無料会員登録

\\お肉好き必見!// 関西スーパー初のオリジナルブランド牛「えびの黒牛」登場! 7月3日(水)より順次発売

株式会社関西スーパーマーケット(本店:兵庫県伊丹市、代表取締役社長:中西 淳)は、2024年7月3日(水)より関西スーパー初のオリジナルブランド牛「えびの黒牛」を順次発売いたします。

「えびの黒牛」は関西スーパーの看板商品「720(ナニワ)牧場グループ牛」を手がけた丸正フーズとの協働プロジェクトから生まれた国産牛。国内屈指の牛肉産地である宮崎県。中でもえびの市は霧島連山に囲まれた澄んだ空気の中、天然の湧き水を有しており、えびの黒牛はその地で丹精込めて育てています。生産者と共に作り上げた渾身の牛肉をぜひご賞味ください。


えびの黒牛


■お伝えしたいこと

(1) えびの黒牛は「やわらかい」「味わい深い」「良質な脂」

(2) 生産者を限定しこだわりの餌や育て方で従来品よりおいしさアップ

(3) 希少部位や牛めしなどの美味しい惣菜もご提供



■やわらかさと味わい深さに自信!

えびの黒牛は、甘みとコク、やわらかい肉質が特徴の黒毛和種と乳用種を掛け合わせた牛肉。バランスよく入ったサシのしっとりとした甘みと、噛むたび溢れ出す赤身のうま味が重なり、口の中でとろんと解けて牛肉本来の味をしっかり味わっていただけます。

おすすめはステーキ!さっと火を通すことで噛むたびにうま味がジュワッとお口いっぱいに広がります。



■ヒミツは育て方にあり!

従来の720牧場グループ牛よりおいしさの数値がアップ!

720牧場では「健康な牛はおいしい牛肉になる」をモットーに、「人」「牛」「エサ」を追求しています。


・プロの目利きで元気に育つ仔牛を見極める。

・直営牧場で隅々まで目を光らせ、丹精込めて育てる。

・牛の健康を考え栄養価が高く安全・安心なエサを与える。


この日々の積み重ねこそがおいしさのヒミツなのです。


成分比較


--------------------------------

オレイン酸=お口でとろける指標

遊離アミノ酸=うま味の濃さの指標

--------------------------------



■一頭買いならではの希少部位も販売

お肉好きにはたまらないえびの黒牛の希少部位も販売いたします。一頭から取れる割合はわずか3%と希少で最もやわらかい部位、シャトーブリアンもご提供。自社ブランドならではの豊富なラインアップで、毎日の食卓にも特別な日にも、えびの黒牛をお楽しみいただけます。

※売り切れや取り扱いのない店舗もございます。ご了承ください。



■牛めしなどの惣菜や加工品も

惣菜コーナーではえびの黒牛を手軽にお召し上がりいただける牛めしもご提供。たっぷりのお肉と甘辛いタレでがっつり頬張ってください!また今後はローストビーフやコロッケなども順次ご提供。今後もさまざまな味わい方をご提案いたします。

※売り切れや取り扱いのない店舗もございます。ご了承ください。


えびの黒牛の牛めし


■開発担当のこだわり ミッションは「720牧場グループ牛を超える味」

地元のお客様には長年「関西スーパーのお肉は美味しい」とご支持いただいており、特に720牧場グループ牛は関西スーパーの看板商品となっています。つまり、新しいブランド牛を作るにあたり、今よりも美味しくなければならない。それが私たちのミッションでありこのプロジェクトのゴールでした。さらに今より値段が上がってもいけません。昨今の円安や値上げも影響し、これには両社とも非常に頭を悩ませました。

そして企画から約2年。ようやくお客様に胸を張ってお届けできるおいしい牛肉が完成しました。しかしまだまだ挑戦は続きます。長くお客様に愛されるブランドになるよう、これからもえびの黒牛の可能性を追求して参ります。



■食べてみました! 従業員試食会時のアンケートより

・従来の720牧場グループ牛よりやわらかく、脂が甘く感じました。美味しかったです。(40代男性)

・味が濃く、当社の口の肥えたお客様にもこれなら胸張ってご紹介できると思います。(50代女性)

・焼肉にしたら満足感あるだろうなと思いました。もっと食べたい!(30代男性)



【7/3(水)から先行発売】

中央店、桜台店、荒牧店、鴻池店、久代店、アリオ店、稲野店、駅前店、川西店

※以降順次発売



株式会社関西スーパーマーケット

https://www.kansaisuper.co.jp/


株式会社丸正フーズ

https://marushofoods.com/



【本リリース内容をご紹介いただくにあたっての留意事項】

※本商品の紹介以外での写真の使用、二次使用はご遠慮いただきますようお願いいたします。

※動画・写真素材は、本リリースがお手元に届いた媒体・番組のみの使用とさせていただきます。

※有料媒体でのご掲載はご遠慮いただきますようお願いいたします。

報道関係者向け
お問い合わせ先

@Press運営事務局までご連絡ください。
ご連絡先をお伝えいたします。
お問い合わせの際はリリース番号「400416」を
担当にお伝えください。