを設置します。また、ポストの設置を記念し、以下の企画を日本郵便と共同で実施します。

企画1.伊勢志摩エリアの郵便局6局にしまかぜデザインの「小型風景印」を設置

企画2.小型風景印を集めた方にノベルティをお渡しするスタンプラリーを実施

その他 詳細は後日改めてキャンペーン特設サイトや日本郵便HP 等でお知らせいた

します。


(5)合言葉でお得に「志摩へおいなーい!」

◆概 要 近鉄エリアキャンペーン「志摩へおいなーい!」期間中、志摩市内の対象店舗において、施設・店舗利用時にお得な特典を受けることができます。

実施期間 2024年7月10日(水)~2025年2月28日(金)

特典利用方法 対象施設において、合言葉「志摩へおいなーい!」をお伝えいただき、施設に設置されているQR コードを読み取り、表示された画面をご提示ください。

特典例 ・ソフトドリンク1杯

    ・ノベルティプレゼント など

その他 対象施設によって、実施期間や特典利用条件などが異なります。

    詳細はキャンペーン特設サイトにてご確認ください。


(6)賢島駅にて観光特急「しまかぜ」のカフェ車両を開放

◆概 要 停車中の観光特急「しまかぜ」のカフェ車両を開放し、どなたでも気軽にご利用いただけます。キャンペーン特別バージョンの「しまかぜソーダ」や、地元のスイーツ店「お菓子職人おとべ」が製作するスイーツセットを提供いたします。

実施日 2024年9 月14日(土)、10 月12日(土)、11月9 日(土)

実施場所 賢島駅

参加方法 賢島駅の改札内で実施しておりますので、実施当日に入場券等をご購入ください。

その他 詳細は後日改めて近鉄HP 等でお知らせいたします。


(7)「志摩グリーンアドベンチャー満喫デジタルきっぷ」

◆概 要 往復乗車券(フリー区間内は乗降自由)と「志摩グリーンアドベンチャー」のフィールドパス引換券がセットになった大変お得なきっぷです。

発売期間 2024年7月5日(金)から2025年1月12日(日)まで(前売限定)

※ご乗車開始日が当日となるきっぷは購入できません。

利用期間 2024年7月11日(木)から2025年1月13日(月・祝)まで

※ご乗車開始日が、2024年9月2日以降となるきっぷは9月1日から発売します。

有効期間 ご利用期間のうち、ご乗車開始日から連続4日間

※引換え後のフィールドパスのご利用は、当日に限り有効

発売額 

<大阪・京都発>

おとな(中学生以上)6,900円、こども(小学生)3,900円、

シニア(65歳以上)5,900円

<近鉄名古屋駅発>

おとな(中学生以上)6,500円、こども(小学生)3,700円、

シニア(65歳以上)5,600円

※特急料金は含まれていません。特急ご利用の際は、別途特急券をお買い求め

ください。

発売箇所 きんてつチケットEモール(当社web サイトからご購入ください。)

きっぷの内容 

・発駅からフリー区間

(松阪駅~賢島駅)までの「ゆき」の乗車券

 (発駅)

 大阪・京都発は、大阪難波、近鉄日本橋、大阪上本町、鶴橋、京都の各駅

 近鉄名古屋駅発は、近鉄名古屋駅

・フリー区間(松阪駅~賢島駅間)の周遊と発駅までの「かえり」の乗車券

・志摩グリーンアドベンチャー・フィールドパス引換券

※フィールドパスは、1日限りのアトラクションフィールドへの入園とアトラクション(一部を除く)が体験できるチケット

※鵜方駅から志摩グリーンアドベンチャー間は、無料シャトルバスが運行されます。


(8)「志摩グリーンアドベンチャー・グランピングフィールド」個人型宿泊プラン

◆概 要 往復乗車券と「志摩グリーンアドベンチャー」のグランピング施設での宿泊がセットになった個人型の宿泊プランを販売いたします。宿泊いただいた方は、アトラクションフィールドにもご入園いただけます。詳細はキャンペーン特設サイトまた

は近鉄HP にてお知らせいたします。


6.キャンペーン期間中に対象エリアで開催されるイベント

※各イベントの詳細等については、志摩市 観光経済部 観光課(0599―44―0005)までお問い合わせください。

※上記イベント以外の情報については、キャンペーン特設サイトで順次紹介していきます。

(以 上)


取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。