無料会員登録

母の思い出詰まった嫁入り道具『布団』を再生&昭和マニアが令和に遺したい昭和遺産ベスト5 BS12「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」 6月27日(木)よる9時~放送

全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:降籏邦義)は、「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」を毎週木曜よる9時~放送しています。6月27日の放送は、『昭和の嫁入り道具「布団」を再生』、『昭和マニアが紹介する昭和遺産ベスト5(関東編)』の2本立てでお届けします。

1.「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」とは

みなさんにとって昭和はどんな時代でしたか?
「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」は、<昭和の思い出のアイテム>や<昭和の思い出の場所>、<昭和の思い出の人>を振り返り、古き良き昭和という時代を記憶と共に再生させる「昭和」×「令和」融合のノスタルジックリアル番組です。
■放送時間:毎週木曜よる9時00分~9時55分
■番組HP:https://www.twellv.co.jp/program/variety/funakoshi-showa/

出演者

船越英一郎

船越英一郎

1960年生まれ。湯河原町出身。
1982年に俳優デビューしたのち「外科医 鳩村周五郎」「箱根湯河原温泉交番シリーズ」など民放全局の2時間ドラマに出演し、【2時間ドラマの帝王】の異名を持つ。また、近年はNHK「赤ひげ」TX「十津川警部の事件簿」などで主演を務め、CMやバラエティなどでも活躍中。映画、漫画、歌謡曲など昭和のサブカルチャー好きとしても知られている。
阪田マリン

阪田マリン

2000年12月22日生まれの23歳。昭和カルチャーが大好きで“ネオ昭和”と命名し、ファッションやカルチャーを発信中。現在も数々の番組や企業からのオファーが殺到中!SNSでの総フォロワーは約30万人。ネオ昭和プロジェクト”ザ・ブラックキャンディーズ”としても活動中。初の写真集「今って昭和99年ですよね?」が発売中。

2.番組内容

第20回:昭和の嫁入り道具「布団」を再生&令和に遺したい昭和遺産ベスト5(関東編)

6月27日(木)よる9時~ ゲスト:平山雄

最近はあまり耳にしなくなった文化「嫁入り道具」。昭和の時代、母親が思いを込めて、嫁ぐ娘に持たせた嫁入り道具の1つ「布団」にスポットをあて、布団の再生を専門に行う会社を取材。母から譲り受けた思い出の「せんべい布団」の再生の様子をご紹介。昭和から続く優しさのバトンを繋ぐ布団職人さんの思いも必見です。そして番組後半では、初コーナー「令和に遺したい昭和遺産ベスト5(関東編)」が登場。昭和の魅力発信者・平山雄さんが、これからもずっと遺したい昭和の景色やスポットをランキング形式でご紹介します!

■BS12 トゥエルビについて■

三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンターテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。
報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「399830」を
担当にお伝えください。