atpress

販売代金の“全額”を寄付する「寄付の駅みやたにプロジェクト」  岡山県・大原美術館の名画を子どもたちが模写した絵はがきを販売

プロジェクト実施に向けたクラウドファンディングを9月30日まで開催

イベント
2024年8月16日 11:45
FacebookTwitterLine

2024年7月に設立した一般社団法人制作集団みやたに(所在地:東京都大田区、代表理事:みやたにたかし(宮谷隆))は、絵はがきを通じて身近に寄付ができる倉敷商店街振興連盟とコラボした「寄付の駅みやたにプロジェクト」の実施に向け、絵はがき印刷費・拠点設備・運営費のクラウドファンディングを2024年9月30日(月)までCAMPFIREで開催しています。

森・濱田松本法律事務所の弁護士であり代表理事を務めるみやたにたかしは、俳優(みやたに)・映画監督(みやたにたかし)の他、「自称artistみやたに」としてアート活動を行っています。


倉敷商店街振興連盟は長年にわたり、大原美術館で所蔵している複数枚の名画を岡山県倉敷市の子どもたちが模写し展示するアートコンテスト『KURASHIKI商店街まるごと美術館』を開催しています。今回のプロジェクトでは、その作品を絵はがきにし「寄付の駅」で無人販売を行います。販売代金の“全額”を、国境なき医師団、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン、能登半島地震復興への寄付に充てる企画です。


クラウドファンディングサイト: https://camp-fire.jp/projects/779005/view#menu


絵はがきの原画


アトリエ兼店舗


■開催背景

日本でも震災があるとコンビニに寄付箱が置かれたり、テレビ番組等で寄付が集まることがありますが、まだまだ寄付文化が根づいておらず、米国とは30倍の開きがあるとも言われています。

アート活動をする自宅アトリエに裏庭で採れた柚子やレモンを無料で提供して募金箱を置いておいたら、近所の母親が子供に寄付の意味を説明していた姿を見かけたのが発端で、寄付活動がもっと身近で日常的になる契機にならないかと考えました。


LEMON


販売した際の寄付の様子


■寄付を身近に

このプロジェクトの目的は、「きふの駅」(Donation Station)。

つまり「寄付金額」それ自体ではなくて、「寄付行為の普及」にあります。一過性のきふの金額を高めることではなく、「日常的に」活動している団体に、「日常的に」寄付をするきっかけ、お子さんたちが寄付を身近に感じること、そしてこのDonation Station(きふの駅)があちこちに広がることに期待しています。



■特徴

*大原美術館所蔵の名画を子どもたちが模写

白壁の街・倉敷では、倉敷商店街振興連盟が長年に亘り、大原美術館のご厚意で複数枚の名画をモデルに、アートコンテストを実施。100点以上の応募の中から優秀作品が選ばれる企画も、2023年で11回目。名画と子どもたちの感性とが見事にコラボして独自のアートの世界を繰り広げます。


*絵はがきにして手軽に有償頒布

これらの「作品」のうち7枚を選抜して、絵はがきに制作。1枚200円(7枚フルセット1000円)にして、寄付の駅(無人販売所)で有償頒布。今後Paypay等を利用して無人販売所を増やしていく予定。


*絵はがきの販売代金は「全額」を寄付

国境なき医師団、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン、能登半島地震(2024年)の3箇所から購入者に寄付先を選んで募金箱に代金を入れていただきます。利益部分ではなく販売額「全額を」寄付(事務手数料を差し引かない予定)。3ヶ月に一度を目安に、寄付金額を公開します。



■リターンについて

1,000円 :絵はがき1枚「KURASHIKI商店街まるごと美術館アートコンテスト」で応募された子どもたちの画の絵はがき

5,000円 :前記絵はがき7種類フルセット

10,000円:前記フルセット+みやたにサイン入り色紙

50,000円:前記フルセット+サイン色紙+みやたに裏庭30分ご招待(日時応相談)



■プロジェクト概要

プロジェクト名: 寄付の駅みやたに Donation Station MIYATANIプロジェクト

期間     : 2024年8月8日(木)~9月30日(月)23:59

URL      : http://camp-fire.jp/projects/779005/view#menu


●クラウドファンディング終了後に、絵はがきの販売を行います

商品名 :絵はがき

     (KURASHIKI商店街まるごと美術館アートコンテスト2023年優秀作品)

種類  :大原美術館所蔵の5作品、エル・グレコ「受胎告知」、

     児島虎次郎「眠れる幼きモデル」、シャヴァンヌ「幻想」、

     アンリ・ルソー「パリ近郊の眺め バニュー村」、

     古賀春江「深海の情景」の模写7点

販売場所:一般社団法人制作集団みやたに にお問い合わせください



■会社概要

商号  : 一般社団法人制作集団みやたに

代表者 : 代表理事 みやたにたかし

設立  : 2024年7月

事業内容: 慈善活動・アート活動の普及に向けた支援等

URL   : みやたにホームページ https://selfnamedartist.wixsite.com/index



【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

一般社団法人制作集団みやたに

担当者: 自称artistみやたに

メール: selfnamedartist@gmail.com

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ

人気のプレスリリース

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
1

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表  清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら 多数のアーティストが出演  チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定

公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

6時間前

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
2

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画 東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント 「ディズニー・パルパルーザ」第4弾 「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」 と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き 宿泊プランを販売

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

3時間前

アミフィアブル株式会社の社外取締役に
元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の
田中良治氏が就任
アミフィアブル株式会社の社外取締役に
元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の
田中良治氏が就任
3

アミフィアブル株式会社の社外取締役に 元日本アイ・ビー・エム株式会社執行役員兼金融事業部門長の 田中良治氏が就任

アミフィアブル株式会社

4時間前

浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
4

浜名湖がペットの力で地方を創生! 第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」 2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会

12時間前

\群馬県渋川市「上州・村の駅」で先行販売開始/
群馬県産長ねぎを使った万能調味料「上州ねぎ侍」
2025年2月7日より群馬県各地へ販売開始!
\群馬県渋川市「上州・村の駅」で先行販売開始/
群馬県産長ねぎを使った万能調味料「上州ねぎ侍」
2025年2月7日より群馬県各地へ販売開始!
5

\群馬県渋川市「上州・村の駅」で先行販売開始/ 群馬県産長ねぎを使った万能調味料「上州ねぎ侍」 2025年2月7日より群馬県各地へ販売開始!

株式会社つつじ庵

1日前