atpress

ミャンマー人限定の介護福祉士合格サポートプログラム 「YORISOI」を4月1日より提供開始

サービス
2025年1月14日 09:30
FacebookTwitterLine

一般社団法人しふく福祉人材協会(所在地:滋賀県草津市、代表理事:小森 俊彦)は、ミャンマー国籍の介護福祉士国家試験受験者を対象にしたオンラインプログラム「YORISOI」の提供を2025年4月1日より開始します。本プログラムは、学習者の負担を軽減し、合格率向上を目指すための独自設計です。



■提供背景

近年、介護福祉士国家試験を目指すミャンマー人学習者から、「効率的に合格を目指せる環境が欲しい」という要望が増えています。また、外国人の介護福祉士合格率は約40%と低い状況を踏まえ、これに応える為、現役ミャンマー人介護福祉士の経験と知識を活かしたプログラムを開発しました。日本語と母国語を効果的に使い理解力を高めて合格率を高めます。2024年度のプログラム試験合格率は70%を記録し、今回さらに改善を加えています。



■サービスの特徴

・合格に完全コミットした料金体系

合格した場合のみ150,000円(税別)をお支払い。不合格の場合の費用は一切不要です。


・専門性の高い講師陣

ミャンマー人現役介護福祉士4名がチームを編成。オンライン授業を通じて実践的な知識を提供します。


・充実のカリキュラムとサポート体制

ZoomやTeamsを使用したオンライン授業。13科目を網羅し、模擬試験とフィードバックセッションを定期的に実施します。



■ご利用の流れ

1. 申し込み締め切り:2025年3月20日

2. 事前面談で参加資格を確認

3. 2025年4月1日より授業開始



■サービス概要

名称  :2026年介護福祉士国家試験オンラインプログラム「YORISOI」

開講期間:2025年4月1日~2026年1月23日

授業時間:1日2時間、週5日(月~金、祝日も開催)総授業時間428時間

料金  :合格時のみ150,000円(税別)

形式  :オンライン(Zoom・Teams使用)

対象者 :ミャンマー国籍で2026年度試験受験予定の方



■会社概要

名称  : 一般社団法人しふく福祉人材協会

所在地 : 〒525-0006 滋賀県草津市志那中町102-1

設立  : 2022年

事業内容: 介護人材育成プログラムの運営

URL   : https://shifukufukushi.or.jp/

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ