福岡まちのみんなでつくるイベント!【ふくおかまち育ミライ】開...

福岡まちのみんなでつくるイベント! 【ふくおかまち育ミライ】開催 福岡の人、事業、もの、こと、花など、遊びや学び、 さまざまな体験ができる2日間です

一般社団法人まち育ミライlab.(所在地:福岡県福岡市博多区、代表理事:水田 ともこ)は、『ふくおかまち育ミライ』を2024年9月21日(土)~22日(日)に福岡市役所前ふれあい広場で開催します。


当イベントは、福岡市が進める花と緑の共創のまちづくりを軸に、「今を知る・未来につなぐ・まちを育てる」の3つの切り口で、「まちのミライと一人ひとりの子どもの未来に新しい可能性を拓く」というコンセプトを掲げています。

ミライを担う子どもたち、そしてその保護者をはじめ、まちの大人、チャレンジドの方々(障がいや特性を前向きに自分自身や社会へポジティブに生かしていこうとしている方々)や行政、まちの企業など、多様なみなさんとの共創でつくりあげるイベントです。まちにさらに花緑が増え、暮らしやすく、人に優しい福岡のまちを育むことを目的としています。そして、子どもたちが自由に創造力を発揮できるまちづくりに貢献したいと考えています。


イベント詳細: https://machiiku-mirai-lab.com/fmm/

イベントフライヤー



■開催の背景

花や緑を通じ人々のつながりを深め、心を豊かにし、地域の魅力と価値を高めることを目指す「一人一花運動」

この運動がさらに広がりを見せる中、市民や地元企業とさまざまな視点で交流し、行政や企業と連携して取り組みを進めるイベント、それが「ふくおかまち育ミライ」です。今回、福岡市と共催する一般社団法人まち育ミライlab.と九州コミュニティ研究所は、誰もが社会課題に向き合い、地域の未来を考えることができる社会を目指し「まち・ひと・しごと創生」の一環として、より良い福岡を共に作り上げるイベントを企画・運営します。

また、福岡市では令和8年3月に「Fukuoka Flower Show」の開催を目指しており、ふくおかまち育ミライの会場では、そのプレ大会(令和7年3月開催予定)「花の祭典」と連携した花のオブジェ展示も行われます。

イベント広告(表)

イベント広告(裏)



■ふくおかまち育ミライイベントを通じて

近年、福岡市内では緑や花が増え、インクルーシブな取り組みが展開されています。

これからのまちの発展を考えるうえでも、まちと子どもたちを大切に育むことが地域の未来を築く鍵と考え、本イベントでは、大人たちが福岡の魅力を再認識し、こどもたちにその価値を伝える機会を提供し「まち育て」を通じて人の心や繋がりも育めたらと考えています。

また会場は花緑で彩られたフラワーゲートやフラワーオブジェクトが展示され、ご来場者さまの目を楽しませる演出が施されています。

豊富なイベントコンテンツ、色彩豊かなイベント会場でこのまちを想うみなさまと、共により良い福岡を創造していきたいと思っています。


皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

ふくおかのミライをまちのみなさまと共に育てるこの機会をお見逃しなく!!



■ふくおかまち育ミライイベントについて

イベントでは、3つのエリアに分け以下のようなさまざまな学びと楽しい体験のコンテンツをご用意しています。


1. 今を知る

今の社会を広く知り、自身の「今」考えるコンテンツを提供

(1)インクルーシブマルシェ

手作り作品の販売やワークショップなど、各日20店舗が出店。

チャレンジドの方々(障がいや特性を前向きに活かしていこうとしている方々)の出店やこども自身が出店をするこどもマルシェなど幅広い層の方々が楽しめるマルシェエリア。

インクルーシブマルシェエリア


(2)世界のキッチン

世界を知る・学ぶきっかけともなる「食」という共通分野をテーマに、「世界で最も料理が美味しい国・地域ランキング」の1位から5位の国の料理を提供。

またこのエリアには世界各国で活躍するJICA隊員が収集してきたさまざまな国の郷土料理も一部掲示しご紹介。「食」を通じ垣間見える、今の世界の現状と自身の生活を考えることができるエリア。


(3)相談コーナー

子育てのこと、家族のこと、ご自身のこと、さまざまなご相談を受け各分野の専門家が対応するコーナー。

相談ブースでは福岡市や区ごとの行政のサポートなども個別ご案内できるよう対応しています。

( 1日目のみ開設 / 事前ご予約優先 )


2. 未来につなぐ

(1)こども・若者向け職業体験、まちづくり体験エリア

職業体験ブースでは10種類の職種を体験してもらうことができ「働くこと」「仕事への興味・関心」の心を育み、将来の職業選択を考えるきっかけとします。

まちづくりに関わるワークショップでは「まちのミライをつくる」プレイヤーを育てることを見据え、さまざまな観点からこのまちについて考えるエリアになっています。


(2)みんなでSDGsエリア

次世代に持続可能な社会を繋ぐ取り組みとして「BOOKBOOK本市」やおもちゃの「かえっこ」を実施し、こどもから大人までが実際に循環型社会づくりを体験し、考えることができるエリア。

またここには、世界的アーティストの藤 浩志氏のおもちゃから生まれた、アート作品も展示されご来場者の想像力と感性を刺激します。

みんなでSDGsエリア


(3)ボタニカルマムズガーデンエリア

将来を見据えた健やかな心身と、家族の絆を育むさまざまなプログラムを提供するエリア。

開催日両日、開会の10時~閉会16時まで各プログラムを1時間毎に実施しています。

お子さまが喜ぶコンテンツ、移動保育園やまち育子どもディスコにお友達やおひとりさまでも楽しめるヨガやエクササイズなどのコンテンツと、幅広い世代の方々が楽しめるタイムスケジュールでステージイベントを実施するエリア。

すぐそばには童心にかえれる「縁日ブース」も出店します。

ボタニカルマムズガーデンエリア


3.まちを育てる

(1)まち育ミライ宣言

「もっと住みやすいまちになるには…」「こんなまちにしたい」こどもから大人まで参加できる、まち育ミライ宣言はまちのミライを想い描くエリア。

カードに書いた宣言は会場内のシンボルツリーに吊るし、1本の大きな“まち育ミライの木”をみんなで彩ります。

まち育ミライ宣言


(2)まちの企業ブース

このイベントを応援くださっている企業さまのエリア。各ブースでは、企業のお取り組み紹介やご来場者が楽しめるコンテンツを提供。

福岡の地場企業、株式会社新生堂薬局によるこども薬剤師体験においては、白衣を着て本格的な機器に触れるお子さんの姿も見ることができる、親子で楽しめるイベントも実施。

企業ブースエリア/薬剤師体験


■会場のみどころ

フラワーゲート・フラワーオブジェクト

花で彩られご来場者さまをお出迎えするシンボルとなる、ゲートはお花で作成されます。

その奥には草月流師範 片山 華氏をはじめ、フラワーアートやチェルシーフラワーショーでの経験を積んだガーデナーの特別な作品が展示され、会場一体を華やかにします。


フラワーオブジェクト製作/片山氏作品例



■開催概要

イベント名:ふくおかまち育ミライイベント

開催日時 :2024年9月21日(土)~22日(日)

      10時~16時

開催場所 :福岡市役所前ふれあい広場

      (〒810-0001 福岡市中央区天神1-8-1)

アクセス :・JR博多駅に直結した市営地下鉄「博多」駅から

      「天神」駅へ→下車徒歩約4分

      ・JR博多駅に直結した市営地下鉄(七隈線)「博多」駅から

      「天神南」駅へ→下車徒歩約3分

      ・西鉄天神福岡駅 下車徒歩約4分

主催   :福岡市都市緑化啓発事業推進委員会

共催   :一般社団法人まち育ミライ lab.

企画・運営:一般社団法人まち育ミライ lab.

      特定非営利活動法人九州コミュニティ研究所



■公式HP

https://machiiku-mirai-lab.com/fmm/



■各種事前のお申し込み(ボタニカルマムズガーデンエリアイベント)

https://machiiku-mirai-lab.com/fmm/post-269/



【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

一般社団法人まち育ミライ lab.

お問い合わせフォーム: info@machiiku-mirai-lab.com

プレスリリース添付資料

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信 @Press

記事掲載数No.1!「@Press(アットプレス)」は2001年に開設されたプレスリリース配信サービスです。専任スタッフのサポート&充実したSNS拡散機能により、効果的な情報発信をサポートします。(運営:ソーシャルワイヤー株式会社)

この企業のプレスリリース

この企業のプレスリリースはありません