WebマーケティングROI Day開催のお知らせ
サービス
2006年2月28日 12:00報道関係者各位
プレスリリース 2006年2月28日
株式会社デジタルフォレスト
----------------------------------------------------------------------
最先端のWebマーケティング分析を体感できるイベント
デジタルフォレスト社主催、米国WAA(Web Analytics Association)協賛
「WebマーケティングROI Day」
基調講演にWAA代表 Jim Sterne氏
----------------------------------------------------------------------
“マーケティングROI”向上のための製品とサービスを提供する
株式会社デジタルフォレスト(代表取締役 猪塚武、東京都千代田区麹町、
以下デジタルフォレスト)は、「WebマーケティングROI Day」と題して、
WAA(Web Analytics Association)代表 Jim Sterne氏を特別ゲストに招き、
カンファレンスとワークショップによるイベントを開催します。
当イベントは、デジタルフォレストが主催、WAAが協賛しております。
WebマーケティングROIのカンファレンスとしては、国内最大級のイベントに
なります。
<WebマーケティングROI Day実施概要>
Web解析、アクセス解析など、Webマーケティングの分析市場は拡大しつつ
あります。ですが、日本国内では、その理論体系やノウハウはまだ理解されて
いないのが現状です。“マーケティングROI”を事業キーワードとして製品と
サービスを提供するデジタルフォレストは、「WebマーケティングROI」を
キーワードとして、アメリカの非営利組織WAA(Web Analytics Association)
代表Jim Sterne氏をゲストに招き、また、株式会社リクルート
インターネットマーケティング局局長の伊藤修武氏をゲストに迎えた
カンファレンスを開催します。また、2回に渡るワークショップでは、
Jim Sterne氏により実際に企業がWebマーケティング戦略や解析を実施する
のにあたり、マーケティングROIを向上させるために何を考慮すればよいのか、
実例を交えて紹介します。
このイベントにより、来場者は最先端のWebマーケティング分析を体験すること
ができます。また、3月27日のイベント終了後に懇親会パーティを予定しており、
参加者同士の交流の場も用意しています。
<WebマーケティングDay概要>
実施期間:2006年3月27日(月)~3月28日(火) (2日間)
会場:泉ガーデンギャラリー、泉ガーデンカンファレンスルーム他
<WebマーケティングROIカンファレンス>
基調講演:WAA代表 Jim Sterne氏「アメリカのWebマーケティング分析最前線」
ゲスト講演:
「Webマーケティング事例紹介」
株式会社リクルート インタネットマーケティング局 伊藤修武局長
パネルディスカッション:
株式会社オプト、株式会社トランスコスモス、株式会社メンバーズ、
株式会社リクルート
開催日:2006年3月27日(月) 13:00~16:00
会場:泉ガーデンギャラリー(東京都港区六本木1-5-2)
参加費:無料
参加人数:400名(先着順)
対象者:企業のマーケティング、事業企画、経営企画、広報宣伝、
経営者層、広告代理店の方
<ワークショップ>
(1)WebマーケティングROIワークショップ
概要:ROIを向上させるためのWebマーケティング戦略立案法から実施まで、
Webサイトの特性によるノウハウについてのワークショップです。Webサイトの
種類によって、それぞれ異なったマーケティング戦略や技術が必要です。
Webマーケティング戦略を展開し、マーケティングROIを向上させるために
企業が考慮すべきことは何か。参加者の皆様より事前にいただいた質問を元に、
米国WAA代表 Jim Sterne氏がディスカッション形式でお答えしていきます。
開催日:2006年3月27日 16:30~18:30
会場 :泉ガーデンテラス内レストラン『QUE SERA』
(東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンテラス3F)
参加費:35,000円
参加人数:30名(先着順)
対象者:企業のマーケティング、事業企画、経営企画、広報宣伝、経営者層、
広告代理店の方
(2)アクセス解析ワークショップ
概要
アクセス解析を効率良く実施するには、KPI(Key Performance Indicator)
の選定とそれに沿った分析が必要です。ワークショップ(1)で立てた戦略を
効率良く実施するのに欠かせないアクセス解析のノウハウについてお話する
ワークショップです。Webマーケティング戦略を効果的に実行するために、
アクセス解析やKPI(Key Performance Indicator)指標を活用することはとても
重要な手法です。自社のサイトにどのように活用すれば良いのか?
参加者の皆様より事前にいただいた質問を元に、米国WAA代表 Jim Sterne氏が
ディスカッション形式でお答えしていきます。
開催日:2006年3月28日 9:30~11:30
会場:泉ガーデンコンファレンスセンター Room4・5
(東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー7F)
参加費:35,000円
参加人数:30名(先着順)
対象者:企業のマーケティング、事業企画、経営企画、広報宣伝、経営者層、
広告代理店の方
<懇親会パーティ>
開催日:2006年3月27日(月) 19:00~20:30
会場:泉ガーデンテラス内レストラン 『QUE SERA』
(東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンテラス3F)
参加費:10,000円
参加人数:70名(先着順)
<お申し込み方法>
下記URLからお申し込みください。
http://www.visionalist.com/seminar_events/c01.html
<Jim Sterne氏について>
Jim Sterne氏は、インターネット広告、マーケティング、
カスタマーサービスについて6冊の書籍を執筆し、
なかでも"Web Metrics; Proven Methods for Measuring Web Site Success" は
有名。Web Analytics Association( http://www.webanalyticsassociation.org )
の創設に尽力し、現在その代表を務めるかたわら、Emetricsサミット
( www.emetrics.org ) のプロデューサーでもあります。最近ではRevolution
(イギリスのマーケティング雑誌)においてWebマーケティング界で最も有力な
ひとりに選ばれています。
<Web Analytics Association (WAA)について>
アクセス解析やWeb分析のユーザー企業、ベンダー、コンサルタント、教育関係者
たちが集まり、Web分析に関する情報交換や業界全体の発展のための活動を行う世
界的な非営利団体。 Web分析に関する標準化、教育、関連イベント、課題検討など
の委員会活動を行っています。本部は米国のワシントンDC。デジタルフォレストは
日本企業として唯一のコーポレートメンバーです。
<Webマーケティング分析ソリューション「Visionalist(ビジョナリスト)」>
従来のアクセス解析ツールから得られる統計的なデータに加えて、利用者の
Webサイトにおける詳細な行動パターンや経路分析が可能で、さらにこれらに
連動させたインターネット広告の効果分析を1つの製品で横断的に行うことが
できるWebマーケティング分析ソリューション。従来のアクセス解析ツールでは
得られなかった、企業のWebマーケティングにおける「次の施策への指標」、
およびROIを最大化するためのソリューション。カスタマイズにも対応。
デジタルフォレストによる日本国産・自社開発製品。
<プレスリリースと製品、イベント、取材に関するお問合せ>
株式会社デジタルフォレスト(担当:マーケティング 矢口)
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-7 秀和紀尾井町TBRビル
TEL:03-3511-4659
FAX:03-3511-4660
Mail: mktg@digitalforest.co.jp
プレスリリース 2006年2月28日
株式会社デジタルフォレスト
----------------------------------------------------------------------
最先端のWebマーケティング分析を体感できるイベント
デジタルフォレスト社主催、米国WAA(Web Analytics Association)協賛
「WebマーケティングROI Day」
基調講演にWAA代表 Jim Sterne氏
----------------------------------------------------------------------
“マーケティングROI”向上のための製品とサービスを提供する
株式会社デジタルフォレスト(代表取締役 猪塚武、東京都千代田区麹町、
以下デジタルフォレスト)は、「WebマーケティングROI Day」と題して、
WAA(Web Analytics Association)代表 Jim Sterne氏を特別ゲストに招き、
カンファレンスとワークショップによるイベントを開催します。
当イベントは、デジタルフォレストが主催、WAAが協賛しております。
WebマーケティングROIのカンファレンスとしては、国内最大級のイベントに
なります。
<WebマーケティングROI Day実施概要>
Web解析、アクセス解析など、Webマーケティングの分析市場は拡大しつつ
あります。ですが、日本国内では、その理論体系やノウハウはまだ理解されて
いないのが現状です。“マーケティングROI”を事業キーワードとして製品と
サービスを提供するデジタルフォレストは、「WebマーケティングROI」を
キーワードとして、アメリカの非営利組織WAA(Web Analytics Association)
代表Jim Sterne氏をゲストに招き、また、株式会社リクルート
インターネットマーケティング局局長の伊藤修武氏をゲストに迎えた
カンファレンスを開催します。また、2回に渡るワークショップでは、
Jim Sterne氏により実際に企業がWebマーケティング戦略や解析を実施する
のにあたり、マーケティングROIを向上させるために何を考慮すればよいのか、
実例を交えて紹介します。
このイベントにより、来場者は最先端のWebマーケティング分析を体験すること
ができます。また、3月27日のイベント終了後に懇親会パーティを予定しており、
参加者同士の交流の場も用意しています。
<WebマーケティングDay概要>
実施期間:2006年3月27日(月)~3月28日(火) (2日間)
会場:泉ガーデンギャラリー、泉ガーデンカンファレンスルーム他
<WebマーケティングROIカンファレンス>
基調講演:WAA代表 Jim Sterne氏「アメリカのWebマーケティング分析最前線」
ゲスト講演:
「Webマーケティング事例紹介」
株式会社リクルート インタネットマーケティング局 伊藤修武局長
パネルディスカッション:
株式会社オプト、株式会社トランスコスモス、株式会社メンバーズ、
株式会社リクルート
開催日:2006年3月27日(月) 13:00~16:00
会場:泉ガーデンギャラリー(東京都港区六本木1-5-2)
参加費:無料
参加人数:400名(先着順)
対象者:企業のマーケティング、事業企画、経営企画、広報宣伝、
経営者層、広告代理店の方
<ワークショップ>
(1)WebマーケティングROIワークショップ
概要:ROIを向上させるためのWebマーケティング戦略立案法から実施まで、
Webサイトの特性によるノウハウについてのワークショップです。Webサイトの
種類によって、それぞれ異なったマーケティング戦略や技術が必要です。
Webマーケティング戦略を展開し、マーケティングROIを向上させるために
企業が考慮すべきことは何か。参加者の皆様より事前にいただいた質問を元に、
米国WAA代表 Jim Sterne氏がディスカッション形式でお答えしていきます。
開催日:2006年3月27日 16:30~18:30
会場 :泉ガーデンテラス内レストラン『QUE SERA』
(東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンテラス3F)
参加費:35,000円
参加人数:30名(先着順)
対象者:企業のマーケティング、事業企画、経営企画、広報宣伝、経営者層、
広告代理店の方
(2)アクセス解析ワークショップ
概要
アクセス解析を効率良く実施するには、KPI(Key Performance Indicator)
の選定とそれに沿った分析が必要です。ワークショップ(1)で立てた戦略を
効率良く実施するのに欠かせないアクセス解析のノウハウについてお話する
ワークショップです。Webマーケティング戦略を効果的に実行するために、
アクセス解析やKPI(Key Performance Indicator)指標を活用することはとても
重要な手法です。自社のサイトにどのように活用すれば良いのか?
参加者の皆様より事前にいただいた質問を元に、米国WAA代表 Jim Sterne氏が
ディスカッション形式でお答えしていきます。
開催日:2006年3月28日 9:30~11:30
会場:泉ガーデンコンファレンスセンター Room4・5
(東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー7F)
参加費:35,000円
参加人数:30名(先着順)
対象者:企業のマーケティング、事業企画、経営企画、広報宣伝、経営者層、
広告代理店の方
<懇親会パーティ>
開催日:2006年3月27日(月) 19:00~20:30
会場:泉ガーデンテラス内レストラン 『QUE SERA』
(東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンテラス3F)
参加費:10,000円
参加人数:70名(先着順)
<お申し込み方法>
下記URLからお申し込みください。
http://www.visionalist.com/seminar_events/c01.html
<Jim Sterne氏について>
Jim Sterne氏は、インターネット広告、マーケティング、
カスタマーサービスについて6冊の書籍を執筆し、
なかでも"Web Metrics; Proven Methods for Measuring Web Site Success" は
有名。Web Analytics Association( http://www.webanalyticsassociation.org )
の創設に尽力し、現在その代表を務めるかたわら、Emetricsサミット
( www.emetrics.org ) のプロデューサーでもあります。最近ではRevolution
(イギリスのマーケティング雑誌)においてWebマーケティング界で最も有力な
ひとりに選ばれています。
<Web Analytics Association (WAA)について>
アクセス解析やWeb分析のユーザー企業、ベンダー、コンサルタント、教育関係者
たちが集まり、Web分析に関する情報交換や業界全体の発展のための活動を行う世
界的な非営利団体。 Web分析に関する標準化、教育、関連イベント、課題検討など
の委員会活動を行っています。本部は米国のワシントンDC。デジタルフォレストは
日本企業として唯一のコーポレートメンバーです。
<Webマーケティング分析ソリューション「Visionalist(ビジョナリスト)」>
従来のアクセス解析ツールから得られる統計的なデータに加えて、利用者の
Webサイトにおける詳細な行動パターンや経路分析が可能で、さらにこれらに
連動させたインターネット広告の効果分析を1つの製品で横断的に行うことが
できるWebマーケティング分析ソリューション。従来のアクセス解析ツールでは
得られなかった、企業のWebマーケティングにおける「次の施策への指標」、
およびROIを最大化するためのソリューション。カスタマイズにも対応。
デジタルフォレストによる日本国産・自社開発製品。
<プレスリリースと製品、イベント、取材に関するお問合せ>
株式会社デジタルフォレスト(担当:マーケティング 矢口)
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-7 秀和紀尾井町TBRビル
TEL:03-3511-4659
FAX:03-3511-4660
Mail: mktg@digitalforest.co.jp