atpress

古民家からビジネスを創り出す 元造り酒屋、 築110年の古民家をリノベーションして四国オフィス再スタート

企業動向
2024年8月22日 10:00
FacebookTwitterLine

クラウド/サーバー事業を提供する「ビヨンド」(本社:大阪市)は、徳島県三好市にある四国オフィスを移転し、築110年の古民家をリノベーションして新しいオフィスを開設しました。

<四国オフィス-外観>

■ビヨンド四国オフィスの5年間の歩み

ビヨンドは、2019年に徳島県の三好市に四国オフィスを設立し、旧政海旅館にサテライトオフィスを構え、これまで業務を展開してきました。


四国オフィスは、海外拠点設立に向けて日本国内の離れた地域で本社と同様のインフラ業務を実現し、経験を積むというビジョンのもと、初めての遠隔地の拠点として設立されました。


設立から約5年が経過し、四国オフィスは安定したインフラ業務を遂行する一方で、これまで以上に徳島県と三好市での雇用創出や地域振興に積極的に貢献するために、地元との協力をさらに強化し、地域経済の進展に繋がる活動を進めていく予定です。



■古民家オフィスに移転した目的

<四国オフィス-共有スペース>

これまでは、旧政海旅館をサテライトオフィスとして利用してきました。今後は、ビヨンド四国オフィスで働く魅力をさらに向上させ社員の定着を促進すると同時に、徳島におけるITインフラ業務への関心を喚起し、新規採用のプラスとなる拠点としての魅力を高めることを目指して、今回古民家リノベーションを実施する運びとなりました。


また、地方に拠点を設立したい、サテライトオフィスを設立したい企業様へ魅力を発信し、その動機づけとなるきっかけを提供することも狙いとしています。


さらに、今後より一層地元との協力を強化していくためにも、交流できる場を設けたい想いから共有スペースを設け、地元の方も集まりやすい空間をつくりました。


新しいオフィスとしての物件を探す中でいくつかの物件を見学しましたが、四国オフィス社員はもちろん、他拠点の社員がリフレッシュできる場所をつくるためにも、最も適していると感じてリノベーション後の姿を1番想像できたのが、現在オフィスとなった古民家でした。



■古民家リノベーションのこだわり

<四国オフィス-中庭>

築110年の元造り酒屋の古民家には、立派な梁や柱、床の間、ふすま、中庭などがあり昔ながらの良さが息づいていました。このため、再利用可能な部分は活かしつつ、古民家らしさを大切にしながらも、社員が働きやすい環境をつくるために新しさも取り入れたオフィスにリノベーションしました。


また、自然のある場所で働き、落ち着きや安らぎを感じながら仕事ができるような空間にすることにもこだわっており、社員自ら内装や中庭のリノベーションにも携わっております。


執務スペースの他にもオープンスペースを設けており、解放感を感じられる場所としてイベントや交流が可能なスペースとしても活用できるようにしています。コミュニケーションがとりやすい環境を整え、社員同士や地域コミュニティとの連携を深める場としたいと思っております。



■四国オフィスでの今後の取り組み

<四国オフィス-リフレッシュできる畳の部屋>

四国オフィスは、社員の長期滞在のための宿泊スペースも設けられており、ワーケーション制度の促進や異なる拠点での勤務など、社員が普段とは異なる環境で業務に臨めるような取り組みにもさらに力をいれていきます。


地元人材の雇用に取り組むサテライトオフィスと連携し、都市部に流出したUターン人材やIJターン人材、地元学生との交流をおこない情報を共有できる場として、地域活性化に貢献できるように活動していきます。



■四国オフィス概要

オフィス名:株式会社ビヨンド 四国オフィス

所在地  :徳島県三好市池田町マチ2264

アクセス :JR線「阿波池田駅」から徒歩10分



【株式会社ビヨンドについて( https://beyondjapan.com )】

株式会社ビヨンドは、2007年4月に設立した、AWSやGCPなど、マルチクラウドでのサーバー構築・運用監視、Webシステム開発、Webサービスを手がけるマネージドサービスプロバイダー(MSP)です。


<クラウド/サーバー事業>

クラウド/サーバー設計や構築・移行、24時間365日の運用保守・監視まで、クラウドに特化したサービスを展開し、日本・カナダのエンジニアで、24時間365日有人対応のローテーション・時差を活用した技術サポート体制を確立しています。


<システム開発事業>

ゲーム・アプリ・デジタルコンテンツなどのWebシステム開発、サーバーサイドのAPI開発をおこなっています。OSS(オープンソースソフトウェア)での開発技術や、クラウド技術を活用した、確かな品質のシステムをご提供いたします。


<Webサービス事業>

自社サービスである「予約システム EDISONE」「Webサイト監視サービス Appmill」「WordPress クラウドサーバー ウェブスピード」など、様々なクラウドサービスの企画・開発・運営をおこなっています。



●会社概要

会社名  :株式会社ビヨンド

代表取締役:原岡 昌寛

本社所在地:大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル3F

設立   :2007年4月4日

資本金  :900万円

従業員数 :85名

人気のプレスリリース

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表 
清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら
多数のアーティストが出演 
チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定
1

GW開催「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表  清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さんら 多数のアーティストが出演  チョコレートプラネットさんのゲスト出演も決定

公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation)、公益財団法人サントリー芸術財団 サントリーホール(SUNTORY HALL, SUNTORY FOUNDATION for the ARTS)

14時間前

浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
浜名湖がペットの力で地方を創生!
第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」
2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
2

浜名湖がペットの力で地方を創生! 第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」 2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!

アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会

20時間前

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/
2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー 
新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場
3

\静岡・沼津 バレンタインにおすすめの新商品/ 2つの味わいを楽しめるとろっととろけるショコラバー  新東名NEOPASA駿河湾沼津サービスエリア上り線限定商品が登場

株式会社村の駅、新東名NEOPASA駿河湾沼津上り、沼津・村の駅

10時間前

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画
東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント
「ディズニー・パルパルーザ」第4弾
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き
宿泊プランを販売
4

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル合同企画 東京ディズニーランド(R)スペシャルイベント 「ディズニー・パルパルーザ」第4弾 「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」 と連動したオフィシャルホテル限定オリジナルグッズ付き 宿泊プランを販売

東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル

11時間前

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定!
MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組
5

2月9日“肉の日”に「極上和牛グルメの世界」の放送が決定! MC:村上信五(SUPER EIGHT) 和牛の名店を紹介する新番組

中京テレビ放送

15時間前