atpress

KOKORASHI AIの代表 野村 直矢が福岡で開催された コミュニティ「100人カイギ」に登壇  ~“幸せの軸”と“仕事に対するアプローチ”をテーマに語った~

企業動向
2025年2月12日 11:45
FacebookTwitterLine

KOKORASHI AI(本社:福岡県福岡市)の代表を務める野村 直矢は、2025年1月21日(火曜日)に福岡で開催された「福岡市100人カイギ」に登壇し、“幸せの軸”と“仕事に対するアプローチ”をテーマに自身の考えを語りました。本イベントでは、これまでの経験と信念をもとに、多くの参加者が共感し、考えを深めるきっかけとなるセッションが行われました。


event information

https://100ninkaigi.com/area/fukuoka


100人カイギ全体写真 撮影場所:WeWork大名

100人カイギ全体写真 撮影場所:WeWork大名


【幸せの軸】

野村 直矢(以下 野村氏)は「幸せを感じるための考え方」として、具体的な方法論ではなく、自分の考え方を共有することが重要だと語りました。その中で、幸せを感じるためには次の3つの要素がバランス良く整うことが大切だと述べています。


・自立  :自己の基盤を築くことが幸せの出発点となる。

・関係性 :良好な人間関係を構築し、周囲との信頼関係を深めること。

・社会貢献:自分だけでなく、他者にもポジティブな影響を与えることで充実感を得る。


「自分自身が幸せでなければ、他者を幸せにすることは難しい」という言葉には、多くの参加者が共感しました。



【仕事に対するアプローチ】

仕事における選択とアプローチについて、野村氏は“エゴイズムとマーケット”という観点を提示しました。


<大きな市場を選ぶ重要性>

大きな市場で活動することで、自身の価値がより広範囲に届く可能性が高まる。


<流行に流されない選択>

自分の興味や情熱を最優先し、エネルギーが高い状態で取り組むことが、結果的に新しい価値の創出につながる。


「仕事は単なる作業ではなく、自己表現であり、新たな価値を生み出すもの」と考えており、その熱意を参加者に伝えました。



【現在の活動と未来への展望】

現在、野村氏は留学エージェントとして、海外留学を目指す人々をサポートする活動に力を入れています。また、DXやIT分野における取り組みも並行し、幅広い分野で価値を提供しています。


未来の展望について、次のように語りました。


幸せを感じるためのバランスを保ちながら、自己成長を続ける。

自分の心に従い、より豊かな人生を追求する。

「私の目標は、幸せの軸を中心に据え、多くの人々が自己実現と豊かな人生を追求できる社会をつくることです」と語り、未来に向けたビジョンを示しました。


100人カイギ

100人カイギ


【100人カイギについて】

「同じ会社に勤めていても、1度も話したことがない人がいる」


ある時ふとこんなことに気づきました。

会社規模も様々ですが、すぐ隣の席の人ですら話をじっくり聞いたことがない。


視野を広げていくと、


「同じ建物に多くの人が出勤しているのに、エレベーターで会っても一言も話さない。」

「(私の会社がある)港区にこれだけの人が集まっていても、ほとんど知らない」

「地方で生まれ、地域に根付いた仕事をしていても、意外と接点がない」

と感じるようになりました。


最初はただ、隣のビルの人の話を聞きたいと思い、堅い話抜きで話せるイベントを開催してみました。すると「こんなことをやっている人がいるんだ!」という発見が多くあり、また参加者同士がお互いの話に触発されていく様子が、素直にすごく面白かった。それが始まりです。


毎日どこかで「100人カイギ」が行われているような世界があるといいなと思っています。


100人カイギ founder/見届け人 高嶋 大介


福岡市100人カイギ

https://100ninkaigi.com/area/fukuoka



【野村 直矢について】

野村 直矢は、KOKORASHI AIの代表として、AIやDXを活用した新たな価値創造に取り組む傍ら、留学エージェントとしても活動しています。これまでに多くのプロジェクトを成功に導き、現在も幸せの軸を中心に社会に貢献するための取り組みを続けています。


著書:【心の羅針盤: 10代から知りたかった幸せに生きる思考術】

https://amzn.asia/d/3cYHO3R



【運営コメント】

100人カイギの理念に共感し、福岡市100人カイギ#1立ち上げから#4までWSAを主催メンバーとして、開催。

#4はwe workコミュニティチームの方の推薦を受けた方々にご登壇いただき、5名のゲストさまの温かい雰囲気を保った素敵な空間になりました。

今後ともご縁長く続いていくことを願っています!

We work Students ambassador

福岡 2期生 前田 希実

https://www.instagram.com/wsa.japan/



【会社概要】

名称 :KOKORASHI AI

代表者:野村 直矢

所在地:〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目3-23 セルクル今泉 404

プレスリリース動画

すべての画像

100人カイギ全体写真 撮影場所:WeWork大名
100人カイギ